ここから本文です

DTMセール情報まとめ

TASCAM ( タスカム ) / SERIES 102i USBオーディオインターフェイス

TASCAM ( タスカム )  / SERIES 102i USBオーディオインターフェイス

  • TASCAM ( タスカム )  / SERIES 102i USBオーディオインターフェイス画像1
  • TASCAM ( タスカム )  / SERIES 102i USBオーディオインターフェイス画像2
  • TASCAM ( タスカム )  / SERIES 102i USBオーディオインターフェイス画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
TASCAM(タスカム)のオーディオインターフェイス。高品質かつ拡張性に優れたモデル。DSPミキサーを搭載し、各入力にEQやリバーブを掛けることも可能です。iPadなどのモバイルデバイスにも対応。 安心のサウンドハウス3年保証付き!

同等品の
オススメは
こちら!

■USBオーディオ/MIDIインターフェース
■10IN/2OUT


高品質で拡張性に優れたTASCAMの新しいオーディオインターフェース
充実した内蔵エフェクター/ミキサー機能に加え、音楽制作ワークフローに必要なエフェクターをバンドル。iPadなどのモバイルデバイスにも対応し、ホームレコーディング、スタジオレコーディング、ライブレコーディングなどあらゆる環境に対応します。 テーブルトップでの使いやすさを考慮したアングル、操作性の良いラージノブを採用し、ストレスフリーな操作性を実現します。

■特徴
・クリアで自然な音質、超低ノイズultra-HDDAマイクプリアンプを2系統搭載
・低ノイズの録音環境を実現するハイスペック入力オーディオ回路
・ファントム電源は入力チャンネル単位でON/OFF独立
・最大24bit/192kHzオーディオフォーマットに対応
・低レイテンシーで安定したドライバー動作(Windows:TASCAMネイティブドライバー)
・ゼロモニタリングを可能にするダイレクトモニター搭載
・DSPフルモジュールミキサー、入出力ルーティング機能、TASCAMオリジナルリバーブ搭載
・バランス入力対応コンボジャックXLR/TRS端子を2系統装備
・S/MUX光入力端子により8入力(最大10入力)へ拡張可能
・8 入力@44.1k/48kHz, 4 入力@88.2k/96kHz, 2 入力@176.4k/192kHz
・18mW+18mWのステレオ標準ジャックヘッドホン出力端子を2つ装備
・MIDI IN/MIDI OUT端子を装備
・使いやすさを配慮した操作系とデザイン
・堅牢なメタルボディ
・Windows OS, macOS, iOS機器に対応(UAC 2.0に対応)
・豊富なバンドルソフトウェア
・Steinberg : Cubase LE/Cubasis LE
・IK Multimedia : AmpliTube TASCAM edition
・IK Multimedia : T-RackS TASCAM edition
・iZotope : NeutronElements
・ソフトウェア・ドライバー/ファームウェア自動更新機能
・製品の最新情報を表示するお知らせ機能
・主要DAW動作検証済み(Pro Tools, Live, Cubase, Studio One, GarageBand)

■仕様

サンプリング周波数 44.1k / 48k / 88.2k / 96k / 176.4k / 192k Hz
量子化ビット数 16 / 24bit
アナログオーディオ入力

マイク入力(バランス) 1-2(入力切替スイッチをMIC/LINE側に設定時)
コネクター XLR-3-31相当(1: GND、2: HOT、3: COLD)

インストゥルメント入力(アンバランス) 1-2(入力切替スイッチをINST側に設定時)
コネクター 6.3mm(1/4")TSジャック(Tip: HOT、Sleeve: GND)
ライン入力(バランス) 1-2(入力切替スイッチをMIC/LINE側に設定時)
コネクター 6.3mm(1/4" )TRSジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)

デジタルオーディオ入力
OPTICAL(S/MUX)
コネクター OPTICAL(JEITA RC-5720C)
信号フォーマット Multi-channel Optical Format
(88.2k/96k/176.4k/192kHz時はS/MUXに対応)

アナログオーディオ出力
モニター出力(バランス) LINE OUT 1-2
コネクター 6.3mm(1/4")TRSジャック(Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)

ヘッドホン出力 PHONES 1-2
コネクター 6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック
最大出力 18mW + 18mW(THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時)

コントロール入出力
USB
コネクター USB Bタイプ、4ピン
フォーマット USB2.0 HIGH SPEED(480Mbps)
MIDI入力
コネクター DIN 5ピン
フォーマット 標準MIDIフォーマット
MIDI出力
コネクター DIN 5ピン
フォーマット 標準MIDIフォーマット
電源 DC 12V(ACアダプターPS-P1220E付属)
消費電力 7.2 W
外形寸法(W×H×D) 186 × 65 × 160 mm
質量 1.1 kg

制作フローの全てをカバーするソフトウェアを無償バンドル
世界中多くのユーザーに支持されているソフトウェアをバンドル。
音楽制作の核となるDAWにはスタインバーク社Cubase LE/Cubasis LE、レコーディング用途にIK Multimedia社AmpliTubeギター/ベースアンプモデリングと各種エフェクト、ミキシング作業のEQ, COMPなどの調整をAIを使った自動化が可能なiZotope社Neutron Elements、マスタリングには IK Multimedia社T-RackSを使用して高品位な音楽制作を完結することができます。

原音再現の追求
業務用オーディオブランドとして60年以上に渡り培われてきたオーディオ設計ノウハウを惜しみなく投入。
TASCAMオリジナルマイクプリ回路 "TASCAM Ultra-HDDA (High De?nition Discrete Architecture)"は透明性の高い音と超低ノイズを実現します。

更なる進化を遂げたオーディオインターフェースエンジン
新世代TASCAMオーディオインターフェースエンジンは24-bit/192 kHz 録音に対応し高解像度サウンドを達成。 USBオーディオインターフェースのパイオニアとしての経験を活かし、TASCAMネイティブドライバーの更なる安定性を実現しました。

マルチトラックへ拡張
S/MUX光入力端子を装備し入力チャンネルの拡張が可能。自宅でのシンプルなレコーディングに加え、スタジオで外部マイクプリアンプを使用した最大10チャンネルまでのマルチトラックレコーディングにも容易に拡張できます。

必要十分で簡単な操作
SERIESインターフェースでは、アウトプットレベルを即座に調整するための掴みやすく大きなラージモニターノブを装備。 フロントパネルのどのノブにも操作がしやすい角度を持ったアングルドデザインを採用。
入力音とパソコンからの再生音のバランスをモニターバランスノブで調整、入力音のモニターの遅延をなくすゼロレイテンシーを実現。 コンデンサーマイク用に、各マイク入力には個別にオン/オフができる+48Vファントム電源を用意。

デュアルヘッドホンモニター
2系統のヘッドホン出力にバッファアンプを搭載し、各々のヘッドホン抜き差しによりレベル変動を受けないモニターが可能

DSPミキサー、エフェクトのコントロールソフトウェア
フェーダーによるレベルコントロール、エフェクト操作、オーディオルーティングが容易に行えるコントロールソフトウェア TASCAM SERIES Settings Panel が付属。

DSPミキサー、多彩なエフェクター
全ての入出力のコントロールが可能なDSPミキサーは各入力にコンプレッサー、4バンドEQ, フェーズ機能を搭載。 また高品質なTASCAMオリジナルリバーブも搭載し、本格的な音づくりを支援します。 全てのエフェクターはDSPによる内部処理のため、レイテンシー(遅延)を解消すると共にコンピュータへの負荷も無くなることで、Windows/Macの動作安定性をもたらします。

思いのままの制作を、これからも
iPadなどのモバイル機器とも接続することができます。 場所や形態に捉われず、時代と共に進化していく自由なレコーディングをサポートします。

■動作環境
※最新の動作環境につきましては メーカーサイト下部の対応パソコン、対応OS をご参照ください。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.9)
  • レビュー数Reviews7
この商品のレビューを書く

2021/02/09

11111モニターつまみがいい

投稿者名Reviewed byBassist 【大阪府】

TASCAMは2台目です。102iになって音質もさることながら、ヘッドホン端子が2つになったのが大きいです。密閉型・半開放型を挿しっぱなしで使い分けています。あと、モニターつまみがいい感じのトルク感で回しやすく、大きいので調節がしやすいです。全体的に造りも堅牢で信頼感があります。オーディオファンに受けそうなデザインかな。

レビューIDReview ID:114482

参考になった4

2020/11/15

11111地味だが優秀

投稿者名Reviewed byウェロコックス 【新潟県】

ずっと使ってたSTEINBERGのが不慮の事故で物理的に壊れてしまったため新しいオーディオIFを物色。
(物理的にぶっ壊れるほどの不慮の事故が原因であって決してSTEINBERGのが耐久性悪いとかではないですよ)
同じSTEINBERGのも考えましたがどうせなら(?)心機一転を図ろうと他のメーカーを探しました。
他の機種と比べて若干高いように思いましたがバンドルされるソフトのラインナップや本体のサイズ感が設置予定場所にピッタリなこと、
電源容量が心もとない我がPCでも安心な外部電源駆動や他の機種に比べてドライバの相性等の問題に関するレビューを見かけなかったことで決めました。
 
ホワイトノイズが前使ってたのも気になるほどではありませんでしたがこれはさらに静かで音質もクリアに感じました。
元々ギターの練習やDTMではモニターヘッドホン、装着感の好みで普段はイヤホンと使い分けてたのでヘッドホンが2つ繋げておけるのが助かります。
オーディオIFのノイズの原因の一つにPCやグラボの電源設定がありますが、
ソフトウェアを導入した際わざわざ電源設定高パフォーマンスにした方がいいよとの注意書きが出ました。
他機種に比べて変なノイズが入るといった導入後の不具合を報告するレビューをほとんど見かけないのももしかしてこのおかげでは?
 
配信なんかには向いてないと思いますが宅録用途なら選択肢としておすすめです。

レビューIDReview ID:111117

参考になった7

2020/10/05

11111チャンネル毎のファンタム設定は便利

投稿者名Reviewed byyama 【宮城県】

アマチュア音楽収録に使用。後者の用途ではマイクの組み合わせの自由度を確保したいため、チャンネル毎にファンタムをかけられる機種を必須条件として選定した。
外観がごついのはTASCAMっぽくて好みは分かれそう。
音質は比較的素直で私の好み。ダイナミックレンジも広くて使いやすい。付属のソフトは、10分ぐらい触れば使い方はわかる(マニュアルはちゃんと読んだ方が良いけど)。
個人的には上位機種の208iだと出力が増えてSOLOを返したりもできるので、1台でミニスタジ的な用途にも使えそうだと思った。1.5万ほど高くなるし、持ち運びもしにくいがどちらを選ぶか迷いどこだと思う。

レビューIDReview ID:109689

参考になった5

2020/09/26

11111音質を求めるなら

投稿者名Reviewed byChihaya 【東京都】

ギター練習(録音)とリスニング用途で購入。
2in2outでこの価格、十分すぎる程の高音質。
2in2outのエントリーモデルにありがちな入力時のホワイトノイズもほとんどなく、高インピーダンスなヘッドホンも十分鳴らしてくれる。
操作性も良い。ノブなんかの重さがちょうどいい。
ループバックがないのは練習で若干不便かもしれないが、付属のルーティングソフトで入出力も簡単に弄れるので練習する分には問題ない。
配信等するには厳しそう(自分で何かしらの工夫をする必要がありそう)ですが

レビューIDReview ID:109381

参考になった4

2020/06/19

11111一見平凡 実は非凡

投稿者名Reviewed byえ~ 【宮城県】

購入の決め手になったのはinput(1-2)の切替スイッチです。
INST-MIC/LINEの切替は当たり前ですが,MIC/LINEの1-2それぞれに,しかも前面に+48Vがあるものはなかなかありません。使用頻度はそんなに高くない(特に1-2個別には)でしょうし,安全面を考えて背面にあるのだと思います。+48をonにしてもバランスタイプならダイナミックマイクの使用も大丈夫ということですが,私のように常にコンデンサーマイクとダイナミックマイクを併用する人にとっては安心安全な設計ですね。
同じ理由もありMOTU/M2を購入しようと思ったのですが,入荷2か月待ちということでTASCAM/SERIES 102iを購入しましたが満足しています。
2系統のヘッドホン出力にバッファアンプを搭載したデュアルヘッドホンモニター,コントロールソフトウェアTASCAM SERIES Settings PanelDSPもとても便利です。

レビューIDReview ID:105464

参考になった25

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

TASCAM ( タスカム )
SERIES 102i USBオーディオインターフェイス

商品ID:266320

¥24,200(税込)

  • 値下げしました
  • 送料無料

1,210ポイント(5%)内訳

  • 242Pt

    通常ポイント

  • 968Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,210Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram