2024/08/25
全体的にクリアランスがなさすぎる
投稿者名Reviewed by:rio 【神奈川県】
SG Specialに以前SchallerのSignumを使用、現在利用中の出荷時ラップアラウンドブリッジから交換予定でした。
まず気になったのは、スタッドに引っ掛ける穴の間隔がジャストで、マグネットでロックする方式のためスタッドの溝高もほぼジャストなので、6弦側と1弦側の高低差をあまりつけられなさそうでした。
他の方のレビューにもありましたが、イモネジは片方が結構固かったです。
そしてこれが一番の問題点なのですが、弦を通してボールエンドを保持する箇所のスペースが余りにも狭いです。
イモネジを相当回してリアPUとの距離をかなり取らないとそもそも弦が入っていかないです。
致命的なのは自分の使用しているROTOSOUNDの10-46弦で6弦の撚り部分が入らず、そもそも弦を張ることができなかったことです。
そんなに特殊なメーカーでもゲージでもないのに、入っていかないのはびっくりしました。
GRAPHTECHは一体どういうギター/弦を想定してこのブリッジを開発したのでしょうか?
StringSaverサドルはとても楽しみにしていたのですが、結局演奏できる状態にすら持っていけなかったので何も評価できないですし、無駄な出費になっただけでした…。
レビューIDReview ID:152110
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:175185
21,800 yen(incl. tax)
218Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る