TC ELECTRONIC / PolyTune Clip クリップチューナー
¥4,480(税抜)
在庫僅少
BLACKSTAR / FLY3 BASS Mini Amp ベースアンプ
¥6,380(税抜)
在庫有
¥2,980(税抜)
お取寄せ
¥2,980(税抜)
お取寄せ
¥6,880(税抜)
未定
DADDARIO / EXL170 Nickel Wound Bass Light 45-100 エレキベース弦
¥2,060(税抜)
在庫有
ELIXIR / NANOWEB Nickel Light/Medium #14077 エレキベース弦
¥3,810(税抜)
未定
¥580(税抜)
在庫有
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,900(税抜)
在庫有
MXR / M80 Bass D.I. + 定番ベースプリアンプ
¥15,600(税抜)
在庫有
TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ
¥24,300(税抜)
在庫有
¥400(税抜)
在庫有
¥400(税抜)
在庫有
¥400(税抜)
在庫有
¥400(税抜)
在庫有
PLAYTECH / Leather Strap Black
¥2,780(税抜)
在庫有
PLAYTECH / EB-Bag Black ベース用ギグバッグ
¥3,980(税抜)
在庫有
¥4,980(税抜)
在庫有
2014/05/23
こだわらなければ十分
投稿者名Reviewed by:神奈川のミュージシャン 【神奈川県】
屋外ライブに向け、申し訳ないですが荒天用の予備として買いました。
しかしながら弾いてびっくりしました。ネックの反りもなく、フレット音程も問題なし。音は好みによりますが、こだわりがなければ十分Bassの役割を果たします。
ガタつきや、変な共振のようなものもなく、フレットの浮きもありません。
自分の持っているFenderUSAのパッシブJazzBassより、少し明るいというか、はっきりした音で、スラップするとプリアンプ無しでもけっこうバシッとした音が出ました。
電気系はガリもなく、出力も十分、安物にありがちなジャックのガタも今のところないです。
弾いた感じは,JazzBassの割には軽い、ネックがツルツル塗装でないのでサラサラした触り心地、といった感じです。気になるところはありません。
トラスロッド、弦高、オクターブ調整、問題なくできました
実は2014春のPlayteck祭りでグランプリをいただいたのですが、
その映像ではあえてノーエフェクトで、ベースアンプではなくモニタースピーカに直結→ホームビデオ撮影です。
生音のシャリシャリ音が入ってますが、それを差し引いて聞いて頂ければ上記がお分かりいただけると思います。
BassAmpに入れればきちっとしたBassの音です。
自分は簡単な演奏しかしていませんが、ほかの受賞者の方はかなりのテクニカルなことをきちんと録音されていて素晴らしい音楽です。それにも応えられるということがわかります。
気になるのは、今後経年変化でどうなるかということくらいでしょうか。半年経って今のところ問題ないです。
演奏を始めてみたいという方や、若い方に、経済的ハードルを下げて沢山楽しんでいただくというコンセプトは好きですし、とても合っている、よい商品と思います。
「安物で始めると上手くならない」ということは無いでしょう。
お金をかけた方が頑張れる、という方は別ですが、、
初めてで選ぶ基準がわからない方などは、まずこれで始めても良いのではないかと思います。
自分の周りにそんな方がいらしたらおすすめしたいと思います。
商品の個体差については一つしか手にしていないのでわかりません。自分のものは上記でした
レビューIDReview ID:49275
参考になった人数:58人
58 people found this helpful
2020/12/19
調整は必要だが良い
投稿者名Reviewed by:基山ヒロト 【神奈川県】
これは良い。
VSTと同期させて
ちゃんと音作りしてあげれば
もう1万円の初心者向けのベースだってわからないレベルで良い。
重さもちょうど良い、重すぎず軽すぎず
そして弾きやすい。
レビューIDReview ID:112383
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/04/25
思ったより数段良いゾ!
投稿者名Reviewed by:ぬじ 【東京都】
DTMをする際にあまりにベースラインが平坦なので勉強のために購入しました。
とんでもなく安いですがなかなかどうして良く出来てます。
ひと昔前の激安楽器のようなフレットのバリはもちろん無く、塗装もとても綺麗です。
オクターブチューニングもきっちり調整されており、ブリッジやナットのガタつきもありませんでした。
もちろん各ツマミも問題ありませんでした。
何より驚いたのはチューニングの安定性です。普通に弾いてても大きな狂いが出ないので弾く前にチューニングしてあげればOKなので初心者の方でも安心です。
この価格からは到底考えられないほどに「普通に使える楽器」として仕上がっていました。
この価格帯でこれだけの性能が出るとはいい時代になりましたね。
強いて難癖つけるとすると、音の輪郭が若干ボケているというか、ちょっとフワッとした軽めの音がします。木材によるものなのかピックアップによるものかはわかりませんが。
あとはホワイトノイズが結構気になります。
おそらくピックアップの性能と電装系のノイズ対策がされていないからかなと思います。
この辺は最悪ピックアップだけ変えればキャラクターも変わると思います。
レビューIDReview ID:103110
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2013/11/05
必要十分です
投稿者名Reviewed by:mos 【神奈川県】
経験者によるバックアップが期待できる初心者か、ギター・ベースいじりのできる中上級者にはとても良いものだと思います。
音楽活動もそこそこ、演奏もそこそこという中級者には向いてないかもしれませんね。メンテナンスフリーで使い続ける事は難しそうです。
私の買ったものは初期不良は特にありませんでしたが、指板のローズウッド系の色が明らかにツヤがなく、試し弾きしていたらその色が落ちてきて指が真っ黒になりました。これは不安要素です。そのうち落ち着くのかもしれませんが。
またゲインが低いです。配線をいじればなんとかなると思いますが。音色は低域の芯が気持ち細い気もしますが、ジャズベースらしい音色だと思います。
野外など劣悪な環境のライブには気兼ねなく使えてもってこいだと思いますね。
トータルバランス◎
レビューIDReview ID:44773
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2011/06/03
なかなかいい
投稿者名Reviewed by:Ram 【福島県】
他の方々もいっている通りこの価格帯の割にはいいものです。
自分はまだ始めたばかりででかい口はたたけませんが、ベースをやっている知人はPLAYTECHは値段の割りにいいと賞していました
ただやっぱり、ものによって個体差があります
知り合いの同型と比較してみると重量バランス等がちがいました
物によってはボディが重い、違うものはネックが重いなどの違いがでました。
後少々もろかったり、突っ込みどころがあったりします
私の場合は音量調節のノブの向きが明後日の方向をむいていたり
ストラップのつける場所がゆるゆるだったり・・・
まぁ、そこまで深刻なものは見られなかったですが
余裕で保障の適用範囲のものもあるのでバンバン保障をつかって直してやりましょう(笑)
レビューIDReview ID:24416
参考になった人数:13人
13 people found this helpful
商品ID:9805
¥11,800(税抜)
(¥12,980 税込)
1,297ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る