在庫あり
Extra-Super Light
在庫あり
Extra-Super Light Plus
在庫あり
Super Light
在庫あり
Balanced Tension Super Light
在庫あり
Super Light Plus
在庫あり
Super Light Top/Regular Bottom
在庫あり
Regular Light
在庫あり
Balanced Tension Regular Light
在庫あり
Regular Light Plus
在庫あり
Regular Light / Wound 3rd
在庫あり
Light Top/Heavy Bottom
在庫あり
Medium(Blues / Jazz Rock)
在庫あり
Balanced Tension Medium
在庫あり
Blues/Jazz Rock/Wound 3rd
在庫あり
Medium Top/Heavy Bottom
在庫あり
Heavy
在庫あり
Medium Top/Extra Heavy Bottom
在庫あり
Extra Heavy
在庫あり
7弦 Super Light
在庫あり
7弦 Regular
在庫あり
8弦 Super Light
在庫あり
8弦 Light Top/Heavy Bottom
在庫あり
12弦 Super Light
在庫あり
High-Strung/Nashville Tuning
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥8,780(税抜)
在庫有
¥120(税抜)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥720(税抜)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,600(税抜)
お取寄せ
2021/01/24
チョーキング対策で使用してます
投稿者名Reviewed by:ken 【東京都】
チョーキングを高速多用するフレーズ、1音半上げるフレーズをなんとか弾きたいと思ったのがきっかけでこれを続けて使っています。Extra Super Lightは細すぎるので、Plusは程よく弾きやすいです。指が痛くて長く弾けないという方にもお勧めです。近くの店では100%売っていないのでサウンドハウスさんにいつもお世話になっています。
レビューIDReview ID:103441
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2019/10/08
ナイステンション
投稿者名Reviewed by:PHILIPS 【東京都】
ロングスケール、レギュラーチューニングのギターで使用しています。
体感的には009~042を張ったミディアムスケールのレギュラーチューニングよりやや緩め、
あるいはロングスケールに009~42を張って半音下げにした状態とほぼ同等のテンションになるかと思います。
008はチューニング中にボールエンドがほどける事が何度かありましたが、0085は不思議とそれがないので安心して使用できます。
ダダリオの音質とプレイアビリティを両立させた素晴らしい弦です。
レビューIDReview ID:96555
参考になった人数:14人
14 people found this helpful
2019/03/15
転向者
投稿者名Reviewed by:ちよまろ 【北海道】
長い間10〜46信者で、周りにも公言していたのでこの弦を使っていることは内緒にしています。
音にコシが無いとか音程がフラつくとか、ビート感が出ないとか男じゃないとか、やたらに切れやすいとか、実はそんなことはないのです。
このゲージの設定が絶妙で、楽でありながらも心もとなさは感じさせませんし、出音もなんら変わりません。
気分や体調などイマイチのときには本当に助かります。
転向して(転んで)よかった。もう戻れません。戻りません。
みなさんも無理せず転びましょう。楽になってくださいね。
ちなみに使用楽器はテレキャスターです。
レビューIDReview ID:90531
参考になった人数:16人
16 people found this helpful
2019/09/07
ショートスケールには柔らかすぎ
投稿者名Reviewed by:mococolation 【東京都】
ダダリオの弦は硬めなイメージがあるので、思い切ってこの細さにしてみました。
アーニーボールの9~と同じくらいになるかな?と思いましたが、ちょっと柔らかすぎたですね。
商品自体はぶれずにとてもいい弦です!
レビューIDReview ID:95591
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/01/08
やっぱり痩せる
投稿者名Reviewed by:ヌーノ好き 【徳島県】
ずっとロングもミディアムも09-42を使って来て最近ふと弦のゲージで遊んでみようと思い立ったのでした。
ちゃんと綿密にテンションを計算して半音下げ用ギターには095-44を使ったりドロップC#ギターには更に6弦に50を使ったりしてね、結構いい感じだったのです。
で、以前からレギュラーチューニング時の2弦11のベンドが重い感じがあったのでワウンド弦が細い(特に6弦39)のは気に掛かっていたのですが試しにと思いコレを買ってみました。
結論から言いますとダダリオとは思えないちょっと想像以上に芯の薄れたスカスカの音になってしまいます。
ミディアムスケール半音下げでも09-42を使ってた私ですらコレは痩せたと感じました。
所謂ディンキーストラト(めちゃ鳴る結構なお値段の高級ギターです)で試しましたが2弦ベンドが軽いのは良いのですが音の細さの方が辛いです、3弦15と6弦39の低音喪失感も想像以上に酷かった。
余談ですが今のところDチューニング用に使ってる普通のストラトに10-46を張ってるのがテンションと出音の太さのバランスが最高です、通常レギュラーチューニングで09-42を使ってる人は試してみるといいかも。
レビューIDReview ID:99371
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
商品ID:26737
¥510(税抜)
(¥561 税込)
27ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る