ここから本文です

さうんどはうしゅ

TASCAM / GB-10

TASCAM / GB-10

  • TASCAM / GB-10画像1
  • TASCAM / GB-10画像2
  • TASCAM / GB-10画像3
  • TASCAM / GB-10画像4
  • TASCAM / GB-10画像5
  • TASCAM / GB-10画像6
  • TASCAM / GB-10画像7
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The GB-10 is a trainer/recorder for guitarists and bassists. It is a new concept trainer/recorder that emphasizes ease of use and user interface.
■Guitar & Bass Trainer/Recorder
■Recording Media: SD Card (64MB-2GB), SDHC Card (4GB-32GB)
■Recording File Format: WAV
■Playback File Format: WAV, MP3
■Sampling Frequency: 44.1kHz
■Number of Channels: 2
■Playback Speed ??Control: 0.5x-1.5x (in 0.1x increments)
■Playback Key Control: ♭6-♯6 (in semitone increments)
■Analog Output: Headphones/LINE OUT 3.5mm stereo mini jack, unbalanced
■Effects: Guitar Amp (Reverb), Compressor, FX (Chorus/Flanger/Phaser/Tremolo/Auto-Wah/Delay)
■Number of Default Presets: 10
■Number of User Presets: 10
■Tuner: Chromatic Mode
■Sensation Range: B0 (30.90Hz) - E6 (1318Hz)
Metronome
■Tempo range: Quarter note = 20-250 beats per minute
■Time signature: 0-9 beats
■USB mini-B type
■Format: USB 2.0 HIGH SPEED (480Mbps)
■REMOTE: 2.5mm stereo mini jack, for optional RC-3F foot switch only
■Power supply: Two AA batteries (alkaline or nickel-metal hydride), USB bus power
■Battery life

When using alkaline batteries (EVOLTA): Approximately 13 hours (JEITA recording time)
Approx. 13.5 hours (JEITA music playback time)
When using nickel-metal hydride batteries (eneloop): Approximately 11 hours (JEITA recording time)
Approx. 11.5 hours (JEITA music playback time)
*This may vary depending on usage.

■Dimensions and Weight: 158W x 30H x 70D mm, 160g
■Requirements for Connecting to a Computer

- Windows OS: Windows XP, Windows Vista, Windows 7
- CPU: Pentium 300MHz or higher
- Memory: 128MB or higher
- Macintosh OS: Mac OS X 10.2 or higher
- CPU: Power PC, iMac, G3, G4 266MHz or higher
- Memory: 128MB or higher
- USB Port: USB 2.0 recommended
~From the manufacturer's website~
■The GB-10 is a trainer/recorder for guitarists and bassists. It incorporates all of TASCAM's accumulated recorder and trainer technology, creating a new concept trainer/recorder that emphasizes ease of use and user interface. Connect it to your guitar or bass and practice while monitoring with headphones, or use the built-in effects to enjoy immersive sound while performing. You can also copy the song file you want to practice from your computer and play it back while playing along. For training purposes, the VSA (Variable Speed ??Audition) function allows you to freely change the playback speed of the file without changing the key. By halving the speed (0.5x), you can easily memorize fast phrases by ear. You can also practice up-tempo songs by playing faster than normal speed (1.0x). You can also record your performance with a connected guitar or bass. Listening to your own performance over and over and practicing repeatedly is a shortcut to improving your technique. The overdubbing function also allows you to mix and record your performance while playing a file. Not only can you record your guitar or bass playing along with your favorite songs, but you can also easily record ideas that come to mind on the spot and use them for demo production. Using the optional RC-3F footswitch allows you to control various functions, such as recording, playback, and flashback, hands-free, making training and recording even more effective.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews6

2012/12/07

11111ライブのバッキングに

投稿者名Reviewed by田舎のビートルズ 【青森県】

TASCAMボイストレーナーの内蔵バッテリーの持ちが怪しくなってきたので買い替えです。一人ライブのバッキングに自作カラオケのデジタルプレーヤーとして使ってます。iPodなんかでも良さそうですが、液晶表示がすぐ消える、停止ですぐスリープモードになってしまう、スリープから生き返る時ボッとノイズが出る。300曲ぐらい持ち歩いてますが、ブラウザー検索が素早くできて重宝してます。プレイリストも使いやすくなりました。

レビューIDReview ID:36867

2019/11/30

1111昨日届きました。

投稿者名Reviewed byともさん 【東京都】

かなりの多機能で、今取扱説明書を読んでます。色々な機能があり価格の割にはお買い得だと思います。ただ、その取扱説明書がちょっと難解です。年寄り?の私には中々理解し辛いです正直な所・・
あと、ヘッドホンアンプのようにミニジャックのラインアウト端子はあるのですが、出来れば標準ジャックのアンプに直接つなげられる端子がついていれば良かったと個人的には思います。

レビューIDReview ID:98169

2017/01/03

1111コピーのみ使用

投稿者名Reviewed byゆきりん 【北海道】

 コピー(採譜)には、タスカム製品を使用してきました。機能としましては、スロー再生以外使用はしません。特にスロー再生時では、個人差もあると思いますが、他のメーカーの製品よりも音が採りやすいと感じます。ただし、音質自体は高音中心で粗い感じですので、低音の音を拾う場合、曲によっては低音重視のヘッドホンかイコライザー調整が必要かと思います。
 また、SDカードの挿入が電池を外さないとできないこと、ACアダプターが付属してないこと、画面にライトが点灯しない部分を改善していただければ、価格が高くなってもよいかと思います。
 車のオーディオAUXで使用できないほど音質が悪いわけでもないので、1日かなりの時間を今後も使用することやこの価格のことを考えると、多少不満もありますが4つにさせていただきました。

レビューIDReview ID:69054

2017/02/21

11おもちゃ

投稿者名Reviewed byおっさんD 【鳥取県】

購入して半年ほどで、イヤホンジャックの接続が甘くなりガリが出た。
ドラム部屋用のPAに接続していたが、吹っ飛ぶかと思いそれ以降ヘッドホンで使用。
メーカーに問い合わせても「プラグとの相性がありますから」でおしまい。

そして1年ほどすると、USBの受けの問題か、電池不使用+USB通電状態で使用中に突然落ちる症状が出始め、1時間の使用中に4回落ちたところで怒りに任せ叩き壊した。

プレイヤーが欲しければプレイヤーを、
エフェクターが欲しければエフェクターを、
レコーダーが欲しければレコーダーを買うべき。

「この値段でこれだけ使えるおもちゃ」程度なら、
スマホ+アプリで充分。
(実際今、スマホに各種アプリを入れ代用し不便はない。液晶が大きい分使い勝手がいい)

たかがこの値段と思い割り切って使っていたつもりだが、いざ不調で練習やデモ録の手が止まるとイラついてしょうがない。

結局、おもちゃはおもちゃ。

レビューIDReview ID:70414

2015/07/14

11もはや中途半端

投稿者名Reviewed byFP 【東京都】

発売当時はともかく、今や無料の耳コピーアプリの方が使い勝手が良い。
繋いだギターベースの音かなりショボめ、専用電源アダプターかさばって結構邪魔。

レビューIDReview ID:57389

  • 商品レビューをもっと見るSee More

TASCAM
GB-10

Item ID:158999

18,300 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

915Pt(5%)Detail

  • 183Pts

    通常ポイント

  • 732Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 915Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11100

Reviews:6

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok