¥13,800(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥381(incl. tax)
In Stock
2023/02/15
可変が急激
投稿者名Reviewed by:ぶー 【大阪府】
サイズ的にはギリギリ足操作慣れれば使いこなせる範囲です。が
ボリュームペダルは踏み込んだ時のスムーズさが肝だと思いますが、こちらは真ん中あたりから急激に上がるのでスムーズな操作が難しいです、踏み込み真ん中あたりをデフォルトにして操作したら対処できるかなという感じです。ブースト機能あり。音色は安めのバッファーボリュームペダルのパキッとした音です、ハイ上がりのカリッとした音ではないのでまだ良いと思います。ただ可変が急で足操作が難しいです、サイズ感は許容範囲です。
レビューIDReview ID:137555
2022/05/10
コンパクトボリュームペダル
投稿者名Reviewed by:masa 【広島県】
場所を取らずエフェクターとほぼ同じサイズ感が最高です
微調整は慣れないと難しいかも?ですがケースに無駄なく収まるので満足なペダルです
レビューIDReview ID:129608
2020/02/01
サイズ感がよい
投稿者名Reviewed by:OLU 【群馬県】
他のコンパクトエフェクタと同じくらいのサイズなので、ボードの収まりがいいです。小さくて軽いので持ち運びも楽になりました。
ただ、小さいのでコントロールには慣れが必要かと思います。私的にはペダルが重く操作し辛いと感じた為、側面のボルトを緩めて使用しています。
クローズ時のボリュームですが、厳密にはゼロになっていないようです。クリーンやクランチで使っている分には気になりませんが、深く歪ませるとアンプから音が出てしまいます。センサーの構造上、仕方無いかなと思いますが...
また、他の方のレビューでも触れられていますがバッファーで音色が変化します。丸めのトーンで弾くことが多いのですが、高音に味付けされてきらびやかな印象になりました。
レビューIDReview ID:100205
2016/05/08
ちっちゃい
投稿者名Reviewed by:tabetsun 【群馬県】
グッドリッチのペダルをヴォリューム奏法で使用していましたが、演奏場所によってはボードを小さくしなくては置けない状況が有り、スケールダウンに何か良いものがないか探してこれにたどり着きました。バッファーで音が変わってしまうと言う方もいますが、自分的にはあまり気になりませんでした。EQで調整出来る範囲内だと思います。逆に艶がでていい感じでした。ペダルが小さく、可動範囲が少ないですが慣れれば問題有りません。可変もスムーズです。BOSSも考えましたが、ちょっと高いですがこれにして良かったと思います。『ギターヤマハSG・ピックアップSH-18・アンプブギー』でのレビューです。
レビューIDReview ID:63728
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:183584
22,800 yen(incl. tax)
1,140Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る