¥4,980(incl. tax)
In Stock
¥6,280(incl. tax)
In Stock
¥16,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 BROWN 14 pieces 61cm square
¥35,000(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥45,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
2023/04/06
高級感
投稿者名Reviewed by:PO DUNE 【神奈川県】
2つのAudio I/F、2つのモニタースピーカーの切り替え、2つのヘッドフォンの接続用として使用しています。
スピーカーとヘッドフォンで何度も聞き比べてみましたが、僕の耳では音の減衰はほぼ感じませんた。
ボリュームコントローラーも重量感があって、あ~プロフェッショナルな機器を使っているんだなぁーと実感できます。In/Outのセレクターボタンも色分けして光って視認性よく見た目も美しいです。
本体はかなり重くて、このシンプルな構造にいったい何が詰まっているんだろうと思ってしまいます。凄いトランスでも積んでいるのかしらと。昔々、音響機器は重い方が良いなんて言われていた時代がありましたが、まさにそんな感じ。
底面の4つ足はそれぞれ立たせることが出来るので、前だけ立たせて上向きにセッティングすることもできます。
制作者でもない自分にはオーバースペックな感じですが、所有欲は充分に満たしてくれています。
しかし、、、値段がどんどん上がってますね・・・。ここまでのクオリティを必要としない人は、見た目もそっくりなBEHRINGER MONITOR2USBを検討しても良いかもしれません。
レビューIDReview ID:138929
2023/01/19
モニコンに求めるべきもの
投稿者名Reviewed by:あると 【神奈川県】
価格帯が違うので、GRACE DESIGN/m905などと比べるのはナンセンスとして。
お気に入りのD/Aをお持ちで、Bigknobやm900、RNHPの購入を検討されているなら、こちらも是非選択肢に入れてみてほしい。
当方は120Vのもので駆動しているが、S/Nと全周波数レンジは言わずもがな、特に低域の嘘偽りない再現度は素晴らしく、EQしていても1Hz以下の差異やQ幅のコントロールが手に取るように分かるし、マイクプリなどの挙動も確実に見えるようになる。
信頼のおけるスピーカーやそれなりのヘッドフォンを所持していることが前提だが、かなりの恩恵を得ることができるはず。
他のメーカーと比べた特徴としては、静寂の中にも確かな密度と他のメーカーには無いほどよい定位感を内包している音で、あぁSPLはドイツのメーカーだったなと思い出させる感覚がある。
良い道具は、エンジニアに確かなインスピレーションをもたらすが、それも良いモニター環境があってこそ。
所持しているモニターに、質の良い燃料を供給するために必要な性能を持っている機材です。
レビューIDReview ID:136776
2022/04/02
コスパ最強モニターコントローラー
投稿者名Reviewed by:埼玉スーパーファリーナ 【埼玉県】
オーディオインターフェイスでの音量調整が面倒になったので買いました。
オーディオインターフェイス直でスピーカーをアウトしてましたが、出てたホワイトノイズがほぼなくなりました。
ボリュームノブもしっかりしていて正確に調整ができ、MONO、DIMの切り替えも素早くできるのでミックス作業での効率がかなり上がりました。
スピーカーでミックスしている方は導入するのをおすすめします。
レビューIDReview ID:128538
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:165678
132,000 yen(incl. tax)
6,600Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る