ここから本文です

AllParts Special

FENDER ( フェンダー ) / Custom Shop 60s Jazz Bass Pickup Set

FENDER ( フェンダー )  / Custom Shop 60s Jazz Bass Pickup Set

  • FENDER ( フェンダー )  / Custom Shop 60s Jazz Bass Pickup Set 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
アメリカンスタンダードシリーズに搭載されているエレキベース用ピックアップ。スペシャル・アルニコマグネットと多めに巻かれたフォームバー皮膜のワイヤーで中低域の出力をアップさせたモデルです。
■ベース用ピックアップ
■カスタムショップ 60ジャズベースセット
■特徴
・スペシャル・アルニコマグネット
・多めに巻かれたフォームバー皮膜のワイヤーで中低域、出力をアップ
■付属品
・アースプレート
・取り付けネジ

※PU製品に関しましてはポッティング(ロウ付け)により表面にロウが不着する場合がございますが品質には問題ございません。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews34

2024/11/28

11111もっと早くすれば良かった

投稿者名Reviewed byJb64 【東京都】

メインに使用しているSchecterのベースにオリジナルのモンスタートーンから載せ替えました。
モンスタートーンは非常にパワフルなピックアップですが、ドンシャリがキツく、調整しても低音弦を強くピッキングすると軽く歪む、というか潰れた感じの音となります。
ドライブ感があるとか、コンプ感があるとか、褒めてもらえることもあり、曲の盛り上がり部分ではこれが自分の持ち味かなとも思ったり、やっぱり違うよな思ったり、ピックアップの載せ替えについては、なかなかふんぎりがつかず、長年悩んできました。
今回、とにかくやってみようと、漸く載せ替えました。
結論、素晴らしい。
ハイからローまでバランス良く出音し、余計な倍音はないため、クリーンで音程感が上がります。録音してみると、中音域がしっかりしていて、むしろパワフルに聞こえ、更に音程感が上がった為か運指もスムーズにミストーンも減ったように思います。
もっと早くしていれば良かった。
ちなみにアッシュボディ、メイプル指板、バダスブリッジというFenderで言う70年代仕様ですが、全く違和感なく、いいものはいい、と感じてます。

レビューIDReview ID:154734

2024/10/22

11111Player Jazz Bassに載せました。低域たっぷり。

投稿者名Reviewed by田舎の老人 【長野県】

Custom Shop’60、’Vintage’62 、Vintage’74、V-ModⅡの違いは、同じアンプでヘッドフォンで
聞くと違いがよく分かります。
このピックアップ゛はもっとも低域が出ていてトーンフル10でも高域に負けないフラップ向きのドンシャリ音。
2019年に安価(実売58,000円)だったため改造目的で手に入れたPlayer Jazz Bassに載せました。
ピックアップは アメスタ生産終了後の2020年に交換目的でキープしておいたもの。
(当時は実売12,000円と安価でしたね)
Player Jazz Bassは音が気に入らず、ずっと放置していたものですが、交換後激変。
商品説明にあるように、アメスタに搭載されていたピックアップなのでアメスタの音だと思います。
またローズウッドより硬質なパーフォローが少なからず功を奏しているのかもしれません。
ブリッジも錆びていたので、HiMassに交換。ごつくて良いですが違いは判りません。
ついでにトーンをスイッチ付きに変更して、シリーズ接続も可能にしました。
ネックのそり修正、オクターブ調整、弦高調整し、定番コンデンサーに変更し
何本か保有するパッシブJazzBassと対等に使えるベースになりました。

レビューIDReview ID:153726

2024/09/02

11111癖のない使いやすい音

投稿者名Reviewed byKEI 【東京都】

今回搭載したのはフジゲンのNJB(アルダー)です。
オリジナルで乗っていたFGN62から本品へ交換し、コンデンサもオレンジドロップ0.047uF (容量は同じ)に変更しました。
【もともとの音】
ミッドによったような音で、ローとハイがあまり抜けてこない印象でした。フェンダー的な枯れた音はでない感じでした。
【交換後の音】
ローミッドとハイがしっかりでるようになり、レンジが広がった印象です。ややドンシャリ寄りになったものの、極端ではないので暴れる感じはしません。パワーはあまり差がないですね。
フェンダーの雰囲気が出ましたが、ビンテージっぽいわけではなく、割と現代的な音かなーと感じます。
オレンジドロップとの相性もいいのか、トーンはかなり表情に幅が出た印象です、
総評としては、フェンダージャズベースらしさを出しつつ、癖がそこまでないオールマイティなピックアップです。
強いて言うなら、めっちゃローが欲しい人には向かないと思います。

レビューIDReview ID:152346

2024/07/09

11111ジャズベが蘇りました

投稿者名Reviewed byちゃーくん 【北海道】

実家に眠っていた、フジ弦製のフェンダージャパン。あまりにも音が弱々しく、弾きづらかったため手放そうと思ったのですが試しにこちらのピックアップに換装しコンデンサーはオレンジドロップをつけ、ネック調整とナット溝切り直しもリペアショップにて行ったところ、バキバキのサウンドになりました。手放さず思い切って修理して本当に良かった。DUNCANなどとも悩みましたがひとまず満足する形に落ち着きました。これから沢山使います。

レビューIDReview ID:150874

2024/05/04

11111いい意味で普通

投稿者名Reviewed byはる 【愛知県】

フェンダーUSAジャズベースへの換装です。
元々付いてたピックアップは詳細不明ですが、恐らくヴィンテージ系。劣化したので変えましたが、ほぼ変化無し。
低音成分多めで出力高めとの事ですが、特にそんな事は感じられず。
やはり楽器自体のキャラクターで決まると思います。自分のベースはローが少し薄めでハイ、ハイミッドがよく鳴るので、これを付けたところでローが前より鳴るわけではなく音の出方は70sに近いです。
余談ですが前にdelanoのピックアップも乗せてた時期がありましたが、やはりこれといって変化なく。
余程仕様をガラリと変えない限り素人の耳では変化が分からないレベルの変化はあるんだと思います。
これは所謂普通のジャズベースの音で良かったと思います。追加で加工も必要ありませんでした。

レビューIDReview ID:140316

  • 商品レビューをもっと見るSee More

FENDER ( フェンダー )
Custom Shop 60s Jazz Bass Pickup Set

商品ID:36218

¥21,800(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

1,090ポイント(5%)内訳

  • 218Pt

    通常ポイント

  • 872Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,090Pt

    合計

閉じる

約3ヶ月約3ヶ月

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok