ここから本文です

さうんどはうしゅ

AGUILAR / OBP-3TK/PP Kit

AGUILAR / OBP-3TK/PP Kit

  • AGUILAR / OBP-3TK/PP Kit 画像1
  • AGUILAR / OBP-3TK/PP Kit 画像3
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Bass、Mid、Trebleで個別のポットを採用しています。Mid ポットは、プッシュ/プル式になっているため、スムーズに周波数帯域を選択できます。
■ベース用オンボードプリアンプ
■3バンド
■Boost/Cut
■±18dB@40Hz
  ±16dB@400Hz or 800Hz
  ±16dB@6.5KHz
■9V or 18V
■寸法: 0.98W x 0.98L x 0.59D
■付属品: ポット×2、Push/pullポット×1

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2018/12/16

11111換えて良かった

投稿者名Reviewed byP,ツマ,ルミエール 【栃木県】

Lakland・SK-5の純正プリのレンジが狭い
ゴンゴンした音色から手を打ちたく交換
しました。

バッカスジャズベでOBP-2を積んだモノを試奏
XTCT仕様より素直な出音が良かったので試しに
OBP-3を選びました。

結果は
・センターフラットでは、素直でノイズも極少、非常にクリアな出音
・レンジが広がり、特にE弦の抜けが気持ち良くなった
・トレブル・バスの効き方は結構アグレッシブ

で、リアピックアップのモードでミッド周波数
選択にて、よりキャラクターをはっきりさせた
音づくりが出来るようになりました...以下、リアのタップモード

ブリッジ側シングル(70JB)=800Hz
パラレルハム(MM)=400Hz
ネック側シングル(60JB)=どちらかと言えば400Hz

全てバランサー位置はセンターの前後混ぜです。

まぁ好みの問題も有りますが、Skyline
Japanのアクティブモードに不満が有る方は、
アギュラーに限らずプリアンプ交換をお勧め
します。

ちなみに9Vのままです。

レビューIDReview ID:87953

2016/01/27

11111個人的にはOK

投稿者名Reviewed byスティングレイ使い 【福岡県】

現行スティングレイのプリアンプから交換です。
現行スティングレイの純正プリアンプは高音に不満を感じておりました。
今回、同時に純正PUからNosdstrandのPUに交換したのですが工房の方と相談した結果、PUとの相性、求めている音質からこちらのプリアンプに決定しました。
今回、9Vで取付けたのですが、パワー不足は感じません。(18vだと、別途バッテリーケースを拡張する必要あり)
また、midのプル/プッシュ切り替えにより音作りが容易になり明らかに純正プリアンプより幅広い音作りが可能になりました。
しかし、それに伴い、純正プリアンプ程の単純操作でのブースト&カットは出来なくなりました。
音質、音域が純正よりも幅広くなるため音作りに凝る方にはオススメします。
僕の場合は音作りに時間をかけるタイプなので大満足なのですが、音作りはアンプヘッド側のイコライザーのみでOK!って方にはちょっと手間かも知れません。
最後に、取付の際には工房へ依頼する事をオススメします。スティングレイの様に、純正プリアンプがオンボードの場合、当商品付属パーツでは足りない場合があります。(スティングレイの場合、ボリューム用のポットと配線等が多少ですが別途必要でした)

レビューIDReview ID:61373

AGUILAR
OBP-3TK/PP Kit

Item ID:126917

27,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

556Pt(2%)Detail

  • 278Pts

    通常ポイント

  • 278Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 556Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok