ここから本文です

さうんどはうしゅ

RADIAL / Reamp JCR

RADIAL / Reamp JCR

  • RADIAL / Reamp JCR画像1
  • RADIAL / Reamp JCR画像2
  • RADIAL / Reamp JCR画像3
  • RADIAL / Reamp JCR画像4
  • RADIAL / Reamp JCR画像5
  • RADIAL / Reamp JCR画像6
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
クリーンで録音したサウンドをオーディオインターフェイス等のバランス出力からハイインピーダンスに再変換、ギターアンプやエフェクトペダルのインプットへ接続し、簡単にリアンプを行うことが可能です!

[直輸入品][Direct Import]

■100%パッシブ回路
■Made in the USAのカスタム・トランスを搭載
■XLRと1/4" TRS入力端子、出力レベルを装備
■ハイパス/ローパス・フィルターとバイパスを切り替えられるフィルターを搭載。
■ミュート機能

~代理店サイトより~
スチールケースになりシールド性能がアップ。ミュート、フィルター、位相反転、グランドリフト等機能も豊富です。もはやリアンピングはギタリストだけのものではなく、ベース、キーボード、ドラム、バイオリン・・・もうどんな楽器で使えます。

関連商品

スタッフレビュー

「REAMP JCR」はローインピーダンス信号をハイインピーダンスに変換し、ギターアンプのインプットへ接続可能にするリアンプボックスです。あらかじめクリーンサウンドで録音しておいたギターの演奏を、アンプやエフェクトペダルを後から通してじっくりと音作りすることができます。同社の一番シンプルなタイプのリアンプボックス「PRO RMP」と比較すると「REAMP JCR」はXLRとTRSの入力端子に加え、ローパス/ハイパスフィルター、ミュートスイッチ、位相反転スイッチと細かい機能が搭載されているのがポイントです。リアンプ作業では、様々なアンプ/エフェクターを抜き差しして音を試したりすることが多いと思いますが、そんな時にこのミュートボタンが活躍すること間違いなし!また、出力レベルノブを装備しているため、本機でレベルコントロールを行うことが可能です。レベル調整が重要なリアンプ作業においてはありがたい機能ですね。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

RADIAL
Reamp JCR

Item ID:174294

40,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,040Pt(5%)Detail

  • 408Pts

    通常ポイント

  • 1,632Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,040Pts

    Total

close

特別注文Special Order

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok