2020/10/03
自分にとっては必須
投稿者名Reviewed by:Belenos 【北海道】
これ、単体でのみ使うとすぐに接着剤剥がれてしまうんですが、
他の指板潤滑剤を併用すると真価を発揮してERNIE BALLの08〜38使ってても半年弦を保たせられます
例えば弾く前や弾いた後に上下の面の端にフィンガーイーズやスライドムーブかけてから弦を擦るだけで弦の健康寿命がマジで魔法使いのババア並になります
自分はエリクサーのナノウェブ09〜42使ってるんですが、これ使えば弦はどんな場合でも一年確実に保ってますね
弦交換する頻度がめちゃめちゃ下がったので毎回ググらざるを得ないくらいです
おすすめです
レビューIDReview ID:109611
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/01/13
弦が長持ち
投稿者名Reviewed by:悟 【静岡県】
弦が長持ちします、お気に入りですね。
レビューIDReview ID:69329
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2015/06/16
ベースには良い。
投稿者名Reviewed by:すぎお 【福岡県】
ギターの細い弦で使うと、タオル地がすぐ痛むかもしれません。錆びた1,2,3弦で使うと一発でダメになりそうです。
でも、ベースの太い弦を包みこむように拭いてくれるのでいいですよ。タオル地も痛めなくてすむし。
上から押さえつけるタイプのクリーナーはベースの弦を完全に包み込んでくれず、裏は掃除できませんが、これはOK。
ただ、作りが華奢なので、耐久性には不安があります。丁寧に使います。
レビューIDReview ID:56727
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2015/01/29
もうすこし薄くてクリーナー面が張り替え可能だったらよかった
投稿者名Reviewed by:SilverCat 【東京都】
ぱっと見アイデアとしては弦をクリーニングするには一番合理的な商品にみえたのですが、実際使ってみると使いづらい部分が多々ありました。
弦と指板に入り込ませるプラの板はもうすこし薄くてほしかったです。弦をかなり緩めないと1Fの方まで拭けません。またふき取るフェルトのような布は完全に接着されています。サビで汚くなったので洗ってみたのですが一回でバサバサにケバだってしまいました。この部分は張り替え式だったらよかった。
レビューIDReview ID:54052
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2009/03/20
作りが、、、
投稿者名Reviewed by:よぅた 【神奈川県】
すごいアイディア商品だと思うが、値段の割りに作りは少々安っぽいです。
側面から、ノリが少しはみ出してべとついていたりもしました。
また、挟み込むのに、パチンとはめ込むのですが、ちょっと固い(個体差はあるかも)。
今後は、いつまで持つか?という耐久性が気になるところです。
汚れても、洗えば再び使えるようになるそうですので、
まだ、購入したばかりなのですので、とりあえず星3つですが、
長く使えるなら4つまでは星も増やしてあげたい感じです(レビューの変更は出来ないのが残念)。
レビューIDReview ID:9812
参考になった人数:45人
45 people found this helpful
Item ID:130803
1,100 yen(excl. tax)
(1,210 yen incl. tax)
12PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る