ここから本文です

サウンドマート

EMG ( イーエムジー ) / 89 BLACK ギター用ピックアップ

EMG ( イーエムジー )  / 89 BLACK ギター用ピックアップ

  • EMG ( イーエムジー )  / 89 BLACK ギター用ピックアップ 画像1
  • EMG ( イーエムジー )  / 89 BLACK ギター用ピックアップ 画像2
  • EMG ( イーエムジー )  / 89 BLACK ギター用ピックアップ 画像3
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
EMG 89は、内部にデュアルコイル(ハムバッカー)とシングルコイルが組み込まれ、それぞれを切り替えて使用することができるピックアップです。アルニコ5マグネットを採用し、デュアルコイルモードでは、85と同様のサウンド、シングルコイルモードではSAと同様のサウンドが得られるようデザインされています。

[直輸入品][Direct Import]

ピックアップについて
■タイプ:ギター用ピックアップ
■アクティブピックアップ
■ローノイズ
■ハム、シングル切換可能
■ブラック
■アッセンブリー付属
■ResonantFrequency:3.75khz(SingleCoil)、2.55khz(DualCoil)
■RMS出力電圧:0.6(SingleCoil)、1.25(DualCoil)
■Peak出力電圧:0.85(SingleCoil)、1.75(DualCoil)
■アウトプットノイズ:-94dBV(SingleCoil)、1.75dBV(DualCoil)
■アウトプットインピーダンス:10kΩ(SingleCoil)、10kΩ(DualCoil)
■Current9V:160(SingleCoil)、160(DualCoil)
■バッテリー寿命:1500hours

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4
この商品のレビューを書く

2016/09/29

1111120年ぶりの89

投稿者名Reviewed by凸フラッシュ 【愛知県】

過去に譲ってしまった89の、粒立ちが濃く古典的なハードトーンが恋しくなり再導入しました。

やっぱり、ボトムに置くのは芯が太く前にでるこれが良いです。

ただ、主張が強すぎて曲種によっては悪目立ちしてしまうので空気を読んでチョイスしましょう。

EMGはべニア板に付けても同じ音が出るなんて言われてますが、本当にそんな感じです。
あまり高品質な物と組み合わせるより、I社のRGくらいの初級グレードの物と組み合わせる方が使いやすいです。

高級品は絶妙なメロウトーン表現用に・・

レビューIDReview ID:55290

参考になった8

2014/09/26

11111ちょっと踏み込んだ89配線

投稿者名Reviewed bynano_rino 【栃木県】

EMG89の仕様などについては「EMG 89R white」の商品レビューに書かせて頂いておりますので、初めて購入される方等はそちらを参考にして頂けたら幸いに思います

89は付属のプッシュプルポット等を使いシングル←→ハムの切り替えが出来るPUですが、世の中にはあえて切り替えしないで使用する偏屈者がいます
かくいう私もその一人なのですが、それにはいくつか理由があります

89のハム側は85の音が、シングル側はSAの音が出るように設計されていますが、厳密には「ような」音であり、それぞれ単体85、SAとは微妙に違う音になっています
かくいう私もその微妙な音に魅了された偏屈者です

「SW繋げといて切り替えなければ良いだけ」かもしれませんが、ギターによってはキャビティのスペース確保が困難なものもありますし、むしろ偏屈者としてそれで妥協したら負けを認めるような気がしてならないわけです

そんな偏屈者の為に、89を単体ハム、もしくは単体シングルとしてだけ使用する配線方法を初めての人でも分かりやすいように記載してみます(自己責任でお願い致します)


【89をハムバッカーとしてだけ使いたい場合】

オレンジとブルーを繋げます(結線)
イエローとホワイトはそのまま無視して下さい(絶縁)
グリーンがHOTになります
剥き出しの銀線がCOLDになります


【89をシングルとしてだけ使いたい場合】

オレンジとイエローを繋げます(結線)
ブルーとグリーンはそのまま無視して下さい(絶縁)
ホワイトがHOTになります
剥き出しの銀線がCOLDになります


【アドバイス】

双方ともにレッドは電池ケーブルのレッドに繋いで下さい(結線)

HOTは配線方法により接続先が変わります(セレクタSW or ポット1番端子 or ポット2番端子など)

COLDはポットの裏面に繋げます

結線部および絶縁部は熱収縮チューブなどで覆うことをお勧めします

加工する際、切り離したコネクターを代用することによりソルダーレスに対応することも出来ます(電池ケーブルも同様)

レビューIDReview ID:51588

参考になった34

2013/11/18

11111オールラウンド

投稿者名Reviewed byピックアップマニア 【京都府】

SSHのストラトに取り付けました。
シングルコイルとハムバッカーが1つにまとまってるので配線は複雑ですが、ちゃんとシングルコイルのSAの音が出ますし、ハムもクセの無い85っぽい音が出ます。

レビューIDReview ID:45013

参考になった4

2012/09/21

1111配線は要チェックです

投稿者名Reviewed byカツえもん 【兵庫県】

シングルコイルの音が欲しくて、お世話になっているスタジオ経由で購入しました。
レスポールに取り付けて、音出ししてみると、シングルモードで「ピー」と鳴るだけで、音が出ませんでした。配線を調べてみると、ピックアップからボリュームポットまでの配線が、一ヶ所間違えて配線されていました。白と黄色の配線が反対にカプラーに刺さってました恐らく、製造段階でのミスだと思います。
ピックアップ自体は、サウンドメイクの幅がギター一本で格段に広がるので、買って損は無いと思います。ピックアップ交換もEMGの他の機種にのせかえるならパッシブより簡単ですし。
EMGを買って配線不良は初めての事だったので、評価は4とさせていただきます。

レビューIDReview ID:35142

参考になった4

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

EMG ( イーエムジー )
89 BLACK ギター用ピックアップ

商品ID:31879

¥15,200(税込)

  • 送料無料

1,520ポイント(10%)内訳

  • 152Pt

    通常ポイント

  • 1,368Pt

    ボーナスポイント

  • 1,520Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram