¥8,380(税抜)
在庫有
¥8,380(税抜)
在庫有
¥8,380(税抜)
在庫有
2019/11/16
トーンの使い方次第
投稿者名Reviewed by:ななし 【兵庫県】
フロントミドルの良さはもちろんですがブリッジ側のトーンが効くように繋ぐととても良いです
レビューIDReview ID:97725
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2019/02/28
最高です!
投稿者名Reviewed by:jesuispokemonmaster 【千葉県】
FJEの70’sストラトに載せました。
色々と迷って本商品に決めましたが、私の思い描いているストラトのトーンに近く、程よいジャキジャキ感を味わえます。
配線がモコモコなのは少し気になりましたが...
レビューIDReview ID:90135
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2018/12/22
ギラギラするシングルコイルサウンド
投稿者名Reviewed by:ラッキー 【東京都】
50sタイプのmexフェンダーストラトに載せました
それまでは、fat 50’s→ピュアビンテージ59→本機
という変遷です。69の第1印象はとにかくブライトで出力が弱めということもありピッキングの反応は極めて早く食いついてくる感じがします。fat 50’sだとアンプやエフェクターの設定によってはブーミーになりすぎて潰れてしまう感じがありましたが、そんなことにはならず尖ったシングルコイルサウンドは荒々しくて気持ちいいです。ヘビメタなどには向かないと思いますが、私のイメージにあるファットではないストラトらしいシングルサウンドはこちらです
まさにクラプトンではなくジミヘンと言えそうです。
リアがガリガリする感じもありますがそれも含めてどの(5way)スイッチポジションでも69sカラーが統一されているので、歪ませてもクリーンでもストラトの幅を広げてくれる気がします。これで当分は落ち着きそうです
レビューIDReview ID:88120
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2018/12/14
stevie ray vaughanのような音
投稿者名Reviewed by:ブルースマン 【大阪府】
ジミヘンの感じを表現したとも言われるこのピックアップですが(もちろんその通りですが)、個人的にはstevie ray vaughanのように透明感を残しつつ太い印象の音だなと思いました。音量もわりと大きく感じます。
直流抵抗値が公表値よりも低かったりしますが、そんなことは関係なくいい音です。
stevieを表現するのに50s系ではトーンが明るすぎる、テキスペ系ではブーミーになりすぎて透明感が失われてしまうとお感じになられる方でしたら、このピックアップの音に満足するはずです。
ちなみにfenderのピックアップの中で箱の裏面にも記載してあるアウトプットメーターが5段階で1なのはこのピックアップだけです。(hot寄りではなく一番vintage寄りということ。)
レビューIDReview ID:87472
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2018/10/11
ストラトの醍醐味
投稿者名Reviewed by:mashiro 【千葉県】
音に関しては、先の方々のレビューと同じように感じました。
現在コンデンサーは、0.1/50vのセラコン( MONTREUX Retrovibe Cap “F64” )で、フロントとリアに掛かるように配線しています。センターはトーン無しのダイレクト感が好きです。
0.05/100vのセラコン( MONTREUX Retrovibe Cap “F69” )にも換えてみましたが、自分の機材では、ハイ成分が0.1より強く、明るく軽めの音質に変わったと感じました。トーンを絞れば対処できると範囲と思いましたし、フロントだけ100vにしようかとも考え中です。
歪ませると極細の有刺鉄線のような攻撃的なざらつきがあり、出力値の低さよりもパワー感があります。また、線の細さやざらつきをコントロールするためにギターのトーンを使う楽しみを初めて覚えました。
レビューIDReview ID:80199
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
商品ID:36236
¥17,800(税抜)
(¥19,580 税込)
1,950ポイント内訳
通常ポイント
人気ブランド ポイント最大10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House Inc.
すべてのレビューを見る