在庫あり
Mスタイルピッチ補正 W2.62xL73.66xH10.16
在庫あり
Fスタイル ピッチ補正 W3.01xL71.89xH8.61
在庫あり
G/Tスタイル W3.1xL71.12xH9.98
約1ヶ月半
16″R付ピッチ補正 W3.11xL71.25xH10.23
在庫あり
ピッチ補正有 W3.25xL73.15xH10.92
お取寄せ
ピッチ補正有レフティ W3.25xL73.15xH10.92
在庫あり
ピッチ補正有 W3.25xL76.38xH11.17
在庫あり
Gスタイル W3.3xL71.12xH10.92
在庫あり
G アジャスタブル W7.14xL79.34xH9.65
約1ヶ月半
Mスタイル未加工 W2.57xL73.86xH9.73
在庫あり
1/8″未加工 W3.15xL76.71xH11.43
在庫あり
ウクレレ用 W3.33xL62.26xH7.09
在庫あり
クラシカル用 W2.57xL80.01xH8.2
在庫あり
クラシカル用 W2.57xL80.01xH10.01
在庫あり
スラブ W2.39xL101.16xH12.7
在庫あり
スラブ W3.17xL101.6xH12.7
在庫あり
スラブ W6.35xL101.6xH12.70
2018/12/14
抜群
投稿者名Reviewed by:akbyu208 【大阪府】
テナーとコンサートウクレレ用に工作しました、ボリューム、サステイーンとも大幅アップしてとても満足、毎日弾くのが楽しいです。
まず厚みを均等に紙ヤスリで少しずつ削り、高さは糸鋸で切った後慎重に紙ヤスリで削りました、2-1弦カーブ低く、3弦高め、4弦やや低くで 弦高4弦2.3mm 1弦2mmに成功しました。削りすぎないよう何回もセットしなおすのがコツです。紙ヤスリは荒め80番と細め140番使用。弦はダダリオのチタニューム弦、テナーもコンサートの弦がテンション強く無くいいようです。
レビューIDReview ID:87903
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2008/08/17
加工しやすいです
投稿者名Reviewed by:なろ 【岐阜県】
到着がすごく早く、ありがとうございます。
このブランクサドルはとても有効だと思います。
1TUSQサドルはデザイン済みのものがありますが、その場合でも自分で上側を加工してしまうので、大きめサイズから加工できて自由度が増す。
2厚めなので溝にあわせてきっちりと加工できる。
3バリなどがないので、底面をほとんど削ることがなく水平性を保ちやすい。
今回、S.YairiのYF-40(新品)に装着しました。オリジナルサドルはブリッジ溝にやや隙間があったのと、弦高がやや高めでしたので、交換しました。
形状は、オリジナルを再現しました。(2弦が下がり、3~6弦にかけて頂点が斜めに入ってる形状)
胴の共鳴よくなったし、サスティンもかなり効いてます。
工程は以下のよう。
まず、順反りだったネックをロッドで調整。
道具は、従来、金属ヤスリ、精密用ヤスリのセット、サンドペーパー各種を用いていますが、今回はバイス(2000円程度)と、金工ノコ(糸ノコのような形状の)を導入。しっかり固定して加工できました。金工ノコは、不要な部分を最初にカットするのに用いますが、ヤスリやサンドペーパーよりは時間を短縮できます。
溝幅にあわせて側面を削るときは、いったん粗いサンドペーパー上でスライドさせて削っておき、(このとき、たいてい中央部がわずかに厚い)、溝に入るかどうかという常態のときに、側面を、手持ちのサンドペーパーで擦りながら調整しました。隙間のないように加工します。
上側の頂点を削るときには、ヤスリで粗く削った上で、頂点幅が視覚的に確認しやすいように、赤いサインペンで塗ってから、ヤスリで頂点を出しました。白いままだと、なかなかわかりにくいからです。
サンドペーパーで底面をほんの軽く削るときには、水平面が必要です。机の上もわずかに波がある場合がありますので、金属板(定規など)の上でやります。
弦高は私は6弦2.5mmにしていますが、あまり下げすぎると、押弦時にフレットと干渉したり、音量が低くなってきます。
レビューIDReview ID:7305
参考になった人数:113人
113 people found this helpful
2021/02/10
ビンテージアコギ YAMAHA FG-500のサドル交換
投稿者名Reviewed by:ビンテージおやじ 【福岡県】
YAMAHA FG-500の音が何かこもったようになったので、サドルをTUSQに交換してみることに。ビンテージギターなのでこのサイズしかなく、長さ、高さ、厚みともに削らなくてはなりませんでした。効果はかなり改善された感はあります。あとは弦を何にするのか、マーチン弦、エリクサー弦、ダダリオ弦から選びます。時間はかかるけど、楽しいかも!
レビューIDReview ID:114528
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
商品ID:89703
¥780(税抜)
(¥858 税込)
8ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る