2024/09/02
とても良いと思います
投稿者名Reviewed by:yazawamasaki0225 【埼玉県】
縁のギザギザもそこまで気になりませんし
用途十分、見た目も高級感があって良いと思います
僕は ロゴが自分側が正しいセッティングでした
ポップガード用のマイクスタンドが要るかも
というご意見がありますが、私は不要だと感じました
レビューIDReview ID:152323
2012/08/24
金属製で安い
投稿者名Reviewed by:SandPear 【東京都】
金属製は高いものもありますが、これでも十分でした。
■「sE」のロゴが付いている方が裏です。ロゴが無い方に向かって発声しないと風を切れません。ご注意下さい。
■アームはK&Mの布製のものに比べると弱いです。ある程度曲げても少し戻りますし、曲げすぎると壊れるんじゃないか・・・と思ってしまいますが、そんなことはありません。確かにピタっと固定はできませんが、だからといって一度固定すればヘタってくることもありません。
他の方は「使用の際はスタンド2本を用意し、マイク用・ポップガード用とした方が良いです」と書いていますが、自分はそこまでする必要はないと感じました。というか、スタンドが2本あっても邪魔なだけです。
レビューIDReview ID:34536
2012/03/09
安価で十分な性能
投稿者名Reviewed by:takumi 【愛知県】
似た価格帯での布製のものを所持していましたが、
自分以外の方に使う機会があったため、洗えるという必要のため金属製のこちらを購入しました。
スクリーンの性能の変化は布製と大差はないか、こちらが良いと感じます。
アームはかなり弱めですので、使用の際はスタンド2本を用意し、マイク用・ポップガード用とした方が良いです。
製品には「SE」のロゴが付いていますが、そちらがボーカリストさんに向くかと思っていたら、逆でないと風を切ってくれませんでした。
購入される方はご注意してお使いください。
レビューIDReview ID:30786
2020/04/17
安くてそれなりです
投稿者名Reviewed by:目黒区在住 【東京都】
他の方のレビューではロゴマークをマイク側に向けるとありますが、私が購入したものはロゴマークを口側が正しい方向でした。組み立てる際に向きを間違えたと思われますので、実際にテストして向きを決めるのが良いと思います。又他の方も書かれていますがフレキシブルアームが弱目なので使い方によっては工夫が必要です。ポップガードの性能は良いと思います
レビューIDReview ID:102782
2015/11/15
うーん?
投稿者名Reviewed by:ギタリスト ホースマン 【千葉県】
友人のレコーディングの手伝いのために購入
使ってみて感じたのは、アームが弱い
個人的には、マイクスタンドを2本用意するかなどしないと無理っぽい?(調整的な意味で)と感じました
ただ、ちゃんと風や破裂音などは切ってくれるので、役割はちゃんと果たしています
アームがもうちょっと良くなれば使いやすいと思います
(使用の際は、他の方々もおっしゃっていますが、SEロゴの方をマイクに向けてください 歌う人は、ロゴがついていない面の方で歌うことになります)
レビューIDReview ID:59700
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:155260
3,930 yen(incl. tax)
785Pt(20%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る