ここから本文です

AllParts Special

HOSCO / TL-NF3E

HOSCO / TL-NF3E

  • HOSCO / TL-NF3E画像1
  • HOSCO / TL-NF3E画像2
  • HOSCO / TL-NF3E画像3
  • HOSCO / TL-NF3E画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
HOSCO ( ホスコ )のエレキギター用ナットファイル。3本セットのナット溝加工ヤスリ。
■ナットファイル
■エレキギター用
■3本セット

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews7

2023/03/03

11111中級者以上のプレーヤーは必携です

投稿者名Reviewed byshuchandayo 【東京都】

昔もっていたのが1本紛失したままでヤスリ刃先端欠けも我慢して使っていたのですが、近年のヒスコレやアコギのナット&サドルが腰の引けた溝切りしかしてないので、やはり全弦分必要だなと思い新たに買いました。
ケースがダメでヤスリを痛めてしまうことを除けば合格点です。ケースは再考の余地有り!
ところでサウンドハウスさん、話し違いますがHAMILOのサドル削り(イタリア製)も扱ってください。ただ、現行のHAMILOはサドル高6㎜より低いと底面の水平だしが初心者には上手く出来ないので大量に扱えそうな市場状況ならメーカー側に注文を付けるべきです。
あと、梱包・配送コストをもっとカットして、消費者から苦情受けずにもう少し儲けてくださいね。梱包・配送コストを掛け過ぎてるように感じます。

レビューIDReview ID:138034

2021/01/23

11111使いやすい

投稿者名Reviewed by与太郎 【埼玉県】

ネックを、購入してナット調整が必要となり、購入しました。折れる心配なク、うまく調整できました。買って良かった。

レビューIDReview ID:113801

2019/03/17

11111切れ味よし。

投稿者名Reviewed bymaro 【京都府】

しっかりしていて切れ味良好でした。

レビューIDReview ID:90591

2014/08/02

11111なかな使いやすい

投稿者名Reviewed byコナン 【大分県】

フレット摺合せを行った後にナットの高さが高すぎるためナットを外してナット下部を削り高さ調整をしようかと思っていましたが、ネックやヘッド突板へのダメージリスクを考え、ナットファイルで溝を深くする事にしました。
これを選んだ理由は、どこよりも一番安いセットだった事。
使用感としては深くなるにつれて削りにくくなるが、しならないので使いやすい。
目が細かいのか思ったより一度に削れないので初心者でも扱いやすいです。

レビューIDReview ID:50577

2017/06/02

1111使いやすかったです

投稿者名Reviewed byパチュリー 【鹿児島県】

ナット交換に挑戦する為に購入しました(^^)
私のメインギターの弦はアーニーのパワースリンキーなのでサイズは大丈夫かなと心配してましたが、引っかかりもなく綺麗に仕上げることができました(^^)以前に一度ホームセンターで買った棒ヤスリで溝切りをしたことがありますが、それより綺麗に仕上げることができました(^^) ナット交換の必需品ですね☆
欲を言うなら切り口が丸みを帯びた形状であってほしかったです( ´???`)

レビューIDReview ID:73167

  • 商品レビューをもっと見るSee More

HOSCO
TL-NF3E

Item ID:10785

7,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

73Pt(1%)Detail

  • 72Pts

    通常ポイント

  • 1Pts

    ボーナスポイント

  • 73Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok