![]() |
FENDER 11-HOLE MODERN-STYLE STRATOCASTER PICKGUARDS WHITE PEARL |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,620(税込) Price:7,620 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スクワイアに装着。 | 2018/07/26 |
中古で買ったスクワイア製ストラトの分厚いポリ塗装を剥ぎ、ギター用ラッカー塗料一式を取り寄せ、自宅の塗装ブースにてガンにて全塗装し、リフレッシュも兼ねてピックガードもこちらのものに交換しました^^ ネックポケット部とネジ穴は11箇所ともぴったりでした^^ ピックアップの高さ調整穴とセレクターの穴は、スクワイアの方は皿ネジになっていて、こちらの商品はただの穴、丸ネジ用だったため、皿ネジドリルにて加工しました^^ 全塗装した本体と、このキラキラのピックガードのお陰でまさに新品のように綺麗に見えます^^ 良い買い物でした^^ | ||
![]() |
FENDER STRATOCASTER MODERN-STYLE TREMOLO BACKPLATES WHITE |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スクワイアには合わないです。 | 2018/07/26 |
スクワイア製のストラトに装着してみましたが、ネジ穴全箇所合わないですw 元の穴を全部埋めて開け直して装着しましたけど。。 フェンダー純正の11穴のピックガードはぴったりだったのに、バックプレートは全く合わないとは。。 製品自体は普通に良いものなので☆は5つです^^ | ||
![]() |
HOSCO TL-NF3E |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,540(税込) Price:7,540 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使いやすかったです | 2017/06/02 |
ナット交換に挑戦する為に購入しました(^^) 私のメインギターの弦はアーニーのパワースリンキーなのでサイズは大丈夫かなと心配してましたが、引っかかりもなく綺麗に仕上げることができました(^^)以前に一度ホームセンターで買った棒ヤスリで溝切りをしたことがありますが、それより綺麗に仕上げることができました(^^) ナット交換の必需品ですね☆ 欲を言うなら切り口が丸みを帯びた形状であってほしかったです( ´???`) | ||
![]() |
ERNIE BALL Power Slinky #2220 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥819(税込) Price:819 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良かったです | 2016/12/07 |
高校時代嫌いなちょっとイキってたやつがアーニー使ってたので敬遠して10年以上ダダリオの普通の10-46使ってきて、今回初めてアーニーの太めを試してみました。 少し太いのを初めて使いましたけど、1.2弦は確かに太いと実感できましたが、他はあまり体感できなかったですw ただやはりチョーキング時に前より力使う感じは体感できましたね。 全体的に音に厚みが出た印象を受けました。特に1弦はプリングがしやすくなりました。 オクターブ合わせが面倒なのでしばらくはこのパワースリンキーでいきたいと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
パチュリー さんのプロフィール
レビュー投稿数:14件
住所:鹿児島県
HARMONIZER ハーモナイザー
価格:¥7,280(税込) Price:7,280 yen(incl. tax)
他の方のレビューにもある通り原音とエフェクト音の音量調整が可能で、ドライを0にすればチューニング無しで手軽に半音下げセッティング等にすることもできますし(少し出音にラグありますけど)使い勝手が良いです。
コンパクトなサイズなのも良い。
ノブですが、表記では分かりにくいですが全部で11クリックあります。1で原音の半音ですので2で1音です半音ずつ上がっていって9クリック目で6度(4音半)です。ドが原音ならラです。
10クリックで1オクターブ、11で2オクターブとなります。