2022/02/26
高出力なのに、扱い易い☆
投稿者名Reviewed by:ねんこたん 【東京都】
ダブルカッタウェイのレスポールの様なギターに導入。
そのギターのブリッジ側に Duncan の SH-55b を投入してもギラ付く為、今度は Dimarzio のトーンチャートを見ながらこの DP161 に賭けました… 結果は、大成功!
トーンカーブは PAF レプリカの範疇にあり、音像の把握は容易ですが、特筆すべきは、比較的薄目のミドル域を埋めるサーチュレーション!…いやもう、やけに癖になる面白さですよ?
音色は多少タイトで、 SH-5 と SH-14 の中間位の感じです。
ポールピースの淵が張り出した形状なので、見た目にしてかなり突き出た感じでの調整となりました。
レビューIDReview ID:62397
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:28388
¥20,800(税込)
1,040ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る