ここから本文です

さうんどはうしゅ

CANARE ( カナレ ) / LC05 ORANGE

CANARE ( カナレ )  / LC05 ORANGE

  • CANARE ( カナレ )  / LC05 ORANGE 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site

バリエーションを選ぶ

▼ もっと見る

CANAREは国内メーカーという信頼性と品質の高さから人気があり、楽器用ケーブル(シールド)としてだけではなく、機材間のラインケーブルとしても定番のケーブルです。ケーブル材にはナチュラルなサウンドが特徴のCANARE GS6を採用。しなやかで取り回しも良い仕上がりとなっています。コネクターは耐久性に優れたF15を採用。ライブパフォーマンスやステージ機材に限らず、自宅練習や録音用としてもオススメのケーブルです。
■楽器用ケーブル
■フォン-フォン
■5m
■橙

※画像はイメージです

関連商品

スタッフレビュー

ケーブル選びに迷ったら、このLCシリーズを選べば間違いなし。「取り回しが良い」としばしば言われているとおり柔軟性に優れ、ケーブルをまとめる際にもとても楽に行えます。それに加えて巻癖がつきにくく、まっすぐの状態が長く保たれます。ダメージを受けやすいケーブルとコネクターの接地部分にスプリングを装備することで負荷のかかりやすい部分がしっかりと保護され、耐久性もバッチリ。
音のキャラクターも癖のない特性を持ち、楽器そのものの素直な音質が感じられ、ギターやベース、キーボードなど様々な楽器に使えます。長さやカラーバリエーションも豊富にラインナップ。多くの方にオススメできるケーブルです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2019/07/13

11111コスパ◎

投稿者名Reviewed byダック 【滋賀県】

良いケーブルです。
国産メーカーで音はフラットで癖がありません。
品質も申し分ありません、今までベルデンを愛用してきましたがここ最近はカナレのケーブルを購入する事が多いです。
安いし、安心感もあります。
カナレのパッチケーブルを自作しようかと検討中。

レビューIDReview ID:93971

2013/12/19

11111無難

投稿者名Reviewed byT 【北海道】

カナレのケーブルは長く使っているうちのひとつです。
音質はミッドにコシがあり、高域と低域はあまり出ませんが、中音域が出ているので割かしローもしっかりと聴こえます。
リスニングもしやすく、レスポンスは今まで使ってきたどのケーブルよりもこれがいいです。硬いと感じていた弦や弾き心地ががやわらかく感じます。
逆にハイレンジ・ハイエンドなケーブルほど音の情報量が多くて、弾き心地やレスポンスがモッサリしたりします。
音抜けや輪郭はあまり期待できませんが、抜けのいいケーブルや楽器が必ずしもバンドでベストとは限りません。ワイドレンジではないケーブルの方が案外狙った音を作り易かったりします。
ケーブルは消耗品ですから、コスト面と耐久性、音色とレスポンスを考えれば十分すぎるほどではないでしょうか?

レビューIDReview ID:45713

2011/04/08

11111やっぱりカナレですね!

投稿者名Reviewed byぴょん吉 【茨城県】

高いケーブルを良いという方も多いですが、費用対効果を考えるとこれ以上のケーブルは無いでしょう
何よりも消費者に支持されている理由がそこにあると思います。
そんなことはない!全然違う!と、のたまう方もおりますが、一般的にききくらべたら倍の値段のケーブルとの違いに気付く人はいないのではないでしょうか?

レビューIDReview ID:23112

CANARE ( カナレ )
LC05 ORANGE

商品ID:23272

¥2,580(税込)

  • 送料無料

128ポイント(5%)内訳

  • 25Pt

    通常ポイント

  • 103Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 128Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok