2019/03/31
当分コレです
投稿者名Reviewed by:とむ 【京都府】
ジムダンのjazzⅢを使用していましたがピックノイズが気になりだし、違うピックを試してみた中でコレが一番しっくり来ました。
0.75やからミディアム位でしょうか?でも指先の力加減でしなり具合をコントロールしやすいし、ナイロンなのでピッキング時のカチカチ音も小さい(jazzもナイロンやけど表面がツルッとしてる為か結構出る。まぁ本当はノイズの要因はピックそのものより弾き方の方が大きいのでしょうが)。
ただちょっとだけ大きいので自分でjazzより1~2㍉大きい位にカットしてます。
レビューIDReview ID:91006
2016/04/03
ナイロン版ハイモジュラス
投稿者名Reviewed by:弾爪弥栄!!! 【山梨県】
最近はこのピックを好んで使っています。
私は厚めのピックが好きだったのですが、ファンク系の演奏もするようになったので薄めのピックをよく使うようになり、このピックを購入しました。
やはり、ハイモジュラスシェイプは弾きやすいですね。先端が尖っているので、速弾きはしやすいし、カッティングでもいい感じの歯切れのよい音が出てくれます。
弦離れに関しては、カーボングラファイト+ナイロン66のGP33Rの方が良いのですが、このピックも弦離れは良いほうで逆アングルでも弾きやすいです。このおかげで、以前より逆アングルで弾くことが増えました。
音質は、先端が鋭いからかナイロンなのに音抜けが悪く感じません。レスポンスも薄さの割には速く感じます。
私は厚めのピックを軽いタッチで弾くのが好きでしたが、このピックは強くピッキングするとしなるからか粘りのある音が出ていい感じです。粘りがあるけどクリアな音質ですね。この音が気に入ったのでピッキングスタイルが変わり、強くピッキングするようになったので、以前より右手が疲れやすくなってしまいましたw
薄めのピックならではのしなりを利用した、クリアで粘りのある音の魅力に気づかせてくれた、良いピックです。おススメです!
レビューIDReview ID:62981
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:180676
80 yen(incl. tax)
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る