ここから本文です

さうんどはうしゅ

ADAM AUDIO / SUB10 MarkII

ADAM AUDIO / SUB10 MarkII

  • ADAM AUDIO / SUB10 MarkII 画像1
  • ADAM AUDIO / SUB10 MarkII 画像2
  • ADAM AUDIO / SUB10 MarkII 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
SUB10 MarkIIは低域再生を25Hzまで伸ばすことが可能なサブウーファー。ニアフィールドおよびミッドフィールドの使用に最適。豊かな低域再生能力が魅力です。ダウンファイヤー型バスレフポートが余計なポートノイズを防ぎます。大音量でも歪みのない再生が可能なPWMアンプを搭載。50Hz~150Hzで調整可能なローパスフィルター採用し、組み合わせたモニタースピーカーに合わせて、カットする周波数を選択できます。
■モニター用パワードサブウーハー
■10"
■アンプ出力
 (RMS/Music): 200W/300W
■寸法(HxWxD): 560x300x400mm
■32kg
■1本

~Sub10 Mk2~
パワフルな再生能力を持つSub10 Mk2とSub12は、あらゆるニア/ミッドフィールドモニタリングシステムの低域再生能力を それぞれ25Hz(Sub10)および22Hz(Sub12)まで伸ばすことができます。

コーンのエクスカーションが長くヘビーデューティーなボイスコイルを持つ頑丈なウーファーには、バスレフキャビネットを利用して 正確な低域再生を実現するために最適なチューニングが施されています。また、適切なサイズ/形状のダウンファイヤー 型バスレフポートにより、余計なポートノイズが起きることを回避しています。搭載されているPWMアンプは90%以上の高効率 を誇り、長時間のクリティカルなセッションでもオーバーヒートすることなく使用ができます。デイジーチェイン接続のために出力 端子が設けられており、必要な台数のサブウーファーを数珠つなぎに接続することが可能です。

両機種ともに非常に低い低域カットオフ周波数(Sub10:-3dB@25Hz および Sub12:-3dB@22Hz)とひずみのない高出力 音圧(Sub10:113dB@1m および Sub12:115dB@1m)を高い精度で融合させています。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

ADAM AUDIO
SUB10 MarkII

Item ID:15161

214,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

10,726Pt(5%)Detail

  • 2,145Pts

    通常ポイント

  • 8,581Pts

    ボーナスポイント

  • 10,726Pts

    Total

close

特別注文Special Order

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Add to Wishlist(Login)

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok