ここから本文です

AllParts Special

DIMARZIO / DP228F-BK

DIMARZIO / DP228F-BK

  • DIMARZIO / DP228F-BK 画像1
  • DIMARZIO / DP228F-BK 画像2
  • DIMARZIO / DP228F-BK 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
This is a John Petrucci model bridge pickup. John Petrucci has been using this pickup since the making of Dream Theater's 10th album, ""Black Clouds & Silver Linings."" The low and midrange are very open, so chords don't get muddy even when the amp gain is turned up. It also features a sharp attack that easily keeps up with Petrucci's solo playing.

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar Pickup
■Humbucker
■Color: Black
■F-Spaced
■Crunch Lab Bridge John Petrucci Model
■Output: 410
■Treble: 4.5
■Middle: 5.5
■Bass: 6.0
■DC Resistance: 11.03 kΩ
■Magnet: Ceramic
*Images are for illustrative purposes only.

*DIMARZIO products may take some time to ship. Please contact us in advance if you require a rush order.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/12/20

11111メタル?ハードコアでも

投稿者名Reviewed byf2tama 【東京都】

SSH、フロイドローズのストラトのリアにピックガードマウントで取り付けましたが、重低音とハイのエッジ感が最高です。
ダンカンJB一筋だったところからスーパーディストーションでディマジオに目覚めてPUジプシーとなりPAF Pro(DP151)のシングル並みのキレ、 Tone Zone(DP155)の定番のロー、強すぎたのでAir Zone(DP192、これもかなり良いリア)と彷徨いましたが、ライブハウスで鍛えている友達が一択で使っているCrunch Labを見た目のゴツさ、ホワイト個体の見つからなさ等諦めて付けてみたら、HR/HMからdjentまで行けそうな汎用性と尖り具合に感動しました。ドリームシアターのファンでなくても全く気にせず試すことをおすすめします。
ヴィンテージ系の味ではないですが、クリーンもJB等と違って使えるクリーンが高出力で出せます。
80?90年代の名器PUはそれぞれ良いものとして、現代の音楽に切り込める速い音、深いディストーションでもキレやミュートのゴツさを出せる音。軽めのギターが生まれ変わりました!

レビューIDReview ID:125169

DIMARZIO
DP228F-BK

Item ID:143602

18,700 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

935Pt(5%)Detail

  • 187Pts

    通常ポイント

  • 748Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 935Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok