ここから本文です

さうんどはうしゅ

GRAPHTECH / PP-1044-00

GRAPHTECH / PP-1044-00

  • GRAPHTECH / PP-1044-00画像1
  • GRAPHTECH / PP-1044-00画像2
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
PP-1044-00は、GodinやEpiphone、Seagullに近い形状であるPresentationスタイルのブリッジピン。Pearl貝ドットをあしらったホワイトカラーが特徴です。TUSQブリッジピンは、弦振動を効率的にボディーに伝達するようにデザイン。弾けるような高音から豊かな低音まで、リッチな倍音成分を含んだサウンドに向上させます。
■アコースティックギター用ブリッジピン
■プレゼンテーションスタイル(for Godin, Epiphone and Seagull)
■最大直径:4.93mm
■材質:タスク(TUSQ)
■カラー:ホワイト
■トップ:Pearl貝ドット

~メーカーサイトの解説より~
TUSQ/タスクは、最も効果的にサウンドを向上させることが出きることで、世界中のトップ・ルシアーやギターメーカーが挙って採用しています。TUSQのブリッジピンは骨や合成素材では得られない、さらに象牙にも勝るとも劣らないクリアーでリッチなサウンドとサスティーンが得られます。

TUSQのブリッジピンは、絃振動を最も効率的にボディーに伝達するようにデザインされています。結果的に、弾けるような高音から豊かな低音まで、アコースティックな鳴りをロスなく引き出します。倍音成分も骨に比べて遥かに優れ、部品によって失われていた素晴らしいサウンドを取り戻すことが出来ます。アコースティックギターの場合は、ナット、ブリッジサドル、ブリッジピン、この3つの部品を取りそろえることで最大の効果が得られます。

※それぞれのStyleに表記されるブランド名は代表的な例となります。
-ブリッジピン穴の摩耗の状態などによってフィットしない場合もありますのでご了承下さい。-

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2018/12/28

11111効果がすごい

投稿者名Reviewed byFreeRide 【静岡県】

Art&Lutherie のアコギに装着。ナット、サドルは先にTUSQ 化していましたが、今回はこちらのブリッジピンも。こんなに違うの?っていうくらい変わりました。音が大きくなり、締まって輪郭がはっきりした。低音が出るようになった。サスティンが伸びた。そんな感じです。逆に鳴りすぎちゃってちょっと違和感を感じるほどです。様子を見て、ウッドピンあたりの、もう少しおとなしい音にしたいかも。

レビューIDReview ID:88264

2018/01/05

11111ヤマハFG280にピッタリ

投稿者名Reviewed byプレベのタカ 【兵庫県】

古いヤマハのFG280のブリッジピンの穴が細く、よくある5.2ミリのピンでは1センチほど頭が飛び出ていました。
本製品は4.93ミリでピッタリでした。
頭の点の貝も写真よりずっと見映えが良いです。
弦と一緒に替えたせいか、高音から低音までバランスよく感じます。

レビューIDReview ID:78771

GRAPHTECH
PP-1044-00

Item ID:131435

3,330 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

166Pt(5%)Detail

  • 33Pts

    通常ポイント

  • 133Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 166Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok