2021/07/26
高音域のレンジが広いです
投稿者名Reviewed by:KINYA 【愛知県】
96Kサンプリングで周波数域を見ると、48KHzまでしっかり高音を拾っています。
高音域の表現力があると思います。強めのキラキラした音でも濁ったりしません。
もちろん、低域から高域まで素直に拾っています。
いろいろ使ってみた感想です。
ピアノなど楽器をオンで拾うと、そのままでもイメージした通りの音が取れます。
天吊り等、オフで拾った場合は中低域が強調されるように感じます。
なので、ステレオで拾っても残響音が少なく感じるのですが、イコライザーで調整すると生の音に近くなってきます。
非常にレンジ幅が広く、遠くの音までよく拾ってくれると思います。
レビューIDReview ID:113724
2018/04/08
ワイドレンジで繊細な音
投稿者名Reviewed by:hisamasa 【埼玉県】
吹奏楽をワンポイントで収録するのに使っています。
カタログスペック通りのワイドレンジな音です。
ハイエンドも96k録音できっちり48KHzまで伸びています。
驚いたのがスネアドラムの音。シルクのように細かい音がします。これまでC414XL2をオムニで使っていましたが、このマイクがなんだか大味な音に聞こえます。バンドの方が「こんな空気感や音の細かいところまで収録できるのは驚き」と言っていました。
DPAが高くて手が出ないと思っている方はお買い得なマイクだと思います。
レビューIDReview ID:81346
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:159972
391,050 yen(incl. tax)
39,104Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る