CLASSIC PRO / CPH7000 密閉型モニターヘッドホン
¥4,580(税込)
在庫有
SKB / 3I-2015-7B-C キャリングケース 防塵・防水仕様
¥35,000(税込)
在庫有
TASCAM / RC-1F TASCAM製品用フットスイッチ
¥5,500(税込)
在庫有
TASCAM / CS MODEL12 Model 12専用キャリングバッグ
¥8,180(税込)
在庫有
2021/08/18
ミキサー、MTRとしては素晴らしい
投稿者名Reviewed by:Chunky 【静岡県】
この値段でこの機能が買えれば満足です。
ミキサーとしては大変よく考えられています。使い勝手は素晴らしく、音質も満足です。プリアンプのマージンがある上に使い易いコンプレッサーで安心です。EQも機能的ですが、エフェクトはまあまあ。
MTRの音も良いです。読込・書込みも不満は有りません。
オーディオインターフェイスも充分満足ですが、機能的にDAW連携と言うのはどうかな。だいぶ制限があります。
高望みをすれば以下の点です。
1)まあこれは16とか24を買えということかもしれませんが、モニター、サブバスがもっと欲しい。
2) MTRのソング名の入力はもう少し容易にして欲しい。
3) 各チャンネルのゲインのインディケーターの色が3段階だとももっとやり易いと思います。
4) カラーでなくて良いので、もう少し大きく、コントラストが良い画面だと老人には優しい。
レビューIDReview ID:121176
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2022/03/28
ここまでルーティングが出来るアナログ卓は見たことがない
投稿者名Reviewed by:たど 【宮城県】
買って半年程経ちましたのでまずレビューから
チェックの段階ではHA、AUX、OUT等で見る不具合はなし
ただsubの出力で音量差が0.3dB程度ある模様(これに関してはケーブルの断線が原因かもしれないので後日記入予定)
出音もインターフェイス(rubix22)で聞くより中身のある音になってる
本題のルーティング
これに関してはやってる方がいなかったのですが
input→HA→DAW→DAWのout指定でinputで指したチャンネルへ→そのまま卓のcomp,EQ、pan等を経由してoutまで
ということが出来たので卓にもともと付いているEQで足りなくてなったときに利用することでDAW内に入っているEQ,compは勿論サチュレーターやピッチシフト、ディストーション等をリアルタイムで使えるようになっている
ちなみに余裕があればリアルタイムで音を出しながら録音も可能
使用しているのはSONARだがループバックが搭載されているソフトでな可能な模様。
レイテンシーは最低で0.2msecほど?
ただしpcと連動させて使用するのでスペック次第
これの要領でループパッチからのsyncroomで配信も可能
唯一残念なのがDAW等を使用しないでそのままPCの音(youtube)等の音を聞こうとするとch1,2のみでしか使用することができない。
必然的にLRから同じレベルで出そうとするとSubを介してmainに送る必要がある。
他にも他のアナログ卓にはない多様性が沢山あるのでバージョンアップの時に是非改善してほしいと思いました。
レビューIDReview ID:128417
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2021/05/29
多用途に使い勝手よい。
投稿者名Reviewed by:ちょっとよりみち 【東京都】
箱出しして各INPUT/CH、そしてOUTPUTもチェック。レコーダーなどもチェック。すべてOKで初期不良な部分はなしでした。
用途的には、ちょっとしたイベントやセミナーのPAとか動画収録用などなど多用途。
いろいろ触ってみて、製品自体はほんとよくできてるな〜という感じ。説明書いらないくらいわかりやすいです。
マイクの耐圧もそこそこあるし、COMPもEQもちゃんと効いてくれる。なんちゃってエフェクトも、意外とちゃんとしててビックリしました。SDカードにINPUT全部とMAIN MIX-L/Rも録音できる。まだ試してないけどUSB-Cにも対応。。
いろいろ載せてもらって、ありがとうございますという感じです。
ただひとつマイナスが。各チャンネルのEQでLOWのポジションは80Hzではなく100Hzの方が多用途では使いやすいかなあと思いました。あくまで個人的意見ですが。
まだ使ってすぐなので信頼性や耐久性は分かりませんが、CG2000などで日頃散々お世話になっているので大丈夫だろうと思う。
あと、サウンドハウスさんにひとつお願いが。
梱包する時、緩衝材を入れてもらえるのは大変ありがたいのですが、小型とはいえ一応ミキサーなので緩衝材を上だけじゃなくて下にも敷いてもらいたかったです。可能なら上下に。大して高くない買い物で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
レビューIDReview ID:118530
参考になった人数:14人
14 people found this helpful
2021/05/11
無事に到着しました。
投稿者名Reviewed by:おとしさん 【大阪府】
無事に到着しました。異常はありませんでした・
レビューIDReview ID:117859
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/08/18
オーディオインターフェイスとしてはある意味微妙
投稿者名Reviewed by:ようた 【千葉県】
一般的なオーディオインターフェイスとして使うなら使い勝手は微妙です。
個人的な要望としてはSDカードに対応するならUSBフラッシュメモリーにも対応して欲しかった(-1点)
ASIOドライバを使うなら別でしょうが普通に接続した場合はPCとのI/OがINPUT2ch、OUTPUT2ch分しか使えないため、
例えば1,2chにPC音を送り、3,4chにディスコードなどのVCの音を送る、5,6chにBGMを送るなどの設定はできません(-1点)
あと、大きさの割に重量があります。
SDカードは付属していませんので、ファームウェアアップデートをする場合でもSDカードを別途購入する必要があります。
レビューIDReview ID:121175
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
商品ID:275189
¥74,800(税込)
3,740ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る