In Stock
ブラック
In Stock
ブルー
In Stock
グリーン
In Stock
オーシャンブルー
In Stock
パープル
In Stock
レインボー
In Stock
レッド
In Stock
ホワイト
In Stock
イエロー
Low Stock
イエローグリーン
¥750(税抜)
Back Order
¥150(税抜)
Back Order
¥650(税抜)
In Stock
¥600(税抜)
N/A
¥980(税抜)
In Stock
¥1,380(税抜)
Back Order
¥2,800(税抜)
In Stock
¥980(税抜)
Back Order
¥1,100(税抜)
Back Order
¥1,700(税抜)
In Stock
譜面を置く角度は無段階の調整ができ、ボタンを押したまま高さ調整も可能です。譜面を置く台は幅が広く、丈夫なパイプと譜面押さえがあり、野外での使用にも安定感があります。ケースにはショルダーストラップが付いているため持ち運びもらくらくです!
2013/09/13
グレード・アップ?
投稿者名Reviewed by:4っ2ん 【大阪府】
要領が解ればちゃんと縮みますが、説明書が無いんで戸惑う方も多いと思います。自分も最初は『!?』でした。支柱上部にある黄色のストッパーを押しながら先ずは上段を縮め、それからストッパーを押したまま下段も縮めるといった具合です。前機種にはこのストップ機構は無くフリーだったので返って『面倒だな』とも思いますが安心感はあります。ただ全体に動きが固い印象です。譜面を押さえる部品も前タイプの針金一本みたいな物から、根元がバネになっており『改善したよ』アピールを感じます。余り使用するにあたっては変わりないですが…。ちなみに付属のケースはファスナー式からマジックテープ式に変わってます。これも特に問題ないです。兎に角、ストッパーが某U社の様にすぐ壊れないよう祈るのみです。
レビューIDReview ID:43599
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2019/10/06
あきらかに品質低下しました。
投稿者名Reviewed by:Lead Rapper 【】
前のモデルは伸縮自由でボタンを押す必要はありませんでした。
残念がら壊れてしまったので同じものが欲しかったのですが、後継と思われる本品を購入。
縮めるのに黄色い押しボタンを押すアクションが増えましたが、これはこれでまあ許せます。
ところが最悪なのは立って使う時に最長付近まで伸ばすと特に一番下のつなぎ目がグラグラで
屋外で風のあるときなど全く使えません。本譜面台は他社より重量があり持ち運びが大変ながら
その分風に強く、その点が気に入っていましが、伸ばせず風に弱くで使い物になりません。
元のモデルに戻してほしい。
レビューIDReview ID:96496
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2016/04/14
不良品ですか?
投稿者名Reviewed by:ユージ 【長野県】
後ろのボタンを押しながら上下させるタイプと聞きましたが、押さなくても上下するのですが・・・
これでは風が吹いただけでクルクル回ってしまいますが・・・
ゆるゆるです(泣)
どうやって返品すればよいのですか?
どうやれば交換してくれるのですか?
それとも、これが正常は商品なのですか?
レビューIDReview ID:63213
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2013/03/27
不良品?
投稿者名Reviewed by:zizi 【熊本県】
引き伸ばすときは問題なく動作しますが、
太い方の支柱が固すぎで、上からハンマー等で叩くか逆さにして地面に叩きつけるかしないと引っ込みません。
ハーキュレスの譜面台は周りで使っている人が多く、評判もよかっただけに残念です。
レビューIDReview ID:39708
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2013/03/27
本件直接ご連絡の上対応させていただきます。
Item ID:170183
3,020 yen(excl. tax)
(3,322 yen incl. tax)
331PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る