2020/11/16
相変わらず
投稿者名Reviewed by:通りすがりのドラ猫 【東京都】
旧モデルを10年位使ってきました。いまだ健在です。
楽器が増えたので追加ですが、迷わずこれを選びました。
表示がすこし変わりましたが、他の方のコメントにもあるように、×飯能○反応が良く、見やすく、相変わらず満足な性能です。
譜面台に着けてのマイクモードと、管体にクリップしての接触モードの切り替えができるのがいいし、私の家の近くの100円ショップで電池が容易に手に入ります。
使っている楽器は、ギター、ヴァイオリン、ベース、ホルン、トロンボーン、トランペット、クラリネット、フルート、ピッコロ、ケーナ等で、あらゆる楽器で問題なく使えてます。
難点を言えば、たまに5度ずれた表示をしてしまうこと。多分、内部の解析ロジックが簡易なものを使っているので、楽器固有の波形や倍音成分の塩梅のせいでしょう。でもこれは慣れれば(というか倍音系列上隣の音なので)すぐにわかり混乱もありません。
あとはオクターブ数か測定周波数を表示してくれればうれしかった。
レビューIDReview ID:111179
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2016/09/07
買って良かった!!!
投稿者名Reviewed by:sn 【岡山県】
今まで使っていたチューナーはもういらない。
レビューIDReview ID:66186
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2014/04/03
いい感じ
投稿者名Reviewed by:Tさん 【兵庫県】
はっきり言って他のは知りませんが、見やすいし反応もいいし。これは買って良かったと思います。大変便利です!
レビューIDReview ID:48281
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2011/04/28
最高
投稿者名Reviewed by:はりー 【愛知県】
いろいろなチューナーを持っていますがクリップ式でこれ以上の
物はないと思います。何といっても感度がとてもいい。
クリップ式によくある、ワンテンポ遅れて反応するってことがありません。すぐに反応します。
間違いなくお勧めです。
レビューIDReview ID:23576
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2016/07/21
これですよ
投稿者名Reviewed by:ひで 【長崎県】
某K社のギター用クリップチューナーが壊れそうだったので
コレを買いました。
はさみ具合がしっかりしていて、可動部がボールジョイント
みたいで、ヘッドの裏に本体部分をセットでき、目立ちません。
K社のは、まずクリップのはさむ部分の部品が取れまして
電池ボックスのしまりが悪くなり、電池が取れやすくなりました。
こいつはクリップが頑丈です。電池部分はまだわかりませんが。こっちの方がちょっと重みがあるのが気になるぐらい。
で、K社と比べて音への反応が速く、すぐチューニングでき
小さい音でも拾い、周りがうるさくても不具合ナシでした。
しかも表示がカラーで、明るくても暗くても見えやすいと思います。だから合わせやすい。
売値が1500円台が買いどきでしょう。
かなりおすすめ、いや最強でしょう!!
****使い続けてからの感想****
赤いボディの塗装?が加水分解かなんかでベタベタしてきて、ある日ボディ自体もクリップ部分がヒビ割れてしまいました。これでも5年は現役でした。
保存に注意すれば防げるとは思いますがおそらく湿気が大敵だと思いました。
あと、売値が上がってますね(笑)
それと最近のSN-8(セグメントが大きく見やすい)やHZ-1(なんHzかが確認できるさらに見やすく小さくなったチューナー)も取り扱って下さい。
レビューIDReview ID:21231
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
Item ID:159346
1,680 yen(excl. tax)
(1,848 yen incl. tax)
18PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る