9.7インチ
7.9インチ
9.7インチ
9.7インチ
7.9インチ
7.9インチ
19742
In Stock
可変Y型
In Stock
可変Y型
In Stock
19744
In Stock
19766
9.7インチ
7.9インチ
9.7インチ
9.7インチ
12.9インチ
6.7インチまで
In Stock
9.7インチ
Low Stock
10.2インチ
In Stock
19743
In Stock
19765
K&Mの『19740』は、楽譜を見つつ、タブレットで動画やアプリを見て練習したい方にぴったりなホルダーです。タブレットは譜面台に乗りきらないし、わざわざテーブルに置いたり取ったりも面倒だなあ、と思ったことはありませんか?私はその作業を繰り返し続けて最早どこに置いたか忘れたことすらあります・・・。そんな時に、K&Mのタブレットホルダー『19740』は最適!かゆい所に手が届きます。組み立て方はカチッとはめ込んで、ネジをくるくると回すだけ、簡単に設置できます。縦、横に伸縮自在なので、iPad等どんなタブレットにも対応します。付ける位置やサイズだけではなく、角度もぐるぐると360度調節できちゃいます。練習のお供にK&Mの『19740』は必携です!
2019/04/18
AURA固定用
投稿者名Reviewed by:いんちょ 【東京都】
練習しながら譜面台の手元でフィッシュマンのAURAを操作できるように買いましたが、屈まなくて済むことの良さは素晴らしくライブでもマイクスタンドにマウントして使ってます。
レビューIDReview ID:91548
2017/11/06
今はキッチンで活躍
投稿者名Reviewed by:まに~ 【埼玉県】
かつてNexus7をマイクスタンドにマウントする用途で使っていましたが、現在はNexus8や9.7’’iPad、ケース入りiPad miniなどをキッチンのメタルラック(φ25)にマウントしてカミさんがレシピを参照するのに使っています。
90度回転(縦配置)での落下防止バーが少し邪魔くさいのですが、固定側/バネで抑える側何れのアームも厚み方向に余裕があるのでケース付きのタブレットもはさめます。バネで抑える側のアームはどちらも位置が可変できるので、一旦上手くセットすれば再調整せずにいろいろなタブレットが保持できて汎用性が高いです。
レビューIDReview ID:77129
2021/12/20
You Tube動画を見ながら電子ドラム練習用途
投稿者名Reviewed by:namsan 【茨城県】
ポイント有効期限ギリギリになって、カーボンスティックを購入するか迷ってこちらを見つけた。
紹介写真で選んだので、実機レビューではないが重視した点を参考まで。
①タブレット端末は頻繁に交換するものなので対角最大サイズでキーボードを後ろに折り返してもホールド出来る厚め対応のもの。
②何故かしらタブレット端末の操作スイッチは四隅に集中するため、角ではなく辺で支える方式が有利?
③設置スペースが小さくて住む電子ドラム用なので、スタンド式ではなくクランプ式。
④動画説明欄等を素早く見れるよう、縦横変更が容易なタイプ。
⑤電子ドラムフレームに取付けたいので、取り付け径の大きなもの。
早速届いたので追記
まず作りはしっかりした物で頑丈そう。その分重くて電子ドラムのシンバルポールでは曲がりそうで不安。
ドラムフレームに取り付けたかったが、あと1センチ径が足りず不可。
使いこなしの幅が少ないということで星一つ減。
レビューIDReview ID:125091
2016/12/16
早かった
投稿者名Reviewed by:肥後太郎 【静岡県】
迅速な対応ありがとうございます。ガッチリホルダーして満足です。しかし説明書が日本語版が無いため困惑しました。それと持ち運ぶ際、分解すると思いますが袋があると良かったかな?と。紛失しないよう注意したいです。
レビューIDReview ID:68616
2016/10/06
しっかりしています
投稿者名Reviewed by:おまんじーに
某PCサプライメーカーであるサンXと比べて段違いの安定性です。当方ドラマーです。安定感を求める方にお薦めします。その分ゴツいです。初代ipadだと商品写真3枚目の固定方法になるので♪1つマイナスですが、ホールド感はしっかりしています。
レビューIDReview ID:66843
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:180180
6,500 yen(incl. tax)
325Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る