ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOGNER / UBERSCHALL PEDAL

BOGNER / UBERSCHALL PEDAL

  • BOGNER / UBERSCHALL PEDAL 画像1
  • BOGNER / UBERSCHALL PEDAL 画像2
  • BOGNER / UBERSCHALL PEDAL 画像3
  • BOGNER / UBERSCHALL PEDAL 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
This distortion pedal recreates the Ubershall, a modern high-gain amp popular for its heavy, intense sound. Its edgy, sticky distortion sound is appealing, perfect for heavy guitar riffs and hot lead tones. It also features a booster for increased volume. It also features a remote jack, allowing you to use an external switch to turn it on/off and boost.

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar Effects Pedal
■Distortion
■True Bypass
■Independent Boost Function
■Master Controls: Volume, Treble, Middle, Bass, Gain
■Jacks: Input, Output, Remote
The remote jack allows you to control the pedal's on/off and boost function with an external switching device.
■Low Battery Indicator: The LED flashes when the battery is low.
■Premium Components: Carefully selected parts include a double-sided gold-plated circuit board, German-made WIMA capacitors, Japanese-made Nichicon capacitors, gold-plated relays, and Carling switches.
■Power Supply: 9V battery or DC 9V adapter (sold separately)
~From the manufacturer's website~
■Introduced in 2001, the Bogner Uberschall amplifier is still hand-built, one by one, in Los Angeles, California. Dubbed ""Armageddon in a Box,"" this ferocious Uberschall pedal perfectly recreates the brutal, brutal high-gain sound of the Uberschall amplifier. While the Uberschall pedal can deliver classic low- and medium-gain sounds, its true essence lies in its brutal, all-consuming high-gain sound! Bogner amplifier designer Reinhold foregoes op-amps and diode clipping when designing the Uberschall pedal, instead using five discrete Class-A gain stages to perfectly recreate the high-gain channel of the Uberschall amplifier. This innovative approach delivers a clear, touch-sensitive sound with exceptional separation never before achieved in distortion pedals. The Uberschall operates from either a 9V battery or a 9V DC power supply, with Reinhold's advanced circuit design significantly boosting the voltage internally. This high voltage gives the sound an incredible dynamic range, similar to the tube design of the legendary Uberschall amplifier.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews8

2019/11/19

11111エフェクタ-とかんがえれば

投稿者名Reviewed byTAKA 【高知県】

 アンプのUberschallを意識しないでエフェクタ-として考えれば最高にきもちいい。ト-ンもミドルの効きがいいのでガラッと雰囲気変わります。そしてクランチサウンドがすごくいい。おすすめです。

レビューIDReview ID:97809

2017/06/18

11111これ一つで

投稿者名Reviewed byPeary Gates 【福岡県】

これ一つでいけます。

la grangeと違った、ボリュームの追従性があるおもちゃです。

見た目が黒だからイメージでかなり歪むのかと思いましたが、まさにマーシャルです。JCM2000とかそれ以降の便利なマーシャルのよさが漂います。

ただ、マンガン電池だとすぐにランプが点滅し、すぐになくなるからアルカリ電池がよいと、なんかのHPでみました。アダプターなら問題なかったけど、電池派なので

ハムバッカーだけではなく、ストラト、テレキャスのシングルもいけます。

ブーストスイッチがあり、より前にでます。

スタジオでも、ドラムやベースに負けない前にでてくれる最高のおもちゃの一つです。

La grangeと同じくらい

レビューIDReview ID:73567

2014/12/30

11111好みと言ってしまえばそれまで

投稿者名Reviewed byたなか 【福岡県】

シンプルな操作性、ブースト付きということを考えるとコストパフォーマンスも含めて素晴らしいペダルだと思います。
激しくメタル的な歪みを出しそうな感じの見た目・外観ですが、意外とマイルドな、まとまりある歪みです。
アンプライク…と言って良いのではないでしょうか。

ブーストスイッチを踏めば音量アップだけでなく、音抜が良くなる気がします。

イコライザーの調節は、効きが良いため、試行錯誤必至です。
当方はその結果、高音3時・中低音8時~9時という男らしい設定になりました。

レビューIDReview ID:53456

2013/11/10

11111良い電源供給して前段で下ごしらえすると良い。

投稿者名Reviewed by74 【神奈川県】

十分な電力を与え、バッファとクリーンブースターとオーバードライブをこれの前に置き、チューブアンプで鳴らすと、他では得られない繊細で重厚な歪みが得られます。
安物系のギャンギャンうるさい歪みは出ません。
そういうのが欲しいときは安いのを探すか、歪み系シンセ音のBOSSのなんかを使えば良いのだと思います。
ちなみに、こいつをブレンダー系のエフェクターでWamplerの歪みペダルと音を混ぜ、イコライザもかけ、アンプのFXループにはmesaboogieのODっぽいので更に歪ませてます。
こいつは縁の下の力持ちのような、派手に目に見えにくい効果で欠かせない存在になってます。

レビューIDReview ID:44866

2013/07/28

11111太い

投稿者名Reviewed byてつ 【愛知県】

他とは明らかに違い太く抜ける歪みです激しく歪ませても抜けますオーバドライブ~ハイゲインまでいけます

レビューIDReview ID:42676

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BOGNER
UBERSCHALL PEDAL

Item ID:177619

26,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

3,752Pt(14%)Detail

  • 268Pts

    通常ポイント

  • 1,072Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,412Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 3,752Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:8

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok