2025/01/30
アクティブ嫌いな人へ
投稿者名Reviewed by:PONCHAN 【大分県】
レスポールに使用
純正パッシブも悪くはないが
目を閉じて聞き比べれば断然EMGに軍配が上がる
いまだにアナログレコードの音が良いと言ってる人は別として
ノイズレスでこの音質は文明の利器という他ない。
2本目のレスポールにも入れたくなった。
見た目はパッシブでもアクティブって無いの?
レビューIDReview ID:156432
2023/04/30
パッシブ感のあるPU
投稿者名Reviewed by:AA-143 【群馬県】
セットで買いましたがいつもダウンピッキングしかしてないのでリアPUの感想です。普段はダンカンSH4を使っています。色々なレビューを見ているとパッシブ感があるPUだという意見が多い、ジェイムスヘットフィールド好きでもあるため購入しました。
弾いてみると確かにパッシブ感がとてもあります。81とは感覚が違います。ですがずっと弾いているとアクティブ感(コンプ感?)が所々に見えてきます。主に力強くパワーコードを鳴らした時ですね。SH4だとガツンと来るのですがこのPUはそうではないです。ですが悪くはないです。
細かくダウンで刻んでる時はもう最高に心地良いです。とにかくスラッシュメタルをやるならこれを使ってください。
レビューIDReview ID:139655
2022/12/07
濃厚
投稿者名Reviewed by:さだはる 【北海道】
18vで稼働させたらめちゃめちゃ良いです
歯切れの良さなら9vかなと思います
レビューIDReview ID:135464
2021/08/09
81&60と比較
投稿者名Reviewed by:moerock 【青森県】
EMGで一番好きな81&60をベースに作られたということで、試してみました。
まずはJH-Bと81の比較ですが、こちらはあまり違和感なく受け入れることができました。
81と比較して一番違いを感じるのはアタック感で、81のような、いきなり全音域が均等に立ち上がる感じはなく、弦をヒットした時のゴリっとした感触があってからサステイン付いてくるので、普通のピックアップに近くなった感じがします。
切れ味鋭いハイや芳醇なミドル、タイトなローなど、周波数特性に関しては81と大きな差を感じません。
81らしさが薄れた分、汎用性はかなり上がったのではないでしょうか。
そしてJH-Nと60ですが、こちら完全に別物のように感じました。
アタック感の変化は81とJH-Bの違いと同様です。さらにJH-Nは60と比較して、ローが増えてプレゼンス、ハイが減っています。
60の異常な切れ味、明るさ、軽さみたいなものは全くなく、やや暗めの音色の、バランスのいい普通のピックアップという印象です。
セットで使てみると、JH-Nと60が全く違うキャラクターになっているので、フロントとリアのメリハリは60&81の組み合わせよりもしっかりとつきます。
別にどちらがいいとか悪いとかはないと思いますが、EMG 60を気に入っている人は要注意です。
往年のMaster of Puppetsのあのクリーントーンは、60でないと出せません。
最後にEMGのピックアップ全体に言えることですが、磁界の範囲がギリギリで、フェンダー系やフロイドローズなどではリアピックアップで1弦、6弦が必ず磁界からはみ出してしまいます。深く歪ませればそこまで気にならないのですが、リアピックアップのままクリーントーンで1弦をダウンピッキングすると、いきなりしょぼい音が出てびっくりします。逆に6弦はアップピッキングで磁界から外れます。
私のピッキングが荒すぎるせいなのか、セッティングが甘いせいなのかわかりませんが、これさえなければもっと多くのギターに搭載したいんだけどなあ…と残念に思っています。
どなたか解決策を知っている人がいれば、ご教授賜りたいです。
レビューIDReview ID:120891
2018/11/18
81と85とJH
投稿者名Reviewed by:P-Twin 【東京都】
IbanezのRGのフロント/リアに、85/81,81/85,JHn/JHbをそれぞれ搭載しました。
60/81をベースに作成されているので、セラミックのシャキッとしたかんじはそのままです。
が、81の全音域を拾い上げるかんじはありません。
そのあたりが、アクティブくささを感じない理由なのかもしれません。
・音圧
81<JH<85
・粒揃い
85<81<JH
・ニュアンス(パッシブ感)
81<85<JH
汎用性
81<85=JH
近年、ジェイムズは歪みを減らして音圧を求めてるっぽいので、メタルを演奏しない人にも試してもらいたいです。
レビューIDReview ID:87170
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:165511
34,500 yen(incl. tax)
3,170Pt(9%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る