![]() |
MJC Ironworks MJC-ELT0942 |
在庫状況:![]() 価格:1,350円(税抜) (税込 1,485円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても良い | 2021/01/15 |
普段はエリクサー(ナノウェブ)を使用しておりますが、新しいものがでたので、試しに購入してみました。 テンションはエリクサーよりも若干、弱いです。弦の滑り具合は、エリクサーのほうがすべりますが、これは、個人の好みによりますのでお好みでという感じです。ただ、優れているのは、弦を張ってからすぐにチューニングが安定します。 そのため、頻繁に変える人には良いんじゃないでしょうか。まだ、張ったばかりなので、寿命がどれくらいかはわかりませんが、とても良い弦だと思います。 トーンは、ギラギラせず、落ち着いたトーンだと思います。 |
||
![]() |
Ibanez JTC1R-AMT JTC Pick |
在庫状況:![]() 価格:150円(税抜) (税込 165円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
滑り止めはいまいち | 2020/10/02 |
いつも従来の透明のJTCピックを使用しており、滑るので、滑り止めシールを貼って演奏しておりました。 新しいバージョンがでたので、早速購入!黒と紫の2種類あったのでとりあえず両方購入しました。 仕様を見ると、素材は一緒で、色違いだけみたいでしたので、早速仕様しました。 凸凹したグリップがあるのですが、黒と紫を比べてみると、同じ素材なので断言はできませんが、紫の方が、グリップ力が強いと思いました。(あくまで個人的な感想です)そこで、以前のヴァージョンの透明なピックに滑り止めシールを貼ったものと比べると、シールを貼った方がグリップ力は格段に強かったです。 そのため、以前のヴァージョンを継続して使うことに決めました。 気に入ってるピックなので、期待をしたのですが、ちょっと残念です。 |
||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN Seymour Duncan Pickup Booster - Limited |
在庫状況:![]() 価格:11,800円(税抜) (税込 12,980円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハムでもいけます! | 2020/06/21 |
シングルコイル用ですが、つや消しのブラックに惹かれて購入。シングルコイル用なのですが、ハムでもきっちりBOOSTしてくれます。結構太くBOOSTしてくれるので、ほかのメーカーの物も数台保有しておりますが、結構気に入りました。 |
||
![]() |
ERNIE BALL Coated Super Slinky #3123 |
在庫状況:![]() 価格:1,180円(税抜) (税込 1,298円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やはり。。。 | 2020/01/11 |
やはり、すぐに死にます。新しい技術が投入されていたので、期待大で購入しましたが、 やはり、いつもの通り、すぐ死にます。 張りたてのトーンはめちゃくちゃ良い音なんですけどね~。 残念。エリクサーに戻ります。 |
||
![]() |
DADDARIO XTE0942 Super Light |
在庫状況:![]() 価格:1,280円(税抜) (税込 1,408円) |
参考になった人数:6人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一発で切れました | 2021/01/30 |
発売して、かなり話題になっていたので、購入し、張ってみましたが、1弦を張ってる途中に、パーンと切れました。僕は、いつもエリクサーを使用していて、十年単位になりますが、一度も切れた事はありません。 たまたまだとは思いますが、もう使わないでしょう。(2回張って、2回とも1弦が切れました) また、アーニーボールのコーティング弦も試しましたが、やはり、張った時は、いい音を出しますが、すぐに死にます。 やっぱり、エリクサーを使おうと思います。 |
||
![]() |
One Control Super Apricot OD |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:1人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
難しいな~ | 2019/12/31 |
このオーバードライブは、使い方の上手い人じゃないと、使いこなせないかもしれません。 ジャンルが極端に絞られます。50年代、60年代なんかやりたい人はいいかもな~。 最初から、コンプがかかったようなサウンドで、決して、現代的な歪を提供してくれません。 でも、もう一つ、現代的なオーバードライブをつなげて2台にしてみれば上手くいくかもしれません。ぼくは、80年代、90年代のHM/HRを主に演っておりますので、全く必要有りませんでした。 じゃあ、なんで買ったって?楽器屋さんの大きなアンプでは、なかなか面白い、オーバードライブだな~って感じたからです。でも、家に帰ってきて、小型のアンプや、小規模のアンプシミュレーターなんかにつないだら、全然、だめでした。次の日に、楽器屋に売りに行きました。 ということで、玄人向きのオーバードライブです。 |
||
![]() |
MXR M77 Custom Badass Modified O.D. オーバードライブ |
在庫状況:![]() 価格:11,200円(税抜) (税込 12,320円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
万能な1台 | 2019/12/31 |
これは使えます。パワーがあるので、ディストーション寄りのオーバードライブと言っていいかもしれません。GAINやOUTPUITを絞れば、普通のロックのオーバードライブとして使えるし、 TONE、GAIN,OUTPUTをFULLにして、BUMPボタンをONにすれば、中低域をブーストしてくれて、METALのディストーションとしても使えます。100HZは、好みによって上げ下げすればよいでしょう。とにかく、まだ、ギターを始めたばかりで、オーバードライブがいいかな?ディストーションがいいかな?って迷ってる人には、価格もお手頃ですし、絶対オススメです。 耳の肥えた玄人も、持っていて損はないと思いますよ。僕は、買って良かったと思います。 |
||
![]() |
ELECTRO-HARMONIX CRAYON 69 - Full-Range Overdrive |
在庫状況:![]() 価格:7,580円(税抜) (税込 8,338円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
痛快! | 2019/12/27 |
とにかくスカッと歪んでくれます。難しいことはわかりませんが、音がクッキリして、スカッとした気分になります。低音はそんなに望めないけど、中高音が素晴らしいです。 値段も良いし、オーバードライブで迷ったら、これを使えば間違いない!! |
||
![]() |
Effects Bakery Croissant Distortion |
在庫状況:![]() 価格:3,180円(税抜) (税込 3,498円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使えるディストーション | 2019/12/15 |
初めは、見た目の可愛さと、価格で購入しましたが、これが、なんとも王道のディストーションサウンドをい奏でてくれます。全部のノブをフルにしてしまうと、ノイズが大きくなってしまい、ノイズゲートでも対処できなくなるので、その場合、前にコンプレッサーをかますと改善されます。 初心者の方には是非、オススメしたいエフェクターです。いろいろ持っている方にも、たまには、こんなエフェクターも持っていていいのではないのでしょうか。とてもコストパフォーマンスに優れている、良いエフェクターです。 |
||
![]() |
Effects Bakery Bagel OverDrive ギターエフェクター オーバードライブ |
在庫状況:![]() 価格:3,200円(税抜) (税込 3,520円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使えるオーバードライブ | 2019/12/15 |
初めは、見た目の可愛さと、価格でおもちゃ感覚で購入しました。歪み系のエフェクターは沢山持っていますが、この値段で、きちんとしたオーバードライブサウンドが手に入るのには驚きでした。初心者の方で、とりあえず、歪み系はどんなものなのか?という方には勿論、いろいろ持っている方にも、たまには、このオーバードライブで遊ぶのもよし、とても良いフェクターだと思います。あ、ノイズゲートは有ったほうが良いですよ。 |
||
![]() |
DIMARZIO DP100 Black&Cream SUPER DISTORTION |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HM/HR全ての基本 | 2019/11/28 |
SUPER DISTORTIONと銘打ってあるけど、そこまで凄いパワーゴリ押しなピックアップではありません。 80年代、90年代のHM/HRのサウンドを求めるなら、まずは、これを乗せてみるといいですよ。 ピックアップは、試奏ができないため、一か八かで自分のギターに乗せるわけですが、いろんなコメントが有る中、どれを買ったら良いんだ?てきなところも有ると思います。自分も、色々載せ替えて、かなり、金額と、時間を費やしました。でもこのDP100は、HM/HRの基本となる低音や、高音を出してくれるので、迷ったら、まずはこれを乗せてみてください。リアでもフロントでもピックアップの高さを微調整すれば、どちらでもいけると思いますよ。 |
||
![]() |
Laney MINI-STB-IRON |
在庫状況:![]() 価格:7,980円(税抜) (税込 8,778円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミニアンプとは思えないパワフルさ! | 2019/11/09 |
ミニアンプはいくつか使用しておりましたが、このLaneyのアンプは素晴らしくパワフルです。しかも、Bluetoothで接続することにより、様々な有名ギターサウンドが奏でられます。しかし、色々なアンプモデリングを試してみましたが、そんなに変わりは感じられませんでした。どのアンプモデリングでも殆ど同じ音がする感じです。それには、少々がっかりでした。でも、Bluetoothで、音が流せたり、3Wとは思えない抜群のパワフルさには脱帽です。ミニアンプの課題であった、低音もしっかりとでます。ただ、高音が出過ぎて、絞ってもかなり、キンキンな音となりますので、TONEを絞って、外部エフェクターで補正すると良いでしょう。基本的にかなりドンシャリな音 なので、METALには向いていると思います。ソフトでスィウィートなサウンドは望めないと思います。 エリック・ジョンソみたいなサウンドを作ろうとしても作れません(笑) |
||
![]() |
PROVIDENCE SDT-2 STAMPEDE DT |
在庫状況:![]() 価格:17,500円(税抜) (税込 19,250円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
EQが凄く効く | 2019/09/16 |
アンプに直でつないだらびっくりするほどのEQが効きます。 特に低音の効きが半端ない!デザインは悪いですが、 音、耐久性に文句なしですよ! もうチョット、デザインオシャレに作れんもんかな~、、、、 |
||
![]() |
PROVIDENCE PAP-509DCJ Battery Emulator 9.6 |
在庫状況:![]() 価格:1,550円(税抜) (税込 1,705円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さすが、PROVIDENCE製品 | 2019/08/01 |
かなりの数のエフェクターを全て、電池駆動にしておりましたが、流石に、交換がめんどくさくなり、また、金銭的にも圧迫しておりましたので、思い切って電源供給アダプターにシフトしました。あまり安いものとか、名前の知れていないメーカーは不安でしたので、信頼のおける、PROVIDENCE製品にしてみました。流石、エフェクター専用と銘打ってあるだけの事はありました。ノイズも無く、電池駆動から何の抵抗も無くシフトできました。この値段で、しっかりとしたアダプターが買えるのは嬉しい事です。しいて言えば、アダプターが少々大きいところくらいですかね。でも、とても満足しています。 |
||
![]() |
ELECTRO-HARMONIX East River Drive - Overdrive |
在庫状況:![]() 価格:7,350円(税抜) (税込 8,085円) |
参考になった人数:0人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
美しい残響音 | 2019/07/01 |
皆様がおっしゃっている通り、TS系の音で間違いありません。また、これも皆さんがおっしゃっている通り、TSよりも音作りの幅は広いです。あと、個人的に感じたのですが、音を出した後に微かにリバーブが掛かっているように聴こえます。それが、非常に美しくてたまりません。そのため、フュージョンなんかでも重宝するのではないでしょうか。私は、メインはアンプで音を作りますので、エフェクターは、あくまで補足程度ですが、HRをやっても十分使えます。コーラスまで繋ぎたくないけど、オーバードライブにひと味加えたいなんて方には良いエフェクターだと思いますよ。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP DELRIN 500 Standard/2.00 |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とにかく弾きやすい | 2019/06/15 |
このピックのシリーズで、1.5mmと2.0mmを愛用しています。とにかく弾きやすいです。2.0mmの方が弾きやすいのですが、実際に録音するときには、1.5mmの方が音が良いです。ですので、普段、ライブなどは、2.0mmを使用し、録音のときだけは、1.5mmを使うようにしています。厚さは好みだと思いますので、実際、弾いてみて、好みを決めてください。安いですし、万能のピックだと思います。イングヴェイ・マルムスティーンも、たしか1.5mmのもの(ものは一緒で、インギーのものは、白でサインが入っています)イングヴェイ好きの方にもオススメです。 |
||
![]() |
Chicken Picks CP-BAD-2.5 |
在庫状況:![]() 価格:900円(税抜) (税込 990円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
演奏法に偏りがでます。 | 2019/06/15 |
楽器屋さんで、スウィープが演りやすいよ!ってうたい文句が書いてあったので、値段は高いですが、1枚買ってみました。 感想は、僕が下手な事もあるのでしょうが、スウィープはあまり上手くいきませんでした。おまけに、楽器屋さんのPOPにも書いてあったのですが、細かく繊細なタッチを出す(ブルーズ)などには向きませんとありましたが、そのとおりでした。このピックは、2.5mmなので、ハードに弾けますが、普段、同じような形の2.0mmのピックを使っておりますが、値段の割に、あまりオススメできません。スウィープが上手い人ならハマるかもしれません。 |
||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN DirtyDeed |
在庫状況:![]() 価格:12,700円(税抜) (税込 13,970円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しっかり歪んでくれます! | 2019/06/04 |
とにかく、しっかりと歪んでくれます!コードを鳴らしても音が潰れず、音の輪郭がはっきりとし、綺麗に鳴ります。また、流石に、ダンカンのピックアップとの相性も良く、キッチリと歪んでくれます。ディマジオのピックアップも試しましたが、ダンカンの方がより綺麗に音が鳴っているように感じました。一応、ファズっぽくも使えますが、圧倒的に、ディストーションでならした方が良いですね。ディストーションで、音の潰れが気になる人には、是非、おススメしたいですね!また、MADE IN USAってところもグッときますね! |
||
![]() |
Line 6 AMPLIFi FX100 マルチエフェクター |
在庫状況:![]() 価格:19,800円(税抜) (税込 21,780円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15年以上使用した、PODからの乗り換え | 2019/06/14 |
LINE6の初代PODを15年以上使用しておりましたが、流石にいろいろ不具合が出てきたので、こちらに乗り換えました。基本的な音色は、PODと殆ど変わりませんが、設定できるAMPの数や、エフェクターの数は十分すぎる程で、(そりゃそうか、初代PODから何年経過してるんだ(笑))AMPLIFiのアプリを使って、とても簡単に、細かいセッティングができます。 あまり難しい機材は得意ではない自分には、分かりやすくて好都合でした。 ただ、若干、デジタル臭さがしますので、それをいかに消すセッティングが出来るかが、キモになると思います。自分は、HR/HMを主に演奏しますので、AMPLIFiで、アンプ、歪み系エフェクトとリバーブで組込んで、AMPLIFiだけで十分な音作りをしてから、更に、コンパクト・エフェクター(歪み系)をAMPLIFiの前につなげて、歪み系エフェクトを2重にしてサウンドを作っています。こうすると、結構、デジタル臭さが消えて、かなりハイゲイン チューブアンプのニュアンスに近づくのではないかと思います。 リバーブと、ディレイを上手に使えば、かなりいい感じの音になると思います! |
||
![]() |
Ibanez JTC1 JTC Pick |
在庫状況:![]() 価格:150円(税抜) (税込 165円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HR/HMの速弾き演奏にはもってこい! | 2019/05/17 |
いつもは、John Petrucci FLOW PICK を使用しておりますが、JTCとのコラボ、また、新素材との事で注目し、購入してみました。John Petrucci FLOW PICK もそうですが、摩耗にかなり強いPICKです。試しに2周間程度、毎日2時間弾いてみておりますが、殆ど摩耗は見受けられません。 どれくらい維持できるのかが楽しみです。また、John Petrucci FLOW PICK では、録音や出音が、若干マイルドな音でしたが、こちらのPICKは、シャープな出音です。形も小ぶりですので、 最初は、コード弾きなどで滑っておりましたが、慣れてしまえばこちらのほうが、いい音(当方、HR/HMを主に演奏するため)が出ると思います。値段は高いと思いますが、摩耗の強さなどを考えたら、決して高いPICKではないと思います。シャープな音が好みな方、また、HR/HM系を演奏する方で、ポール・ギルバート PICKを主に使用していいる方で、もう少しコード弾きをしっかり弾きたいかたなどは、試してみる価値があるかと思います。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC Fangs Metal Distortion |
在庫状況:![]() 価格:4,380円(税抜) (税込 4,818円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
よく歪みます! | 2019/05/08 |
ディストーションは、いろいろ試しましたが、どれも音の輪郭がはっきりしなかったり、潰れたようなブーミーな音だったりと歪みはしますが、納得のいく音が得られませんでした。このペダルは、輪郭がはっきりとしており、音も非常にタイトに鳴ってくれます。引き締まったディストーションサウンドとでも言えば良いでしょうか。私はアンプで歪んだ音を作りますが、これを踏むと更に、歪んで音が引き締まります。また、程よいサステインも得られます。ジャンルはHR/HMにしか使えないかと思いますが、そのジャンルをやっている人でしたら、絶対におすすめです。しかもお求めやすい価格なので騙されたと思って試してみてください。なお、9V電池で使用する方は、両サイドのネジを4つ外さなければなりませんので、そこが唯一、面倒です。また、普通の歪み系ペダルに比べて、一回り大きい作りとなっておりますので、エフェクトボードに組み込むときに少し苦労するかもしれません。 |
||
![]() |
J. ROCKETT AUDIO DESIGNS ARCHER Ikon |
在庫状況:![]() 価格:21,800円(税抜) (税込 23,980円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピッキングニュアンスが最高! | 2019/05/21 |
当方、ディマジオと、ダンカンを乗せたギターで弾いておりますが、 絶妙なピッキングニュアンスのザクッとした音がでます。 ケンタウルスで音を出した事はありませんので、似ているかどうかはわかりませんが、気持ちの良い、ハードロックが奏でられます。 また、エレハモのSOUL FOOD も持っておりますが、SOUL FOODの方が、若干、歪みます。これは好みになるので、どちらが良いとは言えませんが、音の方向性は同じかと思います。 どちらもハードロックな人におすすめです。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP John Petrucci FLOW PICK |
在庫状況:![]() 価格:180円(税抜) (税込 198円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
適材適所 | 2018/11/12 |
以前は、同社のDelrin500 standerd 2.0 を愛用していましたが、ペトルーシファンなので、興味本位で買ってみたところ、流れるようなピッキングが出来るようになりました。スウィープもやり易いですし、単音の早弾きも楽に弾くことが可能です。※ドリムシマークを表にして弾いて下さい。裏のダンロップのロゴの方だと滑ります。 ただ、若干、音がマイルドなので、リアピックアップを弾く時に使っています。フロントピックアップは、以前からのDelrin500 ※こちらのピックの方が鋭い音がするので。 を使っています。まだまだ、良いピックも出てくる物ですね。 あと、摩擦による削れには、かなり強いですね。 前途にも記載しましたDelrin500 に比べて、3〜5倍は長持ちします。まあ、値段も高いですからね。当然かと思いますが。 |
||
![]() |
EBS Billy Sheehan Signature Drive Pedal |
在庫状況:![]() 価格:15,800円(税抜) (税込 17,380円) |
参考になった人数:4人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビリ男に近づけ! | 2014/07/19 |
このシグネチュアー単体では、皆さんが想像しているビリーの歪みは得られません。この箱に、・コンプ(私はEBSですが、ビリーはMXRを使っていた) ・EBSのコーラス ・HARTKEのプリアンプ こんなものをつないでみて、音を出すと、意外と良い歪みが得られるんじゃないでしょうか。 |
||
![]() |
BOSS CS-3 |
在庫状況:![]() 価格:8,500円(税抜) (税込 9,350円) |
参考になった人数:9人(31人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仕事はしてくれますが。。。 | 2014/07/19 |
奇麗に処理してくれますが、サスティーンとレヴェルを上げると酷いノイズが現れます。。。 ノイズが出ないギリギリのところまでで止めると、もう少しサスティーンが欲しい!ってなります。TONEもよく効いてくれますが、ノイズをなんとかしてくれ~~大きくかけられないです。(涙) MXRのダイコンの方がマシか?な?。。。 |
||
テリヤキボーイ さんのプロフィール
レビュー投稿数:25件
住所:埼玉県