ここから本文です

AllParts Special

GRAPHTECH / PN-0080-C0

GRAPHTECH / PN-0080-C0

  • GRAPHTECH / PN-0080-C0 画像1
  • GRAPHTECH / PN-0080-C0 画像2
  • GRAPHTECH / PN-0080-C0 画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
The PN-0080-C0 Ghost LB63 Chrome is a chrome-colored locking tremolo unit featuring a Floyd Rose bridge, String Saver saddles, and Ghost inserts. When combined with the Ghost system, it adds acoustic guitar sound and MIDI controller functionality to any guitar equipped with the Ghost system.
■Guitar Tremolo Unit
■Ghost Mount LB63 Floyd Rose Bridge
■NVS Type: U.L.F. (Ultra Low Friction) Coated Saddles
■Set Contents
・1 Complete LB63 Bridge
・1 Tremolo Arm
・2 Bridge Posts and Bushings
・1 Spring Claw with Mounting Screws
・3 Claw Springs
・3 Allen Keys for Adjustment
■Color: Chrome

~From the Manufacturer's Website~
Ghost is a modular pickup system that adds acoustic sound and MIDI control functionality to your electric guitar or bass.
The String Saver dramatically improves string breakage resistance and sustain compared to metal saddles.
The String Saver creates a thin Teflon film as the string moves and vibrates against the saddle. This acts as a lubricant, preventing the string from being excessively fixed to the saddle, spreading the stress that tends to be concentrated in one spot over a wider area. This makes the string less likely to break. String Saver saddles produce a deep, crisp sound, similar to that of vintage steel saddles, and ultimately improve sustain.
The Ghost saddle pickup is a piezo pickup mounted on a String Saver saddle, picking up sound directly from the guitar strings. Its output is naturally compressed, suppressing the attack sound common with piezo pickups, providing balanced output for all strings.

*We do not inspect or guarantee the installation of guitar/bass parts. Thank you for your understanding before purchasing.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2014/07/01

11111流石。

投稿者名Reviewed by天翔 【東京都】

別途専用のプリアンプを買わないと何も出来ませんが、これは流石の一言が出るくらいのピエゾ。
見た目から想像出来ないほどアコギの音が出ます。
しかもMID Boostスイッチを使えばエレアコからマイキングしたドレッドノートに似た音まで出てきて驚きました。
音に対しては本当に驚きます。
しかしマーシャルやハイゲイン系のアンプではその音が出ないことがあるので注意。
JC-120かFenderで出すのが一番かな?
しかも最初からベルブラスのイナーシャブロックが搭載されていてビックリ。
改造するのに資金が必要ですが、説明書通りに穴を空けていたら配線が色々と邪魔になるので、私はリアPUの底辺あたりからブリッジに向かって穴を空けて、リアPUの配線と一緒にキャビティに出しました。
アームはFLOYDROSE純正のものより一回り細いのでアームハウジングごとFRT純正に交換。
インサートブロックもチタンに変えてイナーシャブロックもALLPARTSさんの一番デカい物に交換した事により音の鳴りと響きがより深くなったのでこの交換は大成功。
ただひとつ難点を挙げるとしたらべた付け仕様には合わないと言う事。
プレートのエッジエンド部分が太い為にアームダウンをしたらボディが凹みます。
なのでボディを加工するかプレートを加工するかしないといけません。
私の場合はリペアマンさんがプレートを加工して下さったので木工加工せずに済みました。
取り付け加工は自分ではやらずにビルダーさんかリペアマンさんに任せた方が良いです。
私はESPさんに任せました。

レビューIDReview ID:49995

GRAPHTECH
PN-0080-C0

Item ID:168570

49,100 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

491Pt(1%)Detail

  • 491Pts

    通常ポイント

  • 491Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok