In Stock
ホワイト / ドットなし
Approx. 1 month
ホワイト / 黒ドット
TBA
ホワイト / Pearl貝ドット
TBA
ホワイト / Paua貝ドット
In Stock
ブラック / ドットなし
Approx. 1.5 months
ブラック/ ホワイトドット
TBA
ブラック / Pearl貝ドット
In Stock
ブラック / Paua貝ドット
2024/07/13
バランスが良い感じ
投稿者名Reviewed by:こう 【埼玉県】
Martin oo28用に購入しました。期待より低音高音のバランスが良く、ハーモニックスが綺麗に出る感じで気に入っています。サイズもMartin oo28の弦穴にジャストサイズで、外観上も1弦から6弦までの高さのバラツキがありません。設計上も加工も精度が高い製品だと感じました。買って良かったです。
レビューIDReview ID:150973
2023/01/12
良いんではないかと、、、。
投稿者名Reviewed by:つんつん 【神奈川県】
guildのom240eという安いギターに付けました。プラスチックから牛骨、そしてプラスチックに戻し、タスクにしました。牛骨についてはそちらを参照。
プラの硬さはなくなり、各弦の分離も良い。太く澄んだ音。プラだと1、2弦の高音域がキツイ感じだけど、それがなくなり気持ち良くなった。サスティーンはそう変わらないかな。硬い音という印象はないですね。
でも、何かが足りない、違う。
んー、プラに戻すか弦を変えてみるか。
また何か気づいたら投稿します。
皆さんの好み、そしてギターにもよりますが一度使ってみると良いかも。
p,s
何かが違うと弾きながら考えてたら、ギルドらしい力強い感じが少し抑えられてしまっている!
で、結局元のプラに戻しました。やっぱりこれだ!と。
プラでいきます。
ただ、ギルドに合わないだけで、タスクの音もいい音だと思います。
以上!
レビューIDReview ID:136471
2021/10/30
seagullはTUSQ
投稿者名Reviewed by:kaeru 【北海道】
ナットとサドルはTUSQなのにピンがどう見てもTUSQでないので交換。
サイズはジャストフィット、音質向上で見た目も良しです。
seagullギターはやはりTUSQ仕様なのかナット・サドル・ピン、三つ揃って実力発揮なのかもしれません。
変えて良かったです。
レビューIDReview ID:123629
2021/08/30
ぴったり
投稿者名Reviewed by:のの 【東京都】
MatonのEbg808に付けましたが、ポン付けでしっかりと取り付けることができました。公式サイトだと対応メーカーがより多く記載されていますので本ページに記載されていないメーカーのギターをお持ちの方は確認されるとよいと思います。
レビューIDReview ID:121601
2019/01/21
小は大を兼ねる
投稿者名Reviewed by:がびさん 【福島県】
マーチンとマーチンタイプのギター、そしてTAKAMINEに使っています。普通ならマーチンはトラディショナルのサイズで、こちらプレゼンテーションスタイルはほんの少し細くなりますが、この程度の差は問題ありません。
TUSQのサドルと併用しています。これ単体での音の差は微妙ですが、ピンの変更は確実に音を変えます(ピンを叩いて鳴らした音の差が、そのまま音の差になります)。このPP-1000-00は見た目もキレイですよ。
(追記)
紫外線には反応して変色します。今いいカンジの肌色になっていますが、これを好まない場合は保管場所に注意が必要です。
レビューIDReview ID:60636
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:131434
3,330 yen(incl. tax)
166Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る