2024/02/26
あれ…扱いやすいけどそつなく意外とおとなしいのかも
投稿者名Reviewed by:WOLVS 【東京都】
SH-14を長らく使用しており、たまたま楽器店でSiMのSYOU-HATE氏モデルに載せているものを弾いて購入してみました。
その時はよく歪むしハムでもブラッシングやジャキジャキカッティングもするため「いいかも!」と思ったのですが。
実際にバンドで合わせてみると「あれ?意外とおとなしい」という感じでした。JBの”どミッドブンブン”な部分もなく、かと言ってSH-5などのハイゲインな感じでもなく‥‥ブリッジミュートするときも圧があまり感じず
RECでも使用してみたところあまり前にも出てこず、ハイファイで軽やかにかけたゲインの分めっちゃ歪む。
サウンドメイクで薄味な感じが好きな人は好きかもしれないなと感じました。
もしかすると、アンサンブル重視でギター志向過ぎないサウンド作っていくとするともしかするとキャラが立ちすぎない点ではいいかもしれません。
レビューIDReview ID:147402
2019/11/20
アンプを選ぶ?
投稿者名Reviewed by:歪命 【奈良県】
手持ちのEngl PowerBall II, JVMで鳴らしたレビューです。
スッキリと歪ませるEnglではハリ、ツヤ、キレがあり極上の極悪サウンドです。それでいてクリア感もありドラム、ベースに埋もれることなくヌケる音。ハコによってトーンを少しいじるだけで使い勝手も良いです。JBやCustom系だとペダルを足そうかなと思うこともありますがこれなら歪みペダルは不要。
一方マーシャルだとグリーンモードが限度。オレンジ以上だとクリア感は無くなります。グリーンモードでもサウンドのヌケはいまいち。JBのほうがハリもよく出ます。
アンプとの相性の良し悪しが出る不思議なPUだと思います。
レビューIDReview ID:97861
2018/04/16
使用したものはTBですが
投稿者名Reviewed by:杢 【宮城県】
ダンカンの中ではハイパワーなんでしょうが、如何せん抜けが悪い。レゾナントピークを見てわかるけど如何せん低音だけが目立つ。機材でどうにかなるのか分からんけど、現状だと使い道に困る。
レビューIDReview ID:81536
2011/07/11
遊びがない
投稿者名Reviewed by:上等 【千葉県】
ハイパワーに代わりはないですが、ちょっとemgみたいな感じです。強く弾いても弱く弾いても音量があまり変わらない感じなので、今までのダンカンとはちょっと違うとおもいます。 リフ等は粒が揃いますが、強弱の弾け具合がちょっと足りなかったです。雰囲気はsh-6にかなり近い音色と思います。
レビューIDReview ID:25162
2011/03/26
最高でした
投稿者名Reviewed by:noname
初めてのPU交換でした。
ギターは日本製のレスポール、アンプはBlackstarのS-ONE100HEADで、前までは気持ち細く、尖った音だったんですが、
交換後は、音も太く、低音の歪み方、音抜けなどとてもよかったです。
劇的な変化とまではないですが、確実にいい音になってくれたので満足しています。
一音半下げのダウンチューニングでもしっかり鳴ってくれて、張りもありパワー感も素晴らしいです。
レビューIDReview ID:22770
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:126893
16,800 yen(incl. tax)
840Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る