ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / TM300

BEHRINGER / TM300

  • BEHRINGER / TM300 画像1
  • BEHRINGER / TM300 画像2
  • BEHRINGER / TM300 画像3
  • BEHRINGER / TM300 画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • 試聴するListen
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual

Variations

▼ もっと見る

The BEHRINGER / TM300 is a guitar effect that reproduces the sound of a tube amp, covering everything from clean to crunch to extreme distortion.

TUBE AMP MODELER TM300

アンプをセッティングし、音色を調整し、マイクの位置を決めるには、多くの時間と忍耐が必要です。TUBE AMP MODELER TM300を使えば、最高のチューブサウンドを手軽に手に入れることができます!TM300は、3種類のクラシック・ギター・アンプ、3種類のゲイン・モード、3種類のマイク・プレイスメント、合計27種類のコンフィギュレーションに対応する本格的なモデリング・テクノロジーを搭載しており、クリーンからクランチ、極太ディストーションまで、人気の高いチューブ・アンプ・サウンドを簡単に実現できます。

Whazzup?

3種類のクラシック・チューブ・アンプ(Tweed/British/California)、3種類のゲイン・モード(Clean/Hi Gain/Hot)、3種類のマイク・プレイスメント(Classic/Center/Off Axis)から選択できるTM300は、上質なチューブ・アンプ・トーンの27種類の組み合わせを足元に置くことができます!

You Can Have it All

このシンプルなペダル1台で、憧れのツイードアンプ・サウンド、クリーンなカリフォルニアのクラシック、轟音のブリティッシュ・パワーハウスのサウンドを呼び出すことができる。そして、3つの異なるゲイン・モードから好きなものを選択し、バーチャル・マイクの配置もコントロールできます。TM300専用のLevel、Low、High、Driveダイヤルにより、これらの歴史的なトーンをあなた独自のサウンドに仕上げることができます。

Value

驚異的なTM300は、ロックの歴史を築いたクラシック・トーンのすべてを自在にコントロールし、あなただけのシグネチャー・サウンドに微調整する自由を与えてくれます。TUBE AMP MODELER TM300を手に入れ、チューブアンプ・サウンドの歴史を感じてください!

■Guitar Effects Pedal
■Tube Amp Modeler
■Controls: Level, Low, High, Drive
■Power: 9V battery or adapter (sold separately)
~From the manufacturer's website~
■Three classic guitar amps, three gain modes, and three mic positions create a total of 27 sound configurations that can be freely combined. Recreate everything from popular tube amp sounds to clean sounds, and crunch to extreme distortion. The TM300 is equipped with controls for Drive, High and Low EQ, Mic, Model, and Amp, allowing for flexible sound creation.

関連商品

スタッフレビュー

普段エフェクターはあまり使わない人でも、これ1つあれば真空管アンプ系のベーシックとなるサウンドが得られる上、クリーンから激しいディストーション系まで幅広く楽しむことができるのがポイントです。パッと見はシンプルなコンパクトエフェクターですが、良く見ると4つのノブの下に3つのスイッチが並んでおり、アンプタイプの可変により粒立ちの変化やマイキングポジションの3タイプまで選べるという充実ぶり!これはバンドアンサンブルにおいて粒立ちを変えるだけでも音抜けが良くなったり、レコーディングにおいてもマイキングの位置を変えるだけでギターサウンドの存在感が変わってくるのでとても便利です。

営業部 / 市原 雅之営業部 / 市原 雅之

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews37

2025/11/04 

11111良い!

投稿者名Reviewed byオリガミ 【埼玉県】

普段はフェンダーのminiアンプ(電池)でギター弾いてます。
お部屋で気軽に音を作れる。
家ではガンガン音は出せないでしょ。
これだけで気持ち良い音作れます。

はじめてのエフェクターに最適(* 'ᵕ' )☆

レビューIDReview ID:69096fe83523b0006a000050

2025/10/13

11111商品レビュー

投稿者名Reviewed byヨッシー 【兵庫県】

いつも、敏速、丁寧な対応に感謝致します。いつもはアコギ用として使用している、ローランドAC33にプレイテック、ストラトSSHに繋いでみました。ボリュームを上げ過ぎると、音割れしますが、それなりにツマミ調整してやると、結構良い具合に嫌味の無い歪みが出て気にいっています。面白い具合に遊べます。私も60歳になりますが、サウンドハウスさんには、色んな意味でお世話になっております。音楽の事はあまり詳しくありませんが、これからも宜しくお願い致します。

レビューIDReview ID:68ec4459c7a446007700001e

2025/02/04

11111確かに使える

投稿者名Reviewed byはぁるぅ 【千葉県】

レビューの評価がとても良いので試しに手に入れてみました。確かに、使えます。27パターンの音色とは言うても、実際は1,2パターンでしたが、それでも、それは使えます。スゴいです。割とはっきりしたキャラクターを加えられます。普段ブラックスターの真空管アンプを使っていますが、ラインで音を撮るとき、コイツを代わりにしても遜色無いです。歪みは微妙な感じがしますが、使えないということもなく、初心者が最初に手に入れるものとしては、かなり優秀なツールになると思います。個人的には、TM300は歪ませずに、好みの歪みペダルを繋いだ方が使い勝手が良いと思いますが、クランチからハードなディストーションまで表現できるペダルはなかなか無いので、手に入れて損は無いと思います。
最初に買う歪みペタルに悩んでいるなら、イチオシです。

レビューIDReview ID:156605

nd2678

2024/10/19

11111トランジスタアンプでチューブの歪を作りたいなら必須

投稿者名Reviewed bynd2678

トランジスタアンプのゲインチャンネルの音や、トランジスタアンプのクリーンチャンネルに歪系のエフェクターを繋いだ音って思ったような音になりませんよね?トランジスタアンプのゲインってトランジスタ使って歪ませているわけですから所謂トランジスタ系のファズが間抜けになったようなブチブチ音にしかならないわけです。同様にトランジスタアンプにいくら良い歪みペダルぶちこんだとしてもゲインチャンネルと同じ理屈でトランジスタ系ファズが間抜けになったような音にしかなりません。
結果、トランジスタアンプでチューブのような歪みを出したい皆さんはいろいろ歪系ペダルを試しては「思うような音にならない」とまた高い歪系ペダルを買ってそのたびに失望してしまう。
じゃあどうすればいいかと言うとトランジスタアンプでチューブのような歪みを作りたいならこのようなチューブアンプモデラ―を使えばいいのです。
Pathfinder10とCrush12のクリーンにこれを繋ぐと、まるでそれらがチューブアンプになったかのような心地よいウォームな音になります。アンプのゲインチャンネルのお粗末なブチブチトランジスタ歪ませ音とは比較になりません。
それと、トランジスタアンプにトランジスタ系のファズフェイスやBigMuffを繋いでもトランジスタにトランジスタ繋いでるだけですからどうしようもないブチブチ音しかでません。しかしこのチューブアンプモデラ―の前段にそれらのファズを繋ぐと、まるでチューブアンプにファズを繋いだような例の「あの音」にちゃんとなります(邪道ですが。。)。
逆にこのモデラ―をチューブアンプに繋いでみると、チューブにチューブのモデリングを乗っけてしまうので輪郭のぼやけた鈍い音になりがちでノイズも増幅されます。なのでチューブアンプとは相性悪いです。(ただしマイキングのセレクトで解消できることに気が付きました=後述)
トランジスタアンプをお持ちで歪系ペダルを試してはがっかりしているみなさんにおすすめです。
しかもフェンダーツイード(基本はクリーン)、マーシャル、ブギーと、3種ものモデリングが入っていて価格を鑑みれば十分です。
(追記)マイキングのセレクトを変えることで、チューブアンプに繋いでも良い音でブースター的に使うことができることがわかりました。さらに使い勝手が良くなりました。

レビューIDReview ID:137569

2024/10/18

11111楽しめた!

投稿者名Reviewed by眠猫 【大阪府】

買って良かったです。
3シングルのストラトとアンプはpiggyのPX-05(小型の1スピーカー)でチェックしました。
到着後、チェックを始めたら楽しくて、久々にかなりの時間 弾きました。
そこそこ歪ませてもハーフトーンの質感が残るところが良いし、ギターの本体VOLでの音作りも そこそこ対応できる感じです。
トランジスタの小型アンプでもスピーカーから音をだせる環境なら お試しで買っても良いかも。
モデリングではないアナログ感(雑味?)のある音が昭和生まれの私にマッチしたと思う。
あとノイズはセッティングによっては出ますが、私はあまり気にならないです。
機能も充分、値段も安いし、
とても気に入りました。
 

レビューIDReview ID:153620

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
TM300

Item ID:110369

4,280 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

213Pt(5%)Detail

  • 42Pts

    通常ポイント

  • 171Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 213Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:37

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok