在庫あり
Zippy Slinky 07-36
在庫あり
Extra Slinky 08-38
在庫あり
Mighty Slinky 08.5-40
在庫あり
8弦 Skinny Top Heavy Bottom
在庫あり
8弦 Slinky
在庫あり
9弦 Slinky
在庫あり
12弦 Slinky
在庫あり
Super Slinky 09-42
在庫あり
Hybrid Slinky 09-46
在庫あり
Primo Slinky 09.5-44
在庫あり
Turbo Slinky 09.5-46
在庫あり
Regular Slinky 10-46
在庫あり
Ultra Slinky 10-48
在庫あり
Skinny Top Heavy Bottom 10-52
在庫あり
Skinny Top Beefy Bottom 10-54
在庫あり
Mega Slinky 10.5-48
在庫あり
Mond Slinky 10.5-52
在庫あり
Power Slinky 11-48
在庫あり
Burly Slinky 11-52
在庫あり
Beefy Slinky 11-54
在庫あり
Not Even Slinky 12-56
在庫あり
Mammoth Slinky 12-62
在庫あり
7弦 Super Slinky 09-52
在庫あり
7弦 Regular Slinky 10-56
在庫あり
7弦 Power Slinky 11-58
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥10,700(税込)
在庫僅少
¥200(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(税込)
お取寄せ
2023/05/15
![]()
![]()
![]()
![]()
最高♪
投稿者名Reviewed by:バティス宙太 【群馬県】
ずっと09-46セットを使用してきましたが、試しに使ってみたら絶妙なテンション感とお馴染みのブライトさがあり一発で気に入りました。
ミディアムスケールのギターには相性は最高ですよ!
レビューIDReview ID:140083
2021/11/27
![]()
![]()
![]()
![]()
おきにいり!
投稿者名Reviewed by:ちひろ 【新潟県】
ハイブリッド→レギュラー→ターボと使ってきました!
ハイブリッドの高音弦が物足りない…でもレギュラーだとチョーキングが上げにくいという方におすすめです!女の子の力でも上げやすいと思います??
レビューIDReview ID:124524
2020/10/23
![]()
![]()
![]()
![]()
これこれ
投稿者名Reviewed by:Katsu 【北海道】
私は今まではハイリッドスリンキーを使用していたのですが、曲によってはやはり1、2弦でパワー不足を感じることもありました。今回、このターボスリンキーが出たとのことで早速試してみました。印象としてはハイブリッドスリンキーに慣れていた指ですとオッ!?太い!!と感じます。しかし、だからと言ってハイブリッドスリンキーよりチョーキングがしづらいという事はありません。また、1?3弦が少し太くなった分、音のパワーとタイトさが増しました。逆にハイブリッドスリンキーのマイルドな高音が好きな方ですとややキンキン聞こえるかもしれません。ただし、ハイブリッドスリンキーの弱点であったパワーに関しては確実に増しているので曲によりハイブリッドと使い分けてもいいかもしれません。ターボも指はすぐに慣れますし、自分はハイブリッドと今後使い分けて行こうと考えております。ハイブリッドの弾きやすさはそのままにパワーを求めている方は試してみる価値はあると思います。逆に私はレギュラースリンキーをほとんど使用していないのでその差を述べる事ができないのですか、どなたかご教示いただけますと幸いです。
レビューIDReview ID:110362
2023/08/05
![]()
![]()
![]()
数少ない0095-046
投稿者名Reviewed by:Vincho 【東京都】
今まではR.coccoでしか無かった「0095-046」ゲージ、アーニーで発見しましたので早速使ってみました。
R.coccoとの違いは2弦のゲージが少しだけ太い「012」となっている点(coccoは0115)。
そのセイかどうか解りませんが、R.coccoよりも少しだけテンションが強く感じました。感覚的に今までアーニーはテンション感が緩めの印象でしたが・・・
アーニー自体が10年以上ぶりの使用でしたが悪くないですね!この「0095-046」ゲージでは中低音寄りのR.cocco、高音寄りのアーニーといった感じで使い分けも出来そうです。
ダダリオとか他メーカーも0095-046ゲージ出してくれないかなぁ・・・?
追記・・・明日ライブなので、アーニーからR.coccoに変えてみました。改めて思ったのは「2弦のテンションはアーニの方が丁度良いかも?(→coccoは少し緩め)」「張りたてのチューニング安定度はcoccoの方が優秀」そして上記にも書きました通り「coccoの方が音が太い(→人によってはこもり気味に感じるかも?)」です。
参考になれば幸いです。
レビューIDReview ID:142134
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:279166
¥870(税込)
8ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House





PLAYTECH / String Winder





すべてのレビューを見る