¥200(incl. tax)
In Stock
¥370(incl. tax)
Back Order
¥2,420(incl. tax)
In Stock
¥2,420(incl. tax)
TBA
¥2,420(incl. tax)
In Stock
¥2,420(incl. tax)
In Stock
Etymotic / デュアルフランジイヤーチップ Mサイズ 【ER201102】
¥2,380(incl. tax)
Back Order
¥990(incl. tax)
Back Order
¥1,780(incl. tax)
N/A
¥220(incl. tax)
Back Order
¥2,420(incl. tax)
In Stock
¥550(incl. tax)
Back Order
¥370(incl. tax)
In Stock
「hf5」と言えば、2009年の発売以来、サウンドハウスでも常に売れ筋上位にランキングする人気の定番カナル型イヤホン。
「hf5」は、1万円台という良心的な価格帯ながら、ETYMOTIC RESEARCHの十八番である「フラットで高解像度なサウンド」を存分に楽しむことができます。近年、低音重視のイヤホンや、BA型ドライバーを複数搭載したイヤホン、さらにはダイナミック型とBA型を組み合わせたハイブリッド型など、様々なイヤホンが登場していますが、「hf5」は、潔くBA型ドライバーの搭載は1台のみ、低音も決して必要以上に強調することはせず、あくまで原音に忠実で自然な音を再生してくれます。
他社のイヤホンを聴いたあと、この「hf5」を聴くと、聴いた瞬間、まずその高音の鮮明さに驚かされるでしょう。音に一切の濁りがなく、粒の細かい繊細な音やディテールをはっきりと聴き取れる見晴らしの良いサウンドは、この「hf5」でないと体感することができません。
そして、「hf5」はポータブルオーディオに最適なサウンドにチューニングされ、iPhoneやスマートフォン、ウォークマン等のポータブルオーディオに直挿しでも十分な音量と性能を発揮することができます。低音から高音まで満遍なく再生するバランスの良い音質ながら、ETYMOTIC RESAERCHの中では低音がしっかりとしているので、ロックやポップスとも相性が良く、バンドサウンドのエネルギッシュな躍動感や、ベース、バスドラムの存在感もしっかりと感じることができます。
ETYMOTIC RESEARCHのミドルグレードモデルに位置する「hf5」は、ハイエンドイヤホンにも勝るフラットで高解像度な良い音を楽しめます。まだETYMOTIC RESEARCHのイヤホンを聴いたことのない方、是非、一度聴いてみてはいかがでしょうか。
2017/06/22
遮音性能はGood
投稿者名Reviewed by:サイヤ 【静岡県】
仕事で、2サイクルエンジンの機械を長時間使うことがあります。その音量は全開時では怒鳴り合っても会話が難しいほどです。(TVでチェーンソーを使う時の音の様子に似ています)
このイヤホンでは、その様な環境でも普通の音量で音楽やラジオが綺麗に聴けます。
音質は癖が無く、ボーカルが表に出る感じで気に入っています。
レビューIDReview ID:73652
2016/02/26
総合的に良い!
投稿者名Reviewed by:けんけん 【京都府】
ETYMOTIC RESEARCH ER6からの買い替えです。九年間愛用していましたが,とうとう断線してしまいました。洗濯してしまっても,表面のシリコンが剥がれても大丈夫だったのでETYMOTIC RESEARCHの商品には信頼を置いています。
hf5の箱は以外と高級感が有ります。この辺りは人によって好みが分かれるとは思いますが‥
ケーブルは気持ち太めで安心感が有ります。プラグ部分はL字ではなく,への字型をしています。I字とL字の両方のメリット,デメリットを併せ持っているのでは。個人的にはI字が好みなのですが。
タッチノイズは少ない方ではないかと。気になりませんでした。
装着感はER6と比べて,全く痛くないです。付属の三段フランジしか使っていませんが。抜くとき気持ちいい(*´∀`*)
耳の穴が小さい人はぴったりではないかと。
肝心の音ですが,上から下までバランスよく出ていて聴きやすいです。低音はER6より出ています。高音も繊細ながら耳に痛いほどではないです。
遮音性はかなり高いです。隣で子供達がテレビ見ている音が全く聴こえません。音漏れも最大音量でなければほぼ有りません。
装着感が僕はぴったりだったので当たりでした。
耳の穴が小さい方にはお勧めします。
もう少し安ければ音符五(以前はもっと安かった)ですから音符四で!
レビューIDReview ID:62109
2015/03/04
コンプライTsチップとの組み合わせ
投稿者名Reviewed by:ふかふかきょん 【兵庫県】
ER6iからの買い換え
愛聴ジャンル ハードロック、POPSメイン
室内での愛用ヘッドホン SHURE SRH440
好みの音傾向 モニターライクな解像度の高いモノ
SHUREのE2Cは好みではありませんでした
上記の前提での感想です。
長年楽器をやっているせいで各楽器の聴き分けがし易い音が好みになっています。
よく言われているようにER6iよりはやや低域が強調されたチューニングになっているせいで高域の透明感が薄れたかなという印象を感じたので、イヤーピースをコンプライのノーマルチップから球型チップ(Tsシリーズ)に替えたところ低域をさほどスポイルせずに高域の伸びを感じる音に変わりました。
ER6iが好きだった人はコンプライの球型チップとの組み合わせがオススメです。
あとケーブルもER6iよりは随分と安心感があります。
レビューIDReview ID:54803
2013/12/10
もっと早く出会えられたら!
投稿者名Reviewed by:大河 【東京都】
色はつやが無く、ゴムというか樹脂っぽい感じ?の黒です。
最初つけてみたときはきちんと装着できていなくて、なんじゃこれと思っていましたが、すっと耳に入る角度があり、その角度が一度わかるとすぐつけられます。
この三段クリスマスツリー型イヤーチップがとても耳の奥まで入り込んできます、「え?!こんな奥まで!?」っていうくらい入ってきます、耳かきが入ってくる当たりまでというとわかりやすいですかね。
そのおかげで耳への固定感はばっちりです。
イヤーチップが耳の穴に密着してくるので、長時間つけてると蒸れます。
本体は非常に軽く、つけ心地良し(奥まで入ってくる感覚にはちょっと戸惑うでしょう)。
外部の音の遮断もばっちりです。
ただし、内から外への漏れは普通のイヤホンまでは行きませんが多少あるようです、SHUREのイヤホンと比べると漏れます。
音は中音が非常に出てくるイヤホンという印象です。
高音は、私の持っているCarot OneのTittaにはかないませんが、イヤホンの中では奇麗に鳴らす部類だと思います。
低音は、音量的にはたぶん小さいのですが、遮音性故にしっかり出てきます。
ただしドンシャリというイヤホンではありません。
遮音性が高いから密閉的な特徴はあるのですが、開放型のヘッドホンが好きな人にはお勧めできる一品です。
ちなみに遮音性の高さから、わずかな音も聞こえてくる傾向があり、音の残響とかが聞こえて来て面白いです。
レビューIDReview ID:45476
2013/04/12
素晴らしいです。
投稿者名Reviewed by:飯屋 【東京都】
各サイトで評判を聞き、店頭で何回かの試聴の後こちらで購入しました。
とにかく中高音のクリアな響きが素晴らしいです。
素人耳の自分でも一聴しただけで聞き惚れた程なので相当なのでしょう。評判通りです。
低音は少なく目立ちませんが、音の質自体は良い方だと思います。個人的には高音を阻害しないタイトな鳴り方が心地良い。
最低限は鳴らしてくれるため、低音重視の方やロック・メタル等をよく聴く方でない限りさして問題は無いと思います。
携帯性も自分が他に所持している同価格帯のイヤホンに比べてかなり良好です。
難点を挙げるとすれば、付属のクリップがかなり使いにくいこと。かなりきつきつでコードをクリップに取り付けるのにも一苦労。
コードの負担が大きいと判断したため別売りのクリップを使用しています。
装着感は少し好みが別れそうですが、基本的にこの価格帯ではベストバイだと思われます。
後はリケーブルが出来れば完璧だったかな……?
レビューIDReview ID:40054
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:134308
9,878 yen(incl. tax)
987Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る