2016/08/22
良いです!
投稿者名Reviewed by:a 【北海道】
他にAT2020,Blue spark,M3を所有。
アコギ、ボーカルととても繊細にいい音で録れます。
ナチュラルさも解像度もとても高いマイクだと思います。
かなりオールラウンドに使えるかと思います。
本体は結構長くて大きいイメージです。
AT4040やC214あたりが同価格帯の候補になるかと思いますが、是非こちらも候補に入れてみてください。
レビューIDReview ID:65849
2015/10/25
よく出来ています
投稿者名Reviewed by:石の上にも早30年 【東京都】
本当に単一指向性かと思う程、反射音や空気感など今そこに存在する音(環境ノイズまで)をしっかり掴みます。
アコギはMartinで試してみましたが、指弾きでもピック弾きでも美味しい部分がいい感じに録れます。
声はどちらかというとPOPな女声向き。可愛らしい部分が強調される感じ。シャウト系は違うかな。
価格帯にしてはチープ感がなく良く出来たマイクです。普通に仕事で使えますヨ。
レビューIDReview ID:57357
2015/04/11
最初からこれにしておけばと後悔。音の素直さに感動。
投稿者名Reviewed by:すずき うおまさ
レビューの前に注意点があります。それを先に書いておきます
ショックマウントが金属↓
プラスチックが大半のショックマウントに変更
(耐久性は恐らく低め、締める部分も同様にプラなのでライコートなりを買ったほうが良し)
更にメタルポップフィルター付属
吹かれに対する効果あり。ただし高さ調節のみ。
正面固定
使った感想
今までMXLやAKGのマイクを使っていてどちらも素直だなとは思っていましたが、MXLだと湿っぽい(?)感じの音であまり弄らずMIXなどをすると少しモサっとするような感じを受け、AKGでは高域に特徴があってキンキンしやすいというような事がありました。
どちらのマイクも良いマイクでは有るのですが作る物によってはなんとも言えない感じになることもありました。
しかしこのマイクは 高域に偏り過ぎず、低域にも偏り過ぎずちょうどいいはっきりとした音なのでEQを掛けた時、編集がとても楽でした。
音の傾向としては少し乾いた感じの音では有りますが、この価格帯では「かなり優秀」な物だと思います。
それからノイズも他と比べかなり少ないです。
サ行が刺さらないのもgood!
他と比べ高めですが買う価値は二十分にあります。
レビューIDReview ID:55462
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:179165
32,780 yen(incl. tax)
1,638Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る