ここから本文です

さうんどはうしゅ

AUDIX / SCX1HC

AUDIX / SCX1HC

  • AUDIX / SCX1HC画像1
  • AUDIX / SCX1HC画像2
  • AUDIX / SCX1HC画像3
  • AUDIX / SCX1HC画像4
  • AUDIX / SCX1HC画像5
  • AUDIX / SCX1HC画像6
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
高品位のスタジオ仕様コンデンサーマイク。コンパクトサイズで耐久性に優れ、放送やレコーディングに適しています。フラットな音と低ノイズを実現。高低域共に幅広いレスポンス、高音圧にも対応します。
SCX1は、さまざまな録音、放送、ライブアプリケーション向けに設計されたスタジオ用コンデンサーマイクです。

単一指向性モデルSCX1、単一指向性モデルのマッチングペアSCX1MP、超単一指向性モデルSCX1HC、無指向性モデルSCX1Oをラインアップ。
高感度、ピンポイントでの狙いやすさ、コンパクト性が特徴のコンデンサーマイクです。

40Hz~20kHzの周波数帯でフラットな音響特性を持ち、オン軸上でもオフ軸上でも一貫性のある応答性を実現、優れた位相コヒーレント特性を有しています。

SCX1は、広いカーディオイド極性パターンにより、ドラムオーバーヘッド、楽器、アンビエンス、オーケストラ・セクション、弦楽器、ピアノ、効果音およびグループヴォーカルやスピーチなどの録音に適しています。

SCX1HCは、狭いハイパーカーディオイド極性パターンにより、ハイハットの録音や見た目重視の実況用マイク用途に適しています。

マイクカプセルには21mm金蒸着ダイヤフラムを採用、コンパクトな筐体に収めています。130dBの音圧レベルに対応、最大20dBの環境ノイズ除去が可能です。

■コンデンサーマイク
■周波数特性:40Hz-20kHz
■超単一指向性
■出力インピーダンス:200Ω
■感度:17mV/Pa(1kHz、SCX1HC)
■等価雑音レベル:14dB(A-weighted)
■S/N比:80dB
■最大SPL:130 dB
■ダイナミックレンジ:116 dB
■電圧:ファンタム電源(48-52V)
■出力コネクタ:XLR3ピン(オス)
■ハウジング・フィニッシュ:ブラス・マルチレイヤークラスA-liquid使用
■長さ・重量:104mm・114g
■付属品:DCLIPマイクホルダー(3/8-5/8変換ネジ付属)、ウィンドスクリーン、ポーチ

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2009/09/22

11111立ち上がりが早く、すっきり

投稿者名Reviewed byinu 【岐阜県】

先日初めて現場で使用したのですが、良かったですね。まず回線チェックをした時、チェックを手伝ってくれたベテランPAマンがその立ち上がりの早さに驚き、しかもNonEQで実にすっきりして抜けのいい音で驚いていました。彼は「これ良いねえ!」と言って感心していました。確かに非常に素直な音で抜けもよく、立ち上がりも良くEQを触る必要が殆どありませんでした。素晴らしい!

レビューIDReview ID:12431

AUDIX
SCX1HC

Item ID:18092

109,780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

6,072Pt(5%)Detail

  • 1,097Pts

    通常ポイント

  • 4,975Pts

    ボーナスポイント

  • 6,072Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok