2024/11/25
お行儀がよろしくないです
投稿者名Reviewed by:Grigri 【東京都】
挟むクリップがプラ製で、弱く300gを超えるマイクを付けるとフニャリとなり自立しません。ここは、ネジの締付けの方が
良いと思います。又、方向づけが出来なくて、変な曲があって自由に曲げられません。値段相応かと思います。
フレキシブル・パイプが良さそう思えましたが、細かな角度、位置調整を期待しましたが、残念な結果でした。
レビューIDReview ID:154677
2023/06/04
ポップガードなどに最適
投稿者名Reviewed by:waiwai 【東京都】
他の方がレビューされている様に、確かに重いマイクには強度が足りないかも知れません。また、グースネックの角度を固定させるのにコツがいるので、マイクを自由自在に固定・・・という訳にはいかないでしょう。
私は、ホームスタジオでナレーションやヴォーカルを録音する時に、ポップガード用に使用しています。そのポップガード(STEDMAN/PROSCREEN 100)は150gほどなので、そういう用途では問題なく使用できます。
レビューIDReview ID:140203
2022/12/17
クリップ部分が
投稿者名Reviewed by:すたいらす 【東京都】
だいたい2cm厚のデスクにクリップで固定しようとしたらマイク無しでもぐらつきました。他にこういう商品見つからなかったので100均クランプで補強して上手く固定できました。57で使用してますがこれでアームも自由に動かせるようになり結果オーライです。クランプがセットなら星5かな、、、
レビューIDReview ID:135728
2014/10/02
クリップが弱い
投稿者名Reviewed by:sammy♪ 【埼玉県】
クリップ部が樹脂で、スプリングも弱めです。
大型の重量のあるマイクには、適しません。
値段からするとCheepな印象です。
メーカーの設計の方も、もう少し考えて頂けないかな~と思います。
商品開発の際の「起案」は良いが、その後の「開発・設計」「評価」が悪いイメージです。
レビューIDReview ID:51808
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:132462
1,680 yen(incl. tax)
83Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る