ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

AKAI / LPK25 Mini-Key MIDI Keyboard

AKAI / LPK25 Mini-Key MIDI Keyboard

  • AKAI / LPK25 Mini-Key MIDI Keyboard 画像1
  • AKAI / LPK25 Mini-Key MIDI Keyboard 画像2
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
This USB-connected MIDI keyboard is ideal for music production. Its 13-inch width and approximately 450g weight make it easy to store in a bag or case. Its contact design makes it ideal for carrying with your laptop for on-the-go work or for live performances.
■USB-MIDI Keyboard

・The LPK25 (Laptop Performance Keyboard) is a USB-MIDI keyboard ideal for musicians, producers, DJs, and other music creators.

・At less than 13 inches wide and weighing less than 1 pound, it boasts ultimate portability. It fits effortlessly in a bag or case.

・Keyboard players who use computer software will find the LPK25 to be the perfect ""laptop keyboard"" for expressive playability, no matter where you are.

・The LPK25 is a scaled-down model of the popular MPK series of USB/MIDI controllers. It features a velocity-sensitive 25-key mini keyboard, an arpeggiator, octave up/down, and tap tempo functions, all in a user-friendly, easy-to-use layout. It also has four memory banks, allowing you to program settings for different software and environments.

・Operates plug-and-play on both Mac and PC without the need for special drivers. It is also powered by USB bus power.

■Key Features

・USB-MIDI controller
・25-key velocity-sensitive mini keyboard
・Arpeggiator, sustain button, octave up/down, tap tempo control
・Driver-free plug-and-play compatibility with Mac/PC
・Compact size fits in a backpack or laptop bag
・Four memory banks
・Parameters can be configured using editor software (Mac/PC)
・USB bus powered
・iOS compatible (requires Apple Camera Connection Kit, sold separately)

関連商品

スタッフレビュー

ベロシティに対応した持ち運びに便利なコンパクトな25鍵のMIDIキーボード。ホームスタジオでの制作はもちろん、移動中にラップトップと組み合わせて使用したり、ライブでのパフォーマンスなど幅広く活躍できる一台。特別なドライバーを必要とせずプラグ&プレイが可能で、電源もUSBバスパワーから供給されるという扱いやすい仕様のため「DTMで打ち込みを始めてみたい」という初心者にもオススメです。このクラスのMIDIキーボードの中でもストロークが深めで音の強弱がつけやすい印象です。iOS対応となり、ガレージバンドでの演奏にも対応できるなども嬉しいポイントです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.4)
  • レビュー数Reviews7

2012/03/13

11111ポータブル Mini Key では一番良い

投稿者名Reviewed bypoubo 【東京都】

ノートパソコンで持ち歩き用に購入するのでお店で引き比べてこれにしました。
比較対照は、
KORG nanoKEY 2
初代はとにかく壊れやすかった。友人が3人とも買って半年以内にプラスチックが割れてきてしまった。それで2代目になったと思われますが、いかんせん鍵盤という気がしません。本当にスイッチという感覚で却下しました。
ICON DIGITAL 社の製品はお店の人にトラブルが多いといわれて検索してみたら、いろいろあることがわかってやめました。色は綺麗なんですけどね。
KORG microKEY
ちょっと大きめですが、しっかりしているし専用のケースもあるのでこれ欲しかったんですけど、ストロークが。。。
というわけで、写真の見た目は一番劣るんですが、実際に弾いてみると断然これなんですね。短いながらもストロークがあって、「弾いてる」気がするので。
ガンガン叩いたら壊れるでしょうが、他のものより「入力」ではなく、鍵盤を弾いている感じが得られます。もちろんミニ鍵盤ですからわずかばかりのところですが。
「音楽を作る道具」として譲れない部分を最小限ながら一番考えてくれている製品に思いました。

レビューIDReview ID:30895

2010/09/13

11111役に立ってます

投稿者名Reviewed byゆうた 【大阪府】

SONARとCubaseでドラムやベースを打ち込むのに使ってます。半年くらい経ちますが特に不具合はありません。マウスで打ち込むより断然速いです。鍵盤の不揃いはたしかにありますが、こんなものだと割り切って使えばそこまで気になるほどでもありません。

レビューIDReview ID:18568

2020/04/11

1111はじめてのMIDIキーボード

投稿者名Reviewed byGen6 【岡山県】

DTM(Cakewalk)でステップ入力をするために購入しました。はじめてのMIDIキーボードで四苦八苦しましたが設定からMIDIの入出力をLPK25にチェックするだけで無事使えるようになりました。リアルタイム入力でドラムの打ち込みをしてみましたが、ベロシティの問題でどうにも修行が必要そう。おとなしくしばらくステップ入力用で使っていこうと思います。

レビューIDReview ID:102557

2020/03/01

111値段相応です

投稿者名Reviewed byたにや 【兵庫県】

DTMの打込み用で使用してますが黒鍵を含んだ和音を弾くときに鍵盤奥を押さえるのに割と力がいります。

レビューIDReview ID:101148

2012/01/11

111かなり便利☆・・・なの、ですが、、

投稿者名Reviewed byすぬーぴい 【福岡県】

DP7上でプラグイン音源のトリガー用に使ってますが、
このMIDI-Key、しばらく操作せず放っておくと(他の作業に没頭したり)突然DAW上からいなくなります。。
ちなみにKONTAKT 、UVIworkstationどちらもプラグイン自体のKEYを
マウスでホジホジするとちゃんと音はなってます。
Audio_MIDI設定で[MIDIを再スキャン]でご機嫌は治りますが、
これはどうしたもんか。。。
ライブ使用の時これはさすがに冷や汗モンです。。

レビューIDReview ID:29247

  • 商品レビューをもっと見るSee More

AKAI
LPK25 Mini-Key MIDI Keyboard

Item ID:144301

6,480 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

906Pt(14%)Detail

  • 64Pts

    通常ポイント

  • 259Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 583Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 906Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11100

Reviews:7

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok