ここから本文です

サウンドマート

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン ) / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン )  / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

  • Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン )  / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー画像1
  • Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン )  / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー画像2
  • Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン )  / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー画像3
  • Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン )  / ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
【国内正規品】ブラックマジックデザインのビデオスイッチャーATEM MINIは4つのHDMI入力を搭載し、直感的に操作!YouTubeやFacebook Live、Skypeなどのサービス/ソフトウェアを介して、マルチカム・プロダクションをライブ配信したい方におすすめです!
ATEM Mini
ATEM Mini 仕様

まずは手元にある機材でスタートしましょう。

ビデオカメラ、デジタルカメラ、スマートフォンなどをHDMIで本体へ接続。

オンラインプレゼンテーションなどではPower PointやKeynoteへの素早い切り替えも必須となるので、同様にPCをHDMIで接続。マイクはオーディオ入力へ接続。

あとはATEM Mini本体のボタンを押すだけで簡単に映像の切り替え、人物とスライドの合成、マイクの音量調整などができます。

テロップや企業ロゴなども内蔵のダウンストリームキーを使って、映像内に素早く反映することが可能です。

PCとUSB接続することでwebカメラとして認識されるので、OBSやSkype、ZOOMなどへ配信できます。

ATEM Mini 接続例 ATEM Mini 背面図


Blackmagic Design ATEM Miniシリーズ


■ビデオスイッチャー
接続
■ビデオ入力合計: 4
■出力合計: 2
■Aux出力合計: 1
■SDIレート: 1.5G、3G
■オーディオ入力合計: 3.5mmステレオミニジャック x2
■オーディオ出力合計: なし(エンベデッドオーディオのみ)
■タイムコード接続: 未対応
■HDMIビデオ入力: HDMI(タイプA)x4(10-bit HD切替可能)、
2chのエンベデッドオーディオ
■ビデオ入力再同期: 全4入力のHDMI入力で対応
■フレームレート/フォーマットコンバーター:
全4入力のHDMI入力で対応
■HDMIプログラム出力:1
■コンピューター出力:
USBタイプC 3.1 Gen1 x1
フォーマット
■HDビデオ入力フォーマット:
720p50、720p59.94、720p60
1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60
1080i50、1080i59.94、1080i60
■HDビデオ出力フォーマット:
1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p30、1080p50、1080p59.94、1080p60
■Ultra HDビデオフォーマット:
未対応
■ビデオサンプリング:
4:2:2 YUV
■色精度:
10-bit
■カラースペース:
Rec. 709
■コンピューターからのHDMI入力解像度:
1280 x 720p 50Hz、59.94Hz、60Hz
1920 x 1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60Hz
1920 x1080i 50および59.94Hz、60Hz
■カラースペース変換:
ハードウェアベースのリアルタイムコンバージョン
■オーディオミキサー:
2チャンネルミキサー x6入力。
On/Off/Audio-Follow-Videoをチャンネルごとに選択、ゲインコントロールをチャンネルごとに調整。
レベルおよびピークを測定。加えて、新しいFairlightオーディオエンハンサー (コンプレッサー、ゲート、リミッター、6バンドのパラメトリックEQ)、マスターゲインコントロール
■SIZE: 237.5(W)x35(H)x103.5(D)mm 530g

※転売目的でのご購入はご遠慮ください。転売目的と見受けられるご注文につきましては、キャンセルをさせていただく場合がございます。

UPCコード:9338716006445
※ この商品の保証期間は、メーカー保証1年間となります。

関連商品

スタッフレビュー

「ビデオスイッチャー」という機材には馴染みのない人が多いと思います。ATEM Miniは4系統のHDMI入力をボタンを押して切り替える機材です。一見するとHDMIセレクター(HDMI切替器)と同じ機材のようですが、ATEM MiniはとにかくHDMI入力ソースの切り替えがスムーズです。HDMIセレクターでは切り替えに数秒のラグ(暗転時間)がありますが、ビデオスイッチャーには全くラグがありません。ゲーム機(PS4、Nintendo Switch)とPCの切り替えがとにかくストレスフリーで、まるでモニターを2枚使っているような快適さ。また解像度1080p、リフレッシュレート60Hzに対応しているため、いわゆる60FPSのゲームも快適です。注意点は4K解像度には対応していないこと。フルHDサイズのYouTube配信に特化しています。ゲーム画面やカメラ映像の美しい切り替えを演出すると、それだけで生配信の品質が格段に向上します。ATEM Miniはビデオスイッチャーの入門用としてはもちろん、HDMIセレクターにストレスを感じている方にもおすすめです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews6
この商品のレビューを書く

2021/07/10

11111マルチビュー不要な人には最高のコスパ

投稿者名Reviewed bykaraken 【東京都】

カメラは最大4台使いますが、一人オペレーションなので、マルチビュー不要な仕事しています。
学会の講演、30人くらいのハコでの音楽ライブ配信、法人の社員総会、研究会などに重用しています。PGMOUTからHDMI-USBコンバータ経由でPCに入れたり、USB-Cから直接PCに入れたり、その時の構成で柔軟に対応しています。
OBS経由の場合や、直でZoom、最近ではストリームヤードのカメラに認識させています。
プラネタリウムの中からの中継ではLEDが明るすぎたので、照明用のゼラチンフィルターNDを3枚重ねで減光させましたが、フィルター上から押してもクリックが感じられ、いい感じでした。
音は、こちらに任せず、別途マイクを立てミキサーを入れて処理しています。

レビューIDReview ID:119949

参考になった11

2020/10/06

11111操作性とコストパフォーマンスは最高

投稿者名Reviewed byLIVE音響 【茨城県】

音響の仕事をしていますが、なぜかライブ配信をしました。
簡易的に配信したいとこことで、購入しましたが、この値段にしては最高のスペックだと思います。
本体だけでも十分配信(もちろん簡易的な)に耐えるレベルですが、コントロールソフトを使用すると、細かい設定ができます。
音声の制御にパラメトリックイコライザーがついているのはとても便利です。
HDMI出力は、コントロールソフトでPGMかPrevewか変更できるので、配信用のパソコンのビュー画面を表示して起きHDMI出力をPrevewにするとスイッチングのタイミングがとりやすいです。
今回行ったライブ配信の構成は、配信とコントロール用PC+ATEM+ビデオカメラ3台+お知らせ用PCです。
配信用PCは配信している画面とコントロール画面を表示しておいて、ATEMの出力はPrevewにしました。
この金額では最高なのですが、あえて述べるとすれば、
①電源スイッチがない→コンセントを刺すことによりONになるので、入れるタイミングは注意です。
②HDMI出力(PGM)がマルチビューできない。→マルチビューは20万以上クラスですからね。
③ボタンのランプの明るさが調整できない→暗いところでのオペなので、結構目立ちます。
④各チャンネルの音量のデフォルト値がMAX→最初音声がひずんでしまいました。
今のところ、このくらいです。
たくさん使って気になったら、UPします。

レビューIDReview ID:109733

参考になった31

2020/07/29

11111手頃な配信スイッチャー

投稿者名Reviewed byinfo 【東京都】

既に複数のカメラとモニターを持っているならば、proじゃなくてこちらで十分だと思いました。手頃で使いやすいと思います。
入荷まで数か月掛かるだろうと思っていましたが、予想を遥かに上回り1週間ほどで届きました。偶然のタイミングかもしれませんが、サウンドハウスさんの迅速な対応に感謝しています。

レビューIDReview ID:107078

参考になった7

2020/07/26

11111ちょっと高価で多機能なビデオキャプチャと捉えて満足

投稿者名Reviewed byeast 【神奈川県】

新型コロナの影響で、業務と、趣味の自宅配信と、両方で使っています。サイズがコンパクトで配線もかなりきれいにまとまります。パソコンにUSBで繋いで、OBSを立ち上げて映像キャプチャとして取り込んで運用です。今から配信をしようとする人には、下手に安いUSBキャプチャを買うくらいだったらこれを買うのをオススメします。
・自宅配信
結論大満足です、買ってよかった。iPhoneXsで引き、ビクターのビデオカメラで寄り、パソコンの画面をインプットに繋いで、2カメ+1画面を切り替えながら配信。演者は基本座りなので、手元にPCとこれを置いてカメラ切り替えつつで、スムーズです。音は別で、USBオーディオインターフェースとマイクを使っています。
・業務使用
ライブハウスで、3カメor2カメ配信で使っています。演者が動くようなものを配信する場合はきついです。プレビューアウト1本なので、引きカメラ、寄りカメラ、追いかけカメラと用意して、リアルタイムで切り替えながら配信をしようとするとき、マルチビューがないのがけっこう痛く、この機能がないからこの値段なのかなぁ〜ってなります。マルチビューアウトが欲しい場合は上位機種のProか、価格帯が大幅に変わってきますがRoland等が良いかと思います。
・惜しいところ
マルチビューアウトがないのが辛い。いま、カメラのアウトとATEMminiインの間にスプリッターかませて工夫してしようかと思ってるくらい。2時間使ってるとかなり熱がこもるので、排熱対策はなにか別途用意したほうが良さそう。HDMIインの1番と2番に音声のLINEインがあるんですが、これは僕は使ってないです。簡易的に配信する場合は、演者に近いカメラのマイクをオンにして、ライブハウスなど音の操作が求められる場合はUSBオーディオインターフェースでラインやエアーを拾ったものを取り込んだほうが良いですね。

レビューIDReview ID:106950

参考になった16

2020/08/06

11111評判通り使いやすい!

投稿者名Reviewed byアール 【北海道】

人気商品でなかなか入荷しませんでしたが無事に商品が届き安心しました
ゲーム実況にはかなり使用出来ますのでおすすめします!
早い手配ありがとうございました

レビューIDReview ID:105745

参考になった7

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

Blackmagic Design ( ブラックマジックデザイン )
ATEM Mini ライブプロダクションスイッチャー

商品ID:268181

¥28,400(税込)

  • 送料無料

284ポイント(1%)内訳

  • 284Pt

    通常ポイント

  • 284Pt

    合計

閉じる

販売終了しました

人気の代替商品

同等品のオススメはこちら!

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram