ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / d+ TS class B 2.0m

OYAIDE / d+ TS class B 2.0m

  • OYAIDE / d+ TS class B 2.0m 画像1
9
  • メーカーサイトManufacturer Site
Class B シリーズは3芯18AWGという極太の高純度OFC導体を採用することで圧倒的な伝送能力を誇り、またフラット構造によるケーブルは線間による干渉を防ぎます。クリーンで色付けがなくファットなサウンドは、エレクトリックミュージックでの使用はもとより、あらゆるジャンルの音楽制作、リスニングに適しているケーブルです。
■ Audio cable
■ Phone-phone
■ Dual
■ 2.0m
■ Structure: Inverted concentric twisted flat cable
■ Conductor: High-purity oxygen-free copper (0.18 mm x 33)
■ Insulator: Polyolefin
■ Exterior sheath: PVC
■ Housing: PBT + Glass Fiber
■ Terminal: 24K gold-plated coated bronze alloy

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5.0)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件
この商品のレビューを書く

2021/01/07

11111モニター用に最適

投稿者名Reviewed byかもめ 【岐阜県】

モニタースピーカーとオーディオインターフェイスの接続で使っていますが
音がはっきりして聞こえます。
輪郭が出てくるので下手かどうかも丸わかりです笑

レビューIDReview ID:113150

参考になった4

2019/03/08

11111コスパ良し

投稿者名Reviewed byMxT 【埼玉県】

ハードのシンセとI/Oの接続に使用。
元々手元にはギター用のケーブルしかなかったのでモノラル端子2本組みで取り回しも良く、他のメーカーで同じような2本組みより安いので選びました。
音質は比較元がギター用のケーブルなので当たり前ですが全域にわたってそつなく出てる感じです。
あまりお高いシンセではないのでモデリングのチープさも汲み取れるくらいにはクリアです・・・

レビューIDReview ID:90381

参考になった1

2015/12/30

11111さすがデュアルケーブル

投稿者名Reviewed byしげ蔵 【滋賀県】

アンプヘッドのセンドリターンとラックエフェクターを接続するために購入しました。
今までは普通のシールドケーブルを使ってエフェクターを接続していましたがやっぱり接続を間違えますし(笑) このケーブルだと色分けしてあるのでほぼ間違えないですね。
またケーブルの断面が丸形ではなく長方形なのが結構まとまりが良く変によれたりする事が無く接続も早いですが撤収時の仕舞いも早くできるようになりました。形状から硬いイメージがありますが実際は普通のシールド並みです2本がセットになっているため少し硬く感じるかもです。少なくともセンドリターンの場所に使う限り音質の劣化は感じる事ができません。お勧めできるケーブルです。

レビューIDReview ID:60793

参考になった5

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

OYAIDE
d+ TS class B 2.0m

Item ID:181155

4,840 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

437Pt(9%)Detail

  • 48Pts

    通常ポイント

  • 389Pts

    ボーナスポイント

  • 437Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok