ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

MACKIE ( マッキー ) / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー

MACKIE ( マッキー )  / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー

  • MACKIE ( マッキー )  / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー画像1
  • MACKIE ( マッキー )  / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー画像2
  • MACKIE ( マッキー )  / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー画像3
  • MACKIE ( マッキー )  / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー画像4
  • MACKIE ( マッキー )  / ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー画像5
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
■タイプ:アナログミキサー バッテリー駆動対応
■モノラルチャンネル数:4
■ステレオチャンネル数:3
■EQ:3バンド
■AUX:1 (FX SEND)
■グループ(バス):×
■メイン出力:XLR x2 or TRSフォンx2
■デジタルエフェクト:〇
■USB I/O:〇
■録音機能:×
■Bluetooth音楽再生:〇
■ファンタム電源:+48V
■ラックマウント:×
■寸法 (W×H×D):269 x 97 x 292 mm
■重量:2.7kg
■その他:
※ PC接続で使用する際にインストールするMackie USB driverは、Arm版 Windows(Surfaceなど)を搭載したPCをサポートしていません。
※USB接続を使用した録音や配信等を利用したい場合は、Arm版 WindowsではないPCをご用意ください。

NEVER MISS A BEAT

持ち運びに強いプロ仕様

Mackie ProFX10 GOは、充電式で交換可能なバッテリーを搭載し、最大8時間の連続使用が可能なプロフェッショナルアナログミキサー兼USB-Cオーディオインターフェースです。いつでもどこでもミキシングの準備が整っています。

交換可能で充電式のバッテリー付属

ProFX10 GOは付属のGB-10バッテリー1回の充電で最大8時間のプロフェッショナルなミキシングと録音が可能です。リモートギグや屋外イベントで高品質なライブサウンドを実現する最適な方法です。

パワフルなデジタル機能

双方向Bluetooth®

専用のBluetooth®チャンネルにスマホやタブレットを接続して、楽曲のストリーミングやバッキングトラックに合わせた演奏、ギグやライブイベントのオンライン配信が可能です。さらに、ProFX10 GOを通じて電話応答もでき、ミックスマイナス機能により通話相手が自分の声を聞かないように配慮されています。

GigFX+™ エフェクトエンジン

高解像度のGigFX+™エフェクト(リバーブ、ディレイ、コーラスなど)でサウンドを強化。フルサイズのLCD画面からプリセットをその場で編集・保存できるため、いつでも洗練されたプロフェッショナルなサウンドで本番に臨めます。

USB録音モード

3つのUSB-C録音モードでイベントやパフォーマンスをキャプチャ:
スタンダード:エフェクト込みのフルミックス録音
ループバック:ミキサー信号に加えコンピューター音声も含めてストリーミング配信に対応
インターフェース:チャンネル1–2をエフェクトなしで録音

持ち運び可能なプロフェッショナルミキシング

Onyx™ プリアンプ 60dBゲイン搭載

ProFX10 GOは、受賞歴のある4基のOnyx™プリアンプによる超低ノイズ・高ヘッドルーム性能を、どこへでも持ち運べます。最大60dBのゲイン、100Hzローカットフィルター、48Vファンタム電源を備え、どんなマイクも余裕で対応可能です。

サウンドを自在に形作るEQとコンプレッション

バッテリー駆動のリモートイベントやライブでも、ProFX GOはプロ仕様のアナログライブミキシングボードのパワーを発揮。3バンドEQで音質を整え、ワンノブコンプレッションで音量のコントロールも簡単に行えます。

充実の入出力端子

バッテリー駆動でライブセット全体をミックス可能。マイク、楽器、ステレオ再生機器、スマートフォン、スピーカーなどあらゆる機器を接続でき、クリアな個人モニタリングができる高品質ヘッドフォン出力も備えています。

製品特徴

  • 交換可能な充電式GB-10バッテリー

    • GB-10充電式バッテリーが付属し、電源から遠く離れた場所でも最大8時間のミキシングと録音が可能
    • ミキサーを電源に接続するとバッテリーは充電され、ミキサー本体から取り外して単体で充電もできるため、いつでも準備万端で持ち運べる
    • 電源が不安定な会場やコンセントが不足している場合の予備電源としても活躍
    • バッテリーが切れたら、別売の予備バッテリーと交換すれば使用時間が倍に延長可能
    • Onyx™プリアンプなどプロフェッショナルなMackieミキサーの機能を備えながら、もう壁のコンセントに縛られない
    • モバイルDJや遠隔イベント、電源環境が限られた会場に最適なプレミアムなバッテリー駆動ミキシングを実現
  • 双方向Bluetooth®

    • 専用Bluetooth®チャンネルにスマホやタブレットを接続
    • ワイヤレスで音声の送受信が可能
    • 楽曲再生やバッキングトラックに合わせた演奏ができる
    • スマホを使ってTwitch、YouTube、Instagramなどでライブ配信が可能
    • ミックスマイナス機能により、電話通話時に相手が自分の声を聞かないようにできる
  • カスタマイズ可能なGigFX+エフェクト

    • 高解像度GigFX+™エフェクトエンジン(リバーブ、ディレイ、コーラスなどを含む)
    • フルカラーディスプレイでエフェクトプリセットの編集・保存が可能
  • USB録音モード

    • 24ビット/192kHz対応の2イン/4アウトUSB-Cオーディオインターフェース
    • 3つのUSB録音モード:スタンダード(エフェクト込み),ループバック(コンピューター音声込み),インターフェース(チャンネル1-2ドライ)
    • 専用のUSB 1-2再生端子を装備し、コンピューター出力のモニタリングとミキサーからの遅延なし音声のブレンド調整が可能
    • バッテリーが切れたら、別売の予備バッテリーと交換すれば使用時間が倍に延長可能
    • USB 3-4はチャンネル7/8に戻り端子として使用可能。ソフトウェアインストゥルメントの演奏やオーバーダビングに最適
    • Waveform OEM™録音ソフトウェア付属
  • アナログミキシングの基本性能

    • チャンネル1-4にOnyx™マイクプリアンプ(最大60dBゲイン)を4基搭載
    • チャンネル1と2にHi-Zスイッチを装備し楽器の直接接続が可能
    • 100Hzローカットフィルター搭載
    • すべてのチャンネルに3バンドEQ搭載
    • チャンネル1と2にワンノブコンプレッション装備
  • 多彩な接続性

    • チャンネル1と2はXLR/TRSコンボ入力
    • チャンネル3と4はXLRとTRS入力が別々に装備
    • チャンネル1~4にTRSチャンネルインサート端子あり
    • チャンネル5/6、7/8はステレオ1/4" TRSライン入力
    • チャンネル9/10はステレオ1/8"ライン入力
    • 1/4"フットスイッチ入力
    • 1/4" TRSコントロールルーム出力(パワードスピーカー接続用)
    • 1/4"ヘッドフォン出力(独立レベルコントロール付き)
    • ステレオXLRと1/4" TRSメイン出力
    • 1/4" TRSアウトプット(Auxセンド用)
  • 物理仕様

    • 定評ある頑丈な「戦車」構造
    • ソリッドスチールシャーシ
    • 耐衝撃性の高いABSサイドプロテクション
    • バッテリー込みで約2.7kg(持ち運びやすい軽さ)
    • サイズ:70 x 270 x 292 mm(約2.75 x 10.6 x 11.5インチ)、バックパックにも収まるコンパクト設計

製品比較表

Product ProFX10v3 ProFX10v3+ ProFX10 GO
Product ProFX10v3 ProFX10v3+ ProFX10 GO
Combo XLR/TRS (Onyx Preamps) 2 2 2
XLR (Onyx Preamps) 2 2 2
Inserts 4 4 4
Battery Powerable No No Yes
Independent bluetooth / USB channels No Yes Yes
Recording Modes No Yes Yes
Editable Effects No Yes Yes
USB Type USB-B USB-C USB-C

海外レビュー

スペック重視の方にとって嬉しいのは、数々のワイヤレス機能が追加されたにもかかわらず、MackieがProFX10 GOの音質面で一切妥協していないという点です。 by Music Radar

…ProFX10 GOは非常に多用途な小型ミキサーで、ライブ配信やポッドキャストを行う人にとって特に魅力的な製品です。頑丈で使いやすく、Mackieに期待される高水準の音質もしっかりと備えています。 by Sound on Sound

このミキサーはまさに救世主でした。DJ機材の出力をステレオチャンネルのひとつに直接接続するだけで、すぐに全体のEQや適切な出力メーターが使えるようになり、クリアでパワーが出すぎない音声をサウンドエンジニアに送ることができました。また、マイク用のチャンネルもあり、そこにコンプレッションやエフェクトを加えることで、マイクの音声もクリアでプロらしく聞こえるようになりました。 by Digital DJ Tips

関連商品

スタッフレビュー

音楽制作や配信、ライブパフォーマンスを次のレベルに引き上げたい方におすすめのProFX10 GO。高音質と使いやすさを両立した、まさにおすすめの一台です。
最大のポイントはバッテリー駆動に対応していることです!電源の取れない場所でも使用できるため、屋外でのライブやストリートパフォーマンス、機材の少ない配信現場など、使用できる場所が格段に広がります。
マッキーの代名詞とも言えるOnyxマイクプリアンプが4基も搭載されていること。これにより、どんなマイクや楽器も、その持ち味を最大限に活かしたクリアでパワフルなサウンドで出力できます。小編成バンドでのライブや、複数の機材を接続するセッティングにも対応可能です。
さらに、新たにBluetooth音楽再生機能が搭載され、スマホやタブレットからBGMをワイヤレスで流して、イベント、配信の演出、ライブの転換時にも非常に便利です。
内蔵されたGigFXエフェクトエンジンには、リバーブやディレイなど24種類ものエフェクトが搭載されており、音に深みと広がりを簡単に加えることができます。さらに、チャンネル1と2にはコンプレッサーも内蔵されているので、ボーカルやベースのダイナミクスを整えて、より安定したサウンドに仕上げることが可能です。
24-bit/192kHzの高品質なUSBオーディオインターフェース機能も搭載し、高音質でのPCレコーディングもスムーズに行えます。このクオリティを、ライブでも配信でもDTMでも、たった一台で実現できるのがProFX10 GOの最大の魅力です。

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

MACKIE ( マッキー )
ProFX10 GO ライブ/配信/DTM向け FX/BT搭載アナログミキサー

商品ID:365403

¥59,800(税込)

  • 送料無料

2,990ポイント(5%)内訳

  • 598Pt

    通常ポイント

  • 2,392Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,990Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok