ゼンハイザーの数十年にわたる技術的な専門知識を活用した HD 490 PRO ヘッドホンは、現代のあらゆる音楽制作、ミキシング、マスタリングの複雑さに対応できるように設計されています。HD 490 PRO は、極めて幅広い立体的なサウンドステージと超高精度サウンドの再現を実現するオープンバックデザインを特徴としており、最も重要な決定を行うために必要な明瞭度を提供します。
ゼンハイザーの革新的なオープンフレーム構造により、音の明瞭度とバランスを向上。低域から高域まで全体域にわたって正確、かつ明瞭なオーディオ体験を実現します。これにより、左右のバランス、周波数に関連する問題の特定と解決に大いに役立ち、より洗練されたマスタリングを可能にします。
HD 490 PRO イヤーカップには、最先端のネオジム磁石と革新的な低周波シリンダーを採用。これらのコンポーネントを採用することにより、正確かつ明確な低音再生を実現し、理想的なミックスやマスターの実現を妨げる不要な低域を識別することを可能にします。
HD490PROは、その軽量で快適な装着感により、ヘッドホンを使用していることを忘れ、音楽に没頭することが可能です。HD490PROの軽量で柔軟性がありながらも頑丈なデザインは、人間工学に基づく精密な設計により、圧迫感がなく、またオープンバック設計が自然な通気性を実現。レコーディングなど音楽制作の現場で、長時間着用しても快適に音楽をお楽しみ、モニターすることが可能です。
HD490PROには、それぞれ独自の音響特性を備えた、交換可能なイヤーパッドが2組が付属し、長時間のミキシングと音楽制作に適しています。ゼンハイザー独自のイヤーパッドは、耳の疲労を軽減するだけではなく、サステナビリティと耐久性を考慮し、洗浄と交換が可能です。
CLASSIC PRO / CFM015 延長ケーブル ステレオミニ 1.5m
¥350(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFM030 延長ケーブル ステレオミニ 3m
¥400(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFM075 延長ケーブル ステレオミニ 7.5m
¥600(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / CFS075 延長ケーブル ステレオミニ TRSフォン 7.5m
¥680(税込)
在庫有
BEHRINGER / HA400 Microamp ヘッドホンアンプ
¥3,480(税込)
在庫有
¥2,500(税込)
在庫有
¥780(税込)
在庫有
SENNHEISER / HD 490 PRO Balanced Cable
¥6,820(税込)
在庫有
SENNHEISER / HD 490 PRO Cable (1.8m)
¥3,300(税込)
お取寄せ
SENNHEISER / HD 490 PRO Cable (3m)
¥5,060(税込)
在庫有
SENNHEISER / HD 490 PRO Mixing Pad Set
¥6,820(税込)
お取寄せ
SENNHEISER / HD 490 PRO Producing Pad Set
¥6,820(税込)
お取寄せ
¥8,580(税込)
お取寄せ
2024/04/07
HD600ユーザーです
投稿者名Reviewed by:noname
20時間ほどケミカルのsettinng sunでエージングを行なった上でのレビューとなります。
ここ数年HD600をメインモニターとして使い、生ギターを使った打ち込みでのロック・メタルを作っています。
HD600はベースやキックの心地良い低音を感じながらも、定位感と中高域以上の解像感も両立出来ているため
制作段階からミックスまでトータルで信頼しているのですが、二つほど諦めている事がありました。
それはケーブルの両出しによるギター録音時の姿勢への制約と、物理的な頭部への圧迫感でした。
これを見事に解決してくれたのがこのHD490proです。
ロック・メタルにおけるベースとキックの量感を感じながらも全体の定位感と分離感に優れ
高域はHD600以上にフラットかつ伸びを感じる塩梅となっていて、制作段階からミックス時の不要部分を意識する事も可能です。
また、ユニットを前後に角度が付けられる仕様になっている事で側頭部の形状の個人差に対応し
私のように頭が大きくかつ幅が広い人間でも圧迫感を最小限に留める事に成功しています。
将来的にはHD600をこれに置き換え、メインとサブマシン両方の環境でHD490proを使いたいと思っています。
PLUSを選んだ理由は、軽くデスク周りで引っ掛けた時でも問題の無い巻部分が特徴の純正ケーブル
それも3mのものが追加で同梱されている事でした。
これでやや距離のあるサブ環境のミキサーにもケーブルを挿しっぱなしにしておけます。
レビューIDReview ID:148529
2024/04/05
自然な音のモニターサウンド
投稿者名Reviewed by:Sajan 【新潟県】
【デザイン】
ハウジングはぱっと見HD600シリーズのように見えるが、ヘッドバンドが薄い金属で出来ていたりと現代的なデザインが好印象。
着脱式ケーブルを左右のどちらからも引き出すことができ、機材の配置に合わせて付け替えられるためとても便利。未使用端子にキャップを付けておくことでデザイン性も損なわれない。
【装着感】
ヘッドホンはメガネを装着しているとメガネのツルの部分でどうしてもイヤーパッドが浮いてしまい音質を損ねてしまったり、長時間の装着で痛みが出たりするが、HD490Proはイヤーパッドに触ると分かる程度の溝が設けられている。これの効果がとても高く、本体の軽さも相まって軽快な装着感になっている。
【音質】
SPLのアンプで聴いているが、ゼンハイザーらしく開放型でも十分な低音がありリラックスしながら聴くことができる。ただやはりモニター機らしく、適度な広さの中で音の位置関係をしっかりと把握でき、素直な音を鳴らしてくれる。
【外音遮断性】
オープンエアーのためほぼ外音がそのまま入って来る。
【携帯性】
PLUSにはキャリーケースが付属してくるがしっかりした作りで、替えのイヤーパッド、ケーブルも収納できるため、収納性も優れている。
レビューIDReview ID:148486
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:346002
¥69,180(税込)
6,917ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る