2010/10/26
いい音が出る
投稿者名Reviewed by:thunder 【神奈川県】
Washburn N4 Paduckに載せて、リアのL-500と組み合わせて使っています。
もともとフロントに載っていたダンカン59の音ぬけの悪さが嫌で交換してみました。評判のダンカンでダメならと、あまり見かけないサーに期待して購入しました。
結果としては、記述通りハイパワーでありながらも、すっきりした高域を持ち、バンドに混ぜた時にもしっかり聞こえる音になりました。
いい意味でリアとの音量バランスも少しつき、ちょうど良いです。
ただし高さを上げすぎるとかなり大きな音になります。Dougのリア用のものでないとバランスは取れないでしょう、注意です。
ネックよりのコイルでタップもしていますが、これも使える音だと思います。通常のシングルのように、とはいきませんが。
何より驚いたのはサステインとローノイズ設計です。L-500もこの2点について特記されますが、勝るとも劣らない実力を持っています。
配線については一切説明がありません。ダンカンと同じ色分けのようです。
ダンカンやディマジオの悪いところが見えてしまっている人にはお勧めします。
レビューIDReview ID:19457
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:100518
24,800 yen(incl. tax)
248Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る