ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / d+USBclassB/1.0

OYAIDE / d+USBclassB/1.0

  • OYAIDE / d+USBclassB/1.0 画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
OYAIDE's d+USB series is a high-quality USB cable for the next generation of sound tools, primarily for PC environments, which are seeing a significant increase in market share. Designed with both the demanding live performance environments of DJs and musicians, as well as PC audio listening environments in mind, this cable transcends the barriers between artists and listeners, delivering the best possible direct sound to everyone, especially in the data transfer environment.
■USB Cable
■Conductor: Silver-plated high-purity oxygen-free copper
■Structure: Reverse concentric twisted flat cable
■Shielding: Double shielding (tin-plated wire + aluminum tape)
■Insulation: Polyolefin
■Sheath: PVC
■Connector Type: USB Type A - USB Type B
■Terminal: 24K gold-plated bronze alloy
■Housing: PBT + 30% glass fiber
■Length: 1.0m

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews9

2023/03/16

11111不本意ながら音が良い方向へ変化しました

投稿者名Reviewed by風流 【北海道】

なぜだろう。自作のUSB-DACへ接続したら音が良くなった(定位が良くなった気がする)。ジッターにより音が変わると言われていますが、デジタルデーターがそこまでケーブルに影響されるとはエンジニアとして理解できません・・・確かにプリンター買ったときについてくるような貧弱なUSBケーブルからの置き換えではありますが・・・じゃあこれを外付けHDDとかスキャナとかそれこそプリンタに使ったら印刷が綺麗に?HDDはデーターの破損が少なく?取り込んだ写真も綺麗に??えー??いや。測定する機材は無いのですが。ケーブルを切断して断面を見てみたい。いや、きっとこれはケーブルを抜き差ししたから接点が磨かれて、導通が良くなったのかと思い、戻してみると音も戻る。ふむん。パソコンの内部配線なんて、ただ端子がほっそい線で繋がっているだけの物なのに?電源はUSBから取っていません。ということは・・データーの転送が正しく行われていないのか・・・・DACの回路の問題?いやきっと、接触が良くなったのだと思います。当方の環境では良い方向に変化しました。

レビューIDReview ID:138405

2022/07/29

11111製品は良い、そして安い、最高っす!

投稿者名Reviewed by 【埼玉県】

ケーブルの見た目は明るい緑色でおしゃれだけどミキサーやアンプと以外に合う。地味じゃないのが良いですね。取り回しも良い。音質は文句なし。安心安全なケーブルですね。
しかし他のショッピングサイトと比べ安い。そして発送が早すぎる。何故サウンドハウスさんはこんなに早いのか?とにかくこのケーブルを買う際はここで買ったほうが絶対にいいです。100%

レビューIDReview ID:131768

2021/12/31

11111ベーシックグレードのリファレンスに

投稿者名Reviewed byGOTS 【愛知県】

導入しやすい手頃な価格ながら、価格以上のクオリティーアップをシステムにもたらしてくれました。
USB-DAC(FX-01J、FX-00J)とPC間に使用してオーディオを楽しんでますが、システムのグレードが一気にグンと上がった感じです。
それだけUSBケーブルがシステムのボトルネックになってたってことですが・・・(^_^;)
色はグリーンイグアナみたいでアレですが、変な癖もなく、接続する機器間の本来の性能を素直に引き出してくれるイメージです。
特にバスパワー利用のUSB機器に対してはより改善効果が高いと思われます。
信頼のオヤイデが設計したオーディオ用USBケーブル、一般的なUSBケーブルとの差は歴然ということですね。

レビューIDReview ID:125486

2021/08/06

11111扱いやすい

投稿者名Reviewed by阿部 【宮城県】

柔らかいので扱いやすいです。RMEとコラボしたこともあるオヤイデ。RMEのオーディオインターフェイスを使っているならオススメです。そうじゃなくても持ってて損はないです。

レビューIDReview ID:120794

2020/09/28

11111スネアとバスドラがクリアーに

投稿者名Reviewed byMitsu 【神奈川県】

PCDJで付属のUSBコードからオヤイデに変えました。
Vynalから取り込んだモコモコした音がハッキリして、特にドラムの音がシャープになってビックリです。
おかげで、MixerのEQで補正できなかった音がリッチになり、mp3で購入した曲と繋ぎやすくなりました。
購入して良かったです。

レビューIDReview ID:109421

  • 商品レビューをもっと見るSee More

OYAIDE
d+USBclassB/1.0

Item ID:155912

3,480 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

347Pt(10%)Detail

  • 34Pts

    通常ポイント

  • 313Pts

    ボーナスポイント

  • 347Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:9

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok