2017/01/14
ギターの練習に効果的
投稿者名Reviewed by:ぎたーまん 【愛知県】
そろそろ新しいバージョンが発売されるのではと気にはなりましたが、待ちきれず購入。
ネットからダウンロードしたtab符をお気に入りの本のスコアに部分的に書き換えて、ギターソロの練習に使っています。聞き取りやすいので、練習に効果的です。
一方、ユーザー登録が難しいです。ライセンスカードに発行されている「USER ID」と「KEY ID」を全て半角英数で続けて入力するとできました。
レビューIDReview ID:69349
2016/04/30
作曲に使っています
投稿者名Reviewed by:Richard 【鳥取県】
1年ほど前から、大学でやっているバンドの作曲に使っています。使い方はすぐに覚えられました。今となっては、なくてはならない存在です。
TAB譜付きの楽譜をPDFにしたりできるので、作曲した曲をすぐにバンドメンバーに渡せてとても便利です。
また、演奏して音源をデータとして取り出せるので、バンドメンバーに曲のイメージを伝えやすいです。
また、個人的に、楽譜の勉強にもなりました。様々な演奏記号を使えるので、知らなかったギターの奏法やその音を手軽に知ることができました。
バンド練習にも使っています。テンポを変えて、特定の楽器のみ音源を流したり、演奏中に別の特定の楽器の演奏を再開したりなどできるので、バンド練習で音源を流しながら演奏するときに、活用しています。
価格以上の価値を感じます。強いて言うなら、ギターの音源が機械っぽいので、そこがもう少しリアルになってくるれると嬉しいのですが………(笑)
ドラム音源は比較的リアルな感じがします。
レビューIDReview ID:63520
2016/03/27
便利そう♪
投稿者名Reviewed by:あろーず 【神奈川県】
歳をとると耳の感度(特に高音域?超高音域の感度)が落ちてくるもので、昔ほどスムースに耳コピできないのがもどかしく、その支援ツールとして当該ソフトを購入。
まだ使い始めたばかりで、取り敢えずあれこれ弄りながら操作を習得中。でもインターフェースがとても解りやすく、直感的な操作ができそうなので、習得自体に時間はそうかからないかな。またインストールやユーザー登録の手順についての案内も丁寧かつ解りやすいので、PCが苦手と云う方でも割と取っ付きやすいかも。
もちろん本来の用途『作譜ソフト』としてもビシバシ活用しますよ! なので期待を籠めて評価は満点。
因みに、私はMacユーザーですが、OS X(El Capitan)10.11.4でも何ら問題なく使用可能です。で、PCはMac miniと、二台のMacBook Pro→ドライブを搭載した2012 Midモデル(シングルコアのCore i5 2.5GHz/16GB増)と最新Retinaモデル(デュアルコアのCore i5 2.9GHz/32GB増)の計三台にインストール。このソフトは同一ユーザーIDで年間五台までインストール可能なので、私のように母艦と複数のモバイルで活用する事も出来るし、ご家族やバンドメンバーみんなでそれぞれ利用する事も出来るので、各々の音楽シーンに合わせて便利に使えそうですね。
以上、ソフト選びの参考になれば幸いです。
レビューIDReview ID:62797
2016/02/26
最高!
投稿者名Reviewed by:RYUYA 【北海道】
シンセとか色々入っていて非常に良い!
初期のGP6は大違いだ!
サウンドハウス&イーフロンティア最高!
レビューIDReview ID:62099
2014/07/26
使いやすい
投稿者名Reviewed by:Guitar Pro6XL 【岡山県】
フリーのソフトをいくつか試しましが、使いにくいと感じていたので試しに購入してみました。
結果、部分的には「こうすればいいのに」とか注文は有りますが、フリーに比べるとやっぱり、ずいぶん使いやすいと思います。
なんといっても一人でバンド演奏が可能なので良い。
価格的には満足しています。
レビューIDReview ID:50468
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:182714
7,238 yen(incl. tax)
1,012Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る