ここから本文です

さうんどはうしゅ

MORLEY / MAVERICK

MORLEY / MAVERICK

  • MORLEY / MAVERICK 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
■ギター用エフェクター
■ワウペダル
■オプティカル・サーキット仕様
■電源:DC9Vセンターマイナス(別売り)/9Vバッテリー
■寸法、重量:11.4W×88H×17.1Dcm、0.92kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews10

2018/09/01

1111タイムラグは調整出来る

投稿者名Reviewed by2104 【愛知県】

ほかの方が書かれているタイムラグですが内部トリムポットで調整出来ます。
タイムラグ無しにするとオンとオフの切り替わりの時に音切れのような
音量差のような切れめが目立ちます。
ある程度のタイムラグはあったほうがフレーズの繋がりが自然な感じです。

レビューIDReview ID:84957

2017/11/10

11111スイッチレスでコンパクト

投稿者名Reviewed byオレグレ 【埼玉県】

以前使っていた他社のワウペダルを手放して数年、久しぶりにワウペダルを使いたいと思い色んなワウと比較して決定。
やはりMORLEYと言ったらスイッチレスが便利すぎて他社製より頭ひとつ飛び出ますね。バッファードバイパスですが音の劣化や音痩せはほぼ無いです。(むしろワウはバッファードバイパスのほうがいいらしいですね)
皆さんが言うようにチャカポコやりたい人には向かないですが、唸るようなワウサウンドでソロを弾くと気持ちいいです。
特徴として少し踏み込むとすぐにワウがかかりますが、戻した時に1秒くらいのラグがあります。
コンパクトで軽いので心配でしたがペダルは踏みやく頑丈です。(私は足のサイズ28ですが踏みやすいです。)
総合的に買って良かったと思います。

レビューIDReview ID:77225

2017/10/07

1111初期不良でマイナス1

投稿者名Reviewed byカルカッタ茅ヶ崎 【静岡県】

物はいいのですが、最初に届いた物はエフェクトがオンになりませんでした。
電池・パワーサプライとも、バッファ音は出るけど踏み込んでもワウがオンにならない状態。そうなると、光学式なんていう初めて触るものを下手にいじる気にもならず、素直に交換してもらいました。
サウンドハウスさんは即代わりの物を送ってくれました。ありがとうございました。

・バッファ音
音は結構はっきり変わっちゃう部類です。ただ、音痩せというより、すっきりすると言ったイメージですね。ローちょい少なめ、ハイちょい盛りで、ボリュームを絞っても変化が少ないので、繋ぎっぱなしでもコントロールしやすいと思います。これは好きな人多いんじゃないかな。ホットケーキのバッファをもうちょっとマイルドにした感じです。
・ワウ音
ローに主張があって、クリーンと歪みでイメージが大分違います。
クリーンはほんと使いやすい。好みです。踏み込んだ時のかかりがクライベイビーと比べるとかなり控えめです。他の方も言っていましたが、普段踏み込まない人間からすると「最初からこれでええねん」という感じです笑 踏み込んでハーフトーンでピロピロすると気持ち良いですよ
適当なブラッシングでも大人なかかり方をしてくれます。
歪ませると、ワウのワの範囲が結構エグいかかり方をします。
・操作性
使いやすいですねー。踏めばすぐかかるのがほんと楽。動作も滑らかです。
ただ、踏み込んでオンという仕組みのようなので、踵側に完全に戻してのんびりしてると、オフになっちゃいます。ここは慣れが必要かと。オフになる時間を調整できるようですが、短くするとパカパカとオフしちゃうんじゃないかな。

レビューIDReview ID:76268

2017/08/26

11111過不足なし。大満足!!

投稿者名Reviewed byGuitarman 【東京都】

サイズは普通のペダルより短いものの踏みづらさは皆無。足のサイズが26.0Cmの私だと、足の指がペダルの外に少し出、かかとは指一本分でる感じ、幅は足の幅ぴったりなので、ほぼ足の裏全域が乗っかります。
重さは約1Kgと他の小型機より重めですが、床に直に置いて踏んでも動かず、パッチケーブルのたわみで突っ張られても動かないのでちょうど良い重さと大きさに感じます。
踏み幅は普通のペダルと同じくらい。少し踏み下げるとスイッチが入り、ほぼ水平で聴覚でワウがかかったことがわかり、爪先がやや下がったところまで踏み込めます。
音はいたって素直な音ですが、ポコチャカではなく、ネットリ系のウヮ~ウ~の方があいそう。
ハイは弱めですが、普段からきつい高音を避けるために、8割程度しか踏み込まないようなプレーをする人であれば、本機を最後まで踏み込んだ辺りでちょうどいいはず。
他機と違うのは、普通踏み込んでスイッチON=高音で゙ヷで始まりますが、本機は爪先が上がった状態から軽く踏み込んでONなので低音の゙ヴから始まる点です。
スイッチON→OFF切り替え時にタイムラグがありますが、いつもより音符1,2個ほど速めに外すようにすれは問題なし。
やっぱりスイッチレス。軽く踏み込めば ワウがかかるので、例えば歌っているときにワウをかけるような場合も力まず操作できるメリットは大きい。

レビューIDReview ID:75212

2016/12/30

1111コンパクトなスイッチレスのワウペダル!

投稿者名Reviewed byYama 【東京都】

スイッチレスのワウペダルという事で購入しました。

私の場合は歪んだ状態で使う事が多いので、ワウのかかり具合は充分なのですが、確かに高音域は弱めに感じます。

そこをコントロール出来れば何の不自由もないのですが、このサイズ、値段でスイッチレスという面を考えると文句はありません!

レビューIDReview ID:68975

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MORLEY
MAVERICK

Item ID:164751

14,080 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,970Pt(14%)Detail

  • 140Pts

    通常ポイント

  • 563Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,267Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,970Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11110.5

Reviews:10

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok