¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2019/09/16
EQが凄く効く
投稿者名Reviewed by:テリヤキボーイ 【埼玉県】
アンプに直でつないだらびっくりするほどのEQが効きます。
特に低音の効きが半端ない!デザインは悪いですが、
音、耐久性に文句なしですよ!
もうチョット、デザインオシャレに作れんもんかな~、、、、
レビューIDReview ID:95852
2017/09/19
古き良き
投稿者名Reviewed by:豆シバ 【神奈川県】
レスポール 335で使用
80’s90’s
良い意味で古くさい
ハードロックの音がします、
gain0 でもクリーンにはならず
ハードロックの伴奏が出来る位 歪んでます
gain9時~11時でハイゲインリード
gain11時以上 上げていくとfuzzっぽくなって轟音
EQの効きもよく 他機材に合わせ
好みの音質に持ってきやすいです
かっこよく歪むので豪快に弾きたくなりますね。
レビューIDReview ID:75777
2015/12/11
DS-○の進化系
投稿者名Reviewed by:フケ 【福島県】
レビュー変更させていただきます笑
音の方向性はBOSSのオレンジ色のそれです。決してアンプライクではないけれどエレキギター、軽音楽やってない大方の人が「エレキギターの音ってこれだよね」ってなる音です。
しかし、タイトルに書いたとおり、進化系です。各ツマミのレンジが広くなってます。特にボリュームのレンジが広くなったので、オレンジのやつで困った「ボリュームのレンジが狭くてアンサンブルの音量バランスがとりにくい」っていうことがないです。十時くらいで大音量です
また、トーンが二つに分かれたのも非常にgoodです。trebleをそのままにbassを、またその逆をコントロールできるので、アンサンブルの穴をキレイに埋めてくれる、まさにかゆいところに手が届く仕様になって助かってます笑
本家オレンジ色の音が好き!だけど不満があるって方は他のディストーションやお高いモディファイ物を買う前に、試してみることをオススメしてます!、近くの楽器屋さんやリサイクルショップにあったら是非試奏してみてください!!
レビューIDReview ID:58630
2013/04/08
コスパは高い
投稿者名Reviewed by:ふな 【静岡県】
いくつかProvidence製品、Free the tone製品を購入してみましたが、Providence時代のquad-arrow distortionと似たような製品で、比較的中域を減らしたいけどドンシャリはイヤという人は検討価値がある製品だと思います。
他のレビュアーさんがおっしゃっているように抜けはいまいちですが、複数ギターがいるバンドのアンサンブルはとりやすく、歌の邪魔にもならない音質なので、ソロでブースターをかますなどの処理ができれば問題ないレベルかと思います。
説明書にもありますが、GAINを1時以上だとファズのような音になり、はやいアタックが欲しければ、使えるGAINの幅は狭くなります。
このGAINが曲者で、1時以上はノイズリダクションがかかっている音になります。(そもそもノイズリダクション機能が入っているかどうかは知りませんが)
アタックは遅れて、サスティンもなくなる前に音が不自然に消えます。
逆にGAINを1時以下の場合はノイズがそれなりに目立ちますが自然な歪みになります。
当方ピックアップはEMG81を使用。
クリーンの低音が非常に出ているギターを使用しているので問題ありませんが、ギターによってはもしかすると低音が足りないと思う方もいるかもしれません。
レビューIDReview ID:39952
2013/01/25
用途は選びます
投稿者名Reviewed by:こりゃだめだ 【埼玉県】
非常にローノイズで、激しく歪ませても音が薄くならない、不思議なディストーションでした。
とてもワイドレンジな歪みで、重低音からギラギラした高音まで、前に押し出すような力強いサウンドです。
しかし、ノイズリダクションが強すぎるのか、弱いピッキングには反応しません。
アンサンブルでの抜けもいまひとつ。
なので♪は3つです!
レビューIDReview ID:38118
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:173829
12,980 yen(incl. tax)
648Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る